当社はこのたび、先端AI技術を素早く試せるAIプラットフォーム「Fujitsu Kozuchi (code name) – Fujitsu AI Platform」上で提供しているAIイノベーションコンポーネントについて、個々のお客様が業務課題を自然言語で入力するだけでAIが課題の意図を汲み取り適切な数式表現に自動変換し、顧客業務に特化したAIイノベーションコンポーネントを自動生成する技術を開発しました。本技術を、「Fujitsu Kozuchi (code name) – Fujitsu AI Platform」に2023年12月末までに搭載していきます。
本技術により、お客様の要件に合致するAIイノベーションコンポーネントが「Fujitsu Kozuchi (code name) – Fujitsu AI Platform」上にない場合に、AIの専門エンジニアでなくても、お客様自身が要件を自然言語で入力することでAIイノベーションコンポーネントの試作や修正、調整を素早く繰り返すことが可能になります。
本技術を製造業の生産スケジューリングの最適化問題に適用したところ、従来約1ヶ月要していたAIモデル作成における工数を1日に短縮できることを確認しました。
当社は、本技術をもとに最適化や予測、異常検知などを行うAIイノベーションコンポーネントの迅速な自動生成を目指します。また、例えば需要予測と生産スケジューリングのAIイノベーションコンポーネント同士を組み合わせ、需要に応じて生産スケジューリングを最適化するなど、より複雑な課題解決を実現するAIイノベーションコンポーネントを自動生成するフレームワークであるFujitsu Composite AIについて、2023年度末までに「Fujitsu Kozuchi (code name) – Fujitsu AI Platform」上だけでなく、Palantir Technologies Inc.(注1)(以下、Palantir)などと連携し、外部プラットフォーム上にも実装することを目指します。当社はこれらの取り組みを通じて、AIが変化の激しい環境に対応可能にすることで、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
【 背景 】
近年、ビジネス環境や社会情勢は変化が激しく将来の見通しが不確かな状況になっており、それに伴って、変化に追従した最適なAIを人手で適用し続けることが難しくなってきています。
当社は、上記の課題に対応するため、2023年4月に「Fujitsu Kozuchi (code name) – Fujitsu AI Platform」を公開し、当社独自技術であるAIコアエンジン、およびAIコアエンジンに他社サービスやOSSなどを組み合わせ、お客様が迅速にAI技術を活用できるようにしたAIイノベーションコンポーネントを提供しており、多くのお客様と様々な利用シーンで実証実験を実施しています。
一方で、お客様要件に合致するAIイノベーションコンポーネントが存在しない場合、AIエンジニアがお客様から課題を聞き取り、その課題をAIが解釈可能な数学表現へと時間をかけて人手で変換し学習させる必要がありました。また試作後も、その性能をお客様が確認しながら要件と異なるところや、新たに判明した追加要件などの反映作業を繰り返し行う必要があり、最終的なAIイノベーションコンポーネントを提供しお客様と実証実験を開始するまでに多くの時間を要することが課題でした。
【 今回開発した技術の特長 】
今回開発した要件学習技術では、大規模言語モデル(Large Language Model)(以下、LLM)が標準的に変換するプログラムや数学表現を解釈し、お客様の要件を満たす解の集合をグラフ形式に変換することで、お客様の課題を専門家が作成する際と同じレベルの情報をAIに渡すことを可能にしました。このグラフデータを学習することで、予測や最適化、異常検知といったお客様が必要としている様々なAIモデルを自動生成することに成功しました。
また、グラフデータ上に過去の学習経緯をナレッジとして保存することで、新しい条件を追加した場合でも過去に学習した情報を用いて効率的に再学習できるようにしています。これにより、顧客要件や環境の変化に対して、AIモデルを迅速に適応させていくことも可能にしています。(図2)
今回開発した技術をLLMと組み合わせることで、試作と性能確認を迅速かつ容易に繰り返すことが可能となるため、必要な情報をインタラクティブにユーザに問合せることができ、現場の暗黙知や取り込んでいなかった要件などを考慮したAIイノベーションコンポーネントの迅速な提供が可能となります。また、自動生成されたAIモデルや既存のAIモデルを複数組み合わせることによって、より複雑な顧客課題を解決するAIイノベーションコンポーネントを提供することも可能になります。
【 Palantirとの連携について 】
当社はPalantirの「Artificial Intelligence Platform」を活用し、セキュアにホストされた大規模言語モデルを使用して、ビジネスの複雑な問題の解決を支援します。「Artificial Intelligence Platform」を「Fujitsu Kozuchi (code name) – Fujitsu AI Platform」やFujitsu Composite AIと組み合わせることで、ユーザはPalantirのシステム上でデータやビジネス上の問題に最適なモデルを見つけ、自動的にモデルを構築・訓練し、即座にビジネスオペレーションやプランニングを展開可能になります。
【 商標について 】
記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
【 注釈 】
(注1)Palantir Technologies Inc.:本社 米国コロラド州、Co-Founder and CEO:Dr. Alexander Karp
【 関連リンク 】
・「Fujitsu Kozuchi (code name) – Fujitsu AI Platform」を通じて先端AI技術を公開し、持続可能な世界に向けたAI社会実装を加速(2023年4月20日プレスリリース):https://pr.fujitsu.com/jp/news/2023/04/20-1.html
【 当社のSDGsへの貢献について 】
2015年に国連で採択された持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)は、世界全体が2030年までに達成すべき共通の目標です。当社のパーパス(存在意義)である「イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていくこと」は、SDGsへの貢献を約束するものです。
本件が貢献を目指す主なSDGs
以 上
≪本件に関するお問い合わせ≫
富士通コンタクトライン(総合窓口)
電話 0120-933-200
受付時間: 9時~12時および13時~17時30分(土曜日・日曜日・祝日・当社指定の休業日を除く)
お問い合わせフォーム
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。