コンカー、九州ビジネスキャッシュレス構想の第一弾として、nimocaとの交通系ICカード連携を発表

この記事は約5分で読めます。
出張・経費管理クラウドのリーダーである株式会社コンカー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三村 真宗、以下 コンカー)は、九州ビジネスキャッシュレス構想の第一弾として、株式会社ニモカ(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:田端 敦、以下 ニモカ)が提供する、交通系ICカードnimocaのConcur Expense のユーザー企業対象のサービス開始を発表します。

 日本企業の競争力・収益力向上には、DXを通じた業務改革が急務であり、特に間接費業務の領域においては、近年多くの企業が取り組みを始めています。コンカーはこの度、九州ビジネスキャッシュレス構想を発表し、パートナー企業と共に九州地域企業の間接業務のDXを推進するプロジェクトを開始します。本プロジェクトは、九州地域の地域創生も目的としており、九州地場企業とパートナーエコシステムを築きビジネス機会の創出・拡大に努めます。また、九州地域の大学と連携したIT人材育成等の産学連携の構想も計画しています。

  本プロジェクトの第一弾として、九州圏の交通系ICカードで最多の発行枚数であるnimocaとの連携サービスを開始します。

 鉄道、西鉄バスをnimocaで利用すると、最短で乗車翌日に利用履歴データがConcur Expenseに自動で連携されます。九州圏での移動手段の要となる西鉄バスの乗降履歴データとの連携は、乗降した停留所名まで反映されます。また、タクシーやコインパーキングなどを利用した際の利用履歴データもConcur Expenseに連携されます。これらの機能により、Concur Expenseを利用する企業が旅費精算を行う際、入力業務の削減、申請漏れが防止されるほか、データの改ざんは不可能であるため、承認者・経理部門のチェックの負担が大幅に軽減します。

<「Concur Expense」 連携イメージ>

本サービスの提供についての詳細は下記の通りです。

(1) サービス開始時期

2023年秋

⑵サービスの対象となるnimoca

・スターnimoca(記名式)

・クレジットnimoca

⑶連携の対象となるデータ

nimocaで利用した鉄道、タクシー、コインパーキングなどの利用履歴(定期券区間の乗車履歴を除く)、西鉄バスの乗降履歴データ

※クレジットnimocaは上記交通決裁情報のみ連携されます。クレジットカードの利用内容は連携されません。

⑷対象となるSAP Concurユーザー

Concur Expense 及びIC Card Integrationをご利用いただくお客様

  • 株式会社ニモカについて

交通系ICカード「nimoca」は、2008年5月のサービス開始以降、バス・鉄道の乗車券発行や、電子マネーサービスを提供しております。累計発行枚数は、約520万枚(2023年7月現在)を超え、加盟店舗数は約65,000店(2023年7月現在)となっております。

㈱ニモカの詳細については、https://www.nimoca.jp/をご覧ください。

 

  • 株式会社コンカーについて

世界最大の出張・経費管理クラウド SAP Concur の日本法人で、2010年10月に設立されました。『Concur Expense(経費精算・経費管理)』・『Concur Travel(出張管理)』・『Concur Invoice(請求書管理)』を中心に企業の間接費管理の高度化と従業員の働き方改革を支援するクラウドサービス群を提供しています。

コンカーの詳細については www.concur.co.jp をご覧ください。

  • SAP Concurについて

SAP Concurは、出張、経費、請求書管理を統合したソリューションを提供する世界有数のブランドであり、これらのプロセスの簡素化と自動化を追求しています。高い評価を得ているSAP Concurのモバイルアプリは、社員の出張をサポートし、経費を自動で入力し、請求書の承認を自動化します。AIを使いリアルタイムのデータを統合、分析することで、効率的な支出管理を行うことが可能です。SAP Concurのソリューションは、手間の掛かる作業をなくし、お客様の業務効率化に貢献、最高の状態でビジネスを進めることができるようサポートします。詳細はconcur.comまたはSAP Concur ブログをご覧ください。

SAP、SAPロゴ、記載されているすべてのSAP製品およびサービス名はドイツにあるSAP SEやその他世界各国における登録商標または商標です。またその他記載された会社名およびロゴ、製品名などは該当する各社の登録商標または商標です。

記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。

PDFは下記よりダウンロードお願いいたします。

https://prtimes.jp/a/?f=d48283-149-2e2e3abb089790495e6d7c588a12e31c.pdf

タイトルとURLをコピーしました