社会課題を起点としたふく成の抱える課題をミッションとして学生へ提示し、学生への伴走支援を行います。
【URL】 https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/65/148810.html
※熊本県ホームページより参照
■「UXプロジェクト」について
熊本県経済が将来にわたり、持続的に成長していくためには、半導体関連産業及び自動車関連産業に続く「第三の柱」となる新たな産業創出が必要です。
熊本県では、空港周辺地域を拠点に、熊本県の強みであるライフサイエンス分野※を中心として、ビジネス創出の好循環(エコシステム)形成を目指す「UXプロジェクト」を推進しています。
※ライフサイエンス分野とは、医療・介護・健康・食・ビューティー・スマート農業等を指します。
■「UXチャレンジ」の概要
本事業は、熊本県内の学生がパートナー企業とともに、社会課題を起点としたテーマに取り組むことを通じて、社会課題解決をビジネスに結び付ける力を持つ人材に成長することを目指しています。
パートナー企業は、社会課題を起点とした自社の抱える課題をミッションとして学生へ提示します。学生とともに課題解決に取り組むことで、将来を担う人材との出会いの場となるとともに、学生ならではの斬新で柔軟な発想を吸収し、企業活動に活かすことが期待されます。
参加学生はチームを組み、パートナー企業及びメンターの支援のもと、課題抽出・分析・フィールドワーク・グループワーク等を行い、課題解決の具体的なビジネスプランまで導き出し、最終報告で提案を行っていただきます。
■挑戦するミッションとパートナー企業一覧
■ふく成が学生と成し遂げたいこと
Z世代と呼ばれる学生さんたちの柔軟な考えと行動力をふく成のミッションで発揮してもらい、ふく成だけにとどまらず、未来の生産者の為になるサスティナブルな水産業の発展に繋げて生きたと考えています。
学生さんたちが、社会や世の中を自分たちの考えで作り上げる楽しさも味わっていただきたいと思っています。
また、フィールドワークを通して過疎化や担い手不足など、地方だからこそ直面している社会課題にも実際触れていただき、熊本県人でも知らなかったコアな天草市の魅力を学生さんたちに知っていただく機会も設けています。
天草市の魅力を知り、魅力の発信を一緒に行いたいとも考えています。
■「UXチャレンジ」事業のスケジュール
■キックオフ(任命式・特別講義):10月29日(土)
■グループワーク
■中間報告・交流会
■グループワーク
■最終報告会
■成果報告イベント
■ふく成について
弊社は、熊本県天草市御所浦町でとらふぐと真鯛の養殖を行っている創業62年の水産会社です。
1960年に先々代の平尾福雄(ひらおふくお)が、「獲る漁業」から「育てる漁業」へ転換し【真鯛】の養殖を開始しました。
1979年に先代の平尾福成(ひらおふくなり)が、熊本県で初めてとらふぐの養殖をスタートさせました。
2016年の熊本地震をきっかけに、社員や地域の為にもっと強い会社にならなければいけないという想いから現社長の平尾優(ひらおまさる)が事業を引継ぎ、「株式会社 ふく成」を設立しました。
2020年3月「コロナウイルスの影響」により、卸売専門店であった弊社は売上が8割減少しました。
そこで、社長は業種転換の舵を切りBtoC向けの商品を2020年4月より産直ECサイト「食べチョク」にて販売開始させます。ここで新しい商品ブランド「Firesh®」「Firesh® Table」の展開で販売。
特殊冷凍技術を駆使して出来た商品は、お客様に受け入れられ「食べチョクアワード」において2020年・2021年の2年連続水産部門1位の賞をいただきました。
現在は、2021年より開始しました「SEAFOODTECH事業」において、水産養殖×テクノロジーの活用でSDGsへの取り組やサスティナブルな水産業を目指して、日々精進しています。
【会社概要】
会社名:株式会社 ふく成(ふくなり)
所在地:〒860-0058 熊本県熊本市西区田崎町380-9
代表者:代表取締役 平尾 優(ひらお まさる)
創業:1968年4月 設立:2016年7月
URL: https://fukunari.jp
事業内容:水産物養殖・加工・卸売・ネット販売
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社 ふく成:平尾 有希(ひらお あき)
TEL:080-1778-7804 【9:00~15:00】
e-mail:a.hirao@fukunari.jp