誰かを支えたい、自分たちの未来を明るいものにしたい、目の前にある困難のために何かをしたい・・・そういう強い思いと共に、社会課題の解決に取り組もうとしているNGOスタッフたち。
一見、「意識高い系?」と思われがちでも、彼ら彼女らは、これでいいのかと自問自答を繰り返し、将来への不安も感じたり、葛藤の日々を送っている人も少なくありません。
アーユス仏教国際協力ネットワークは、2013年より「アーユス賞(http://ngo-ayus.jp/activity/award/)」という表彰プログラムを実施し、その中で国際協力NGO での活動経験が少ないながらも、今後さらなる活躍が期待され、国際協力NGO の将来を背負っていくと期待される個人に「NGO新人賞」を授与してきました。葛藤の日々を送る新人スタッフの活躍を認め、さらに未来を切り拓くために進み続けられるよう励ましてきました。
今回のセミナーでは、そんな新人スタッフの活動にかける思いや熱意だけでなく苦労と困難、支えられることと・支えることの意義について、NGO新人賞受賞者のひとり栗田佳典さんの経験を元に語り合います。栗田さん自身、受賞をきっかけに学生インターンの育成に力をいれ、今は高校生や大学生の社会活動を支えるようになりました。現在は、「ワン・ワールド・フェスティバル for Youth」という高校生による高校生のための国際協力イベントに力を注ぎ、新人NGOスタッフのたまごを育てています。
NGO新人賞は、新人NGOスタッフを支えるだけでなく、私たちにも勇気を与えてくれます。新人賞受賞者が、それぞれの現場でより良い未来を切り拓いていこうとする姿に励まされるからです。
「活動する人」も「応援する人/支える人」も、未来がより暮らしやすい世界であってほしいと願う気持ちは同じ。NGOで働く新人たちの勇気や笑顔、苦労を分かち合い、応援の輪を広げる場にしたいと思います。
※この企画は、アーユスNGO新人賞クラウドファンディングと、ワン・ワールドフェスティバルfor Youthクラウドファンディング(10月開始予定)をすすめるにあたっての共催企画です。
▶セミナー情報◀
■日 時:2022年8月25日(木)19:30〜21:00
■こんな人にオススメ!
●未来に向けて頑張る若手を応援したい
●若い世代の社会に対する気持ちを知りたい
●高校生・大学生の国際協力の活動を知りたい
●若手/新人スタッフが必要とすることを知りたい
■プログラム
●アーユスNGO新人賞について
●栗田さんに聞く! NGOで働くことの面白さと不安。そして次世代に引き継ぐこと
●川島さんに聞く! インターンシップ時代に栗田さんに育てられ、そして今はブルンジへ
●鈴木さんに聞く! ワンフェスユースで活躍、そしてユースアドボカシーの実践
●栗田さん・川島さん・鈴木さんと語る 「求む、応援! こんな未来をつくりたい!」
■登壇者紹介
◎栗田佳典(くりた・よしのり)
特定非営利活動法人関西NGO協議会 事務局長・理事
生まれつきの心臓病で、13 歳の時に手術。この経験から、「いのち」の大切さと「支えられることのありがたみ」を知る。その後、「誰かを支える仕事をしたい」という想いのもと、大学で福祉を学ぶ。大学在学中に世界の貧困問題、特に子ども兵の問題に強い関心を持ち、テラ・ルネッサンスにインターンシップ生として参加。1年半のインターンシップを経て、大学卒業と同時に職員としてテラ・ルネッサンスに勤務。平和の種を蒔く仕事として、SDGsやNGOについての講演活動とイベントの実施、行政、企業、教育機関、個人との協働も手掛けてきた。2021年12月1日からテラ・ルネッサンスから関西NGO協議会に転籍出向。2022年4月より現職。NGOと市民をつなぎ、関西の市民活動の活性化に取り組んでいる。 受賞歴:第 1 回 アーユス NGO 新人賞 受賞(2013 年)
◎川島綾香(かわしま・あやか)
テラ・ルネッサンス ブルンジ事務所長
高校生の時に受けた世界史の授業と修学旅行で出会ったJICA海外協力隊をきっかけに国際協力に憧れる。大学入学後は認定NPO法人テラ・ルネッサンスにて国内・国外インターンや休学してバックパックで旅をするなど、自分の関心や可能性を探る。大学卒業後、同法人フェロー・JICA海外協力隊ウガンダ派遣・民間企業を経て、2021年11月よりテラ・ルネッサンス職員としてブルンジ共和国駐在中。
◎鈴木千花(すずき・ちか)
持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム(JYPS)事務局長
高校生の頃にコンゴ民主共和国の紛争と自身の生活の関わりを知ったことをきっかけに国際協力に興味を持つ。その後、ワン・ワールド・フェスティバル for Youthの高校生実行委員として、コンゴ紛争に関するワークショップをテラ・ルネッサンスと共同で行い「伝えること」の大切さを知る。大学入学後、国際協力における草の根NGO/NPOの役割や、ユース世代との関わりを知ろうと(特活)関西NGO協議会でインターンを行いながら、アドボカシーを通して国内外の政策意思決定の場にユース世代の声を届ける「持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム(JYPS)」事務局に所属。現在は、認定NPO法人テラ・ルネッサンスでインターンを行いながら、JYPS事務局長を務め、SDGs推進円卓会議にユース世代の代表として参加している。
◎寺西澄子(てらにし・すみこ)
NPO法人アーユス仏教国際協力ネットワーク 研修・ネットワーク事業主任
■参加申込方法
次のいずれかのフォームからお申し込みください。追って当日のzoom参加情報をお送りします。
○フォームメーラー https://ssl.form-mailer.jp/fms/2148dd4e754938
○Peatix https://220825todokeyo.peatix.com/
■お問い合わせ アーユス仏教国際協力ネットワーク
TEL03-3820-5831 Mail event@ngo-ayus.jp
http://ngo-ayus.jp/activity/training/ayus_seminar/20220825todokeyo/
■共催団体
特定非営利活動法人アーユス仏教国際協力ネットワーク/特定非営利活動法人関西NGO協議会(https://www.kansaingo.net/index.html)
■協力団体
特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス(https://www.terra-r.jp/index.html)/ワン・ワールド・フェスティバルfor Youth運営委員会(https://owf-youth.com/index.html)