《アジア各国・地域の起業家が競う柏の葉が舞台のイノベーションアワードAEA2023》I2Cool Limited (香港)が優勝、太陽光の反射と熱放射に優れ省エネと脱炭素へ貢献する高性能冷却塗料を開発

この記事は約15分で読めます。
今年12年目を迎えるアジア各国・地域から選ばれた起業家が競う、柏の葉を舞台としたイノベーション・アワード「アジア・アントレプレナーシップ・アワード(以下、AEA)2023」が、2023年10月26日(木)に柏の葉を舞台に開催されました。
ファイナルセッションでは、既に厳しい選考のプロセスを経て勝ち上がってきたファイナリスト10社が世界に影響を与え社会を変える事業の革新性、経済的・社会的影響力、事業実行力、競争優位性、マネジメント力、戦略の整合性、そして日本企業との連携・日本での事業展開の可能性などについてそれぞれのプレゼンテーションを行いました。
見事優勝に輝いたのは、太陽光の反射と熱放射に優れたテクノロジーを活用し、電気やオゾン層を破壊する冷媒を必要としない「省エネと脱炭素化へ貢献する高性能冷却塗料」を開発したスタートアップである香港のI2Cool Limitedです。本テクノロジーは商業的な成功をおさめるだけでなく、社会的に与えるインパクトが大きく、そして日本だけでなくグローバルにも貢献することが高く評価され、満場一致で決定されました。

更に本年新たに創設された柏の葉スマートシティにおける事業実証のサポートが受けられる「柏の葉賞」は、「太陽光エネルギーでEVに電力を供給かつ蓄電可能な最先端の双方向EV充電器とEVの充放電タイミングを制御するクラウドソフトウェア」を開発する、柏の葉に拠点を置く日本のスタートアップ、Yanekara Inc.が受賞しました。

■ アーカイブ動画

※AEA2023のアーカイブ視聴はこちらからご覧ください: URL:https://aea2023archive.peatix.com/

■ AEAについて [WEB]https://aea.events/j/aboutaea2023/

AEAは、成長著しいアジア全体から、知恵や技術を駆使してチャレンジする若き起業家を呼び込み、大手民間企業からスタートアップ支援者まで、「公・官・学」が一体となったアジアのイノベーション創造におけるエコシステム(生態系)構築を目指したイノベーション・アワード。世界のあらゆる課題の解決に果敢に挑むアントレプレナー(起業家)は、新しい経済活動を産み、産業を創造し雇用を作りだす源であり、世界中でイノベーションの要として位置づけられています。

 

■AEA2023 受賞企業一覧

<優勝>

I2Cool Limited(香港) [WEB]:https://i2cool.com/

サハラ砂漠の蟻の皮膚から着想を得た、太陽光の反射と熱放射に優れたテクノロジーを使い電気やオゾン層を破壊する冷媒を必要としない、省エネと脱炭素化へ貢献する高性能冷却塗料を開発。建築、新エネルギー、物流、電力、化学、自動車など様々な産業で適用可能となり、エネルギー消費量、二酸化炭素の排出量を削減する。

・Co-Founder YIHAO ZHU氏からのコメント

「ありがとうございます。第一位を受賞したことを嬉しく思います。皆様がプレゼンを理解してくださったこと、マーケティングチーム、プレゼンを行った仲間、全てに感謝します。様々な業界に訴求できることが分かりましたので、長期的な視野を持って社会に、そして日本に貢献していきたいと思います。グローバルコミュニティに役立つ技術をこれからも提供していきたいと思います。」

・授賞理由

審査員すべてが、まず社会的に与えるインパクトを評価しました。またそのインパクトによって商業的な成功をおさめるだけでなく、日本や本国の市場へも貢献することになりますし、ひいてはグローバルにも貢献することになると考えました。審査員すべてが優勝に賛同いたしました。

<準優勝>

Yanekara Inc. (日本) [WEB]:https://yanekara.jp/

太陽光エネルギーでEVに電力を供給かつ蓄電可能な最先端の双方向のEV充電器、YaneBoxを開発。従来より安価で軽量、効率が高くエネルギー損失を最小に抑えることを実現。また、EVの充放電タイミングを制御するクラウドソフトウェアも開発しており、太陽光パネルとEVを遠隔でコントロールも可能となっている。

・Co-Founder and COO 吉岡大地氏からのコメント

「Yanekaraを選んで頂きありがとうございます。このような賞をいただけて大変光栄です。アワードを企画してくださった皆様に感謝を申し上げます。こちらの賞を受賞できた喜びをチームのみんなと分かち合いたいと思います。皆様の期待を背負っていることを感じております。私達のビジネスを活かして、皆様方、日本の社会にこれからも貢献していきたいと思います。」

・授賞理由

ベンチャーがこれから日本で成功し続けていくためにはどのようなことに注力しなければいけないかということ、24~36ヶ月の短期間でどういうことを行えばよいかということをきちんと理解していたところに、審査員が非常に感銘を受けました。

 

<第3位>

Castomize Technologies Pte. Ltd. (シンガポール) [WEB]:http://castomize.co/

高度な製造技術とカスタマイズされたポリマーを使用した、患者や医療従事者にとって快適性、利便性、効率性を追求した4Dプリントギプスを開発。最小限の資源の使用とプロセスを実現し、低コストで医療廃棄物を減少し環境にも優しく持続可能性が高い。

・CEO ABEL JUN HIENG TEO氏からのコメント

「ありがとうございます。まさか3位をいただけるとは思っていませんでした。私たちの影響力をさらに拡大し、貢献していきたいと思います。」

・授賞理由

創設者が持っているビジョンに大変感銘を受けました。そのビジョンが明確なロードマップを持っていたこと、非常にプロフェッショナルな技術を持って発表に臨んだというところが評価のポイントです。

<柏の葉賞>

Yanekara Inc.(日本) [WEB]:https://yanekara.jp/
太陽光エネルギーでEVに電力を供給かつ蓄電可能な最先端の双方向のEV充電器、YaneBoxを開発。2年間の事業実証(PoB)プロジェクトを柏市と東京大学での実施を計画しており、4つのユースケースを前提に財務的な実現可能性を検証する。EVのカーシェアリング分野もPoBの視野に入れている。

・Co-Founder and COO 吉岡大地氏からのコメント

「ありがとうございます。こちらの賞を受賞したことを光栄に思います。柏の葉がイノベーションのハブとしてPoBを推進されていることを存じており、私達にとって柏の葉でまずビジネスを展開することは非常に意味深いことだと考えています。柏の葉からビジネスを開始し、世界に広げていきたいと思っています。」

・授賞理由

三井不動産は『柏の葉から世界の未来を作るビジョンを提供する』というビジョンを掲げています。Yanekaraの事業成長のシナリオ及び柏の葉でのPoCプランが柏の葉のビジョンとマッチしており、 事業の実行性とターゲットが明確だったため選出いたしました。

 

<特別賞>

ライフサイエンス賞

AIRS Inc. (韓国) [WEB]:http://ai-robot-surgery.com/

3D画像を活用した最先端の手術用ロボットとナビゲーションシステムで外科手術の精度を高め、接骨を改善し再手術のリスクを防ぐ。骨折手術の放射線被ばくを90%削減し、手術時間の50%短縮も実現。

・CEO SANGHYUN JOUNG氏からのコメント

「選んでいただきありがとうございます。このような素晴らしい賞を受賞できるとは思っていませんでした。ビジネスを日本に展開して高齢者、患者さんに貢献したいと思います。」

・授賞理由

新規性、ソリューションがもたらすベネフィット、実現可能性等を総合的に評価し選出しました。臨床的な活用性も有望で、臨床で適用される可能性は高いと思われます。

日本ベンチャー学会賞

Dai3mimi Health-Tech Limited (香港) [WEB]:http://www.dai3mimi.io/

特許取得済みの音響技術、素材伝導システムを使い頭蓋骨を通して内耳に直接伝える、高齢者の認知症予防や難聴、耳鳴りなどへ痛みがなく快適で、低コストの革新的な聴覚ソリューション

・Founder , CEO & Product Creator STEPHEN LAM氏からのコメント

「この賞をいただけたことを嬉しく思います。Dai3mimiのポータルが日本の皆様に貢献し高齢化の問題を克服できることを期待しています。」

・授賞理由

まずプロダクトが美しく洗練されています。そしてパラダイムの転換の可能性を秘めています。プレゼンテーションビデオも完成度が高くマーケティング能力の高さも評価しました。臨床試験も克服できることが予測されます。

 

IP Bridge賞

Yanekara Inc.(日本)

・Co-Founder and COO 吉岡大地氏からのコメント

「ありがとうございます。こちらの賞を受賞できたことに驚いています。この喜びをチームメンバーとも共有したいと思います。日本におけるエネルギーシステムの変革をリードしていきたいと思います。」

・授賞理由

太陽光発電の有効利用の解決策として、今後急速に普及するであろうEVをインフラとして利用する事に着目しているところを評価しました。EMSが広く普及しクリーンエネルギーの有効利用によって、日本における発電コストの問題が解決されることが期待できます。

 

 富士通アクセラレーター賞

Yanekara Inc.(日本)

・Co-Founder and COO 吉岡大地氏からのコメント

「とても光栄です。富士通様との協業によって私たちのビジネスを加速していきたいと思います。ありがとうございます。」

・授賞理由

富士通ではSDG’sや環境問題への取り組みやお客様へのソリューション拡充を目指しており、当社との親和性や将来の協業可能性を見込めることから選出させていただきました。

 

オーディエンス賞

Castomize Technologies Pte. Ltd. (シンガポール)

・CEO ABEL JUN HIENG TEO氏からのコメント

「非常に嬉しいです、ありがとうございました。」 

<特別賞:マイクロソフト賞>

ファイナリスト全10社

・AIRS Inc. / 韓国

・Dai3mimi Health-Tech Limited / 香港

・Liaoning Jiayu Technology Co., LTD / 中国

・Huijia Health Corporation / 台湾

・I2Cool Limited / 香港

・Nabsolute Co., Ltd / タイ

・Ostic Pharma Pvt Ltd / インド

・BioPhenolics Inc. / 日本

・Castomize Technologies Pte. Ltd. / シンガポール

・Yanekara Inc. / 日本

 

 

■ 各賞について

【アジア・アントレプレナーシップ・アワード】

・優勝:賞金300万円

・準優勝:賞金100万円

・第3位:賞金50万円

・柏の葉賞:賞金200万円、柏の葉での実証サポートを提供、来年度柏市が検討しているスタートアップ支援新規補助金の申請要件に該当

【特別賞】

各特別賞の詳細についてはこちらのリンクよりご確認ください。

開催概要 2023 - AEA
日時 2023年10月26日(木)JST 10:00~19:00 開催方式 オン … 続きを読む

■ 特別講演とアルムナイ講演について

 

【特別講演】

特別講演として、芳川 裕誠氏(Carbide Venturesジェネラルパートナー / トレジャーデータ 創業者&取締役会長)と各務 茂夫先生(AEA運営委員会委員長 / 東京大学大学院工学系研究科 教授 / 東京大学産学協創推進本部 副本部長 / 日本ベンチャー学会会長)に登壇いただき、「グローバルで勝ち残るスタートアップ経営、事業成長のキードライブとは」をテーマに、グローバルなスタートアップエコシステムとのつながりやチーム作りの重要性などについて貴重なお話をいただきました。

【アルムナイ講演】

AEAアルムナイであるAEA2021年セミファイナリストのDr. Karlos Ishac(Lifeform AI CEO)に「AEAが未来への架け橋に。筑波大学発スタートアップが掴んだ日本企業との実証プロジェクト」をテーマに講演いただき、惜しくも授賞は逃したものの、その後もAEAと継続的に繋がり自ら手を挙げたことでチャンスをたぐり寄せた日本企業との実証プロジェクト、そこで得られた価値などついてお話いただきました。

■ アーカイブ動画

※AEA2023のアーカイブ視聴はこちらからご覧ください: URL: https://aea2023archive.peatix.com/

 

2024年2月にAEAファイナリスト、アルムナイが集うネットワーキングイベントを柏の葉で開催予定

本年度はAEA当日とは別にフォローアップイベントとして、AEA2023およびこれまでの参加企業、柏の葉拠点のスタートアップを交えたアルムナイイベントを企画しております。柏の葉にリアルで集いスタートアップの経営者同士でネットワーキングや意見交換などを行っていただける、絶好の機会となります。このイベントを通してAEA受賞企業と日本の企業とのビジネスマッチング、AEAアルムナイ・コミュニティの構築を行い、AEAを起点としたスタートアップ支援、新産業創出をさらに推進してまいります。

■協賛・後援一覧
<協賛>(五十音順)

・特別協賛:株式会社日本経済新聞社/日本マイクロソフト株式会社

・プラチナスポンサー:グローバル・ブレイン株式会社/日本ベンチャーキャピタル株式会社/三井住友建設株式会社

・ゴールドスポンサー:清水建設株式会社/大成建設株式会社/株式会社東京大学 エッジキャピタルパートナーズ/TOPPANデジタル株式会社/株式会社日立製作所/BIPROGY株式会社/三井不動産レジデンシャル株式会社/株式会社三菱総合研究所

・シルバースポンサー:株式会社IP Bridge/鹿島建設株式会社/小松マテーレ株式会社/シグノシステムジャパン株式会社/株式会社日建設計/フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社/三井ホーム株式会社

   

<メディアパートナー>

ASCII STARTUP、月刊事業構想、ニュースイッチ(日刊工業新聞)

 

<後援>
内閣府/文部科学省/経済産業省/千葉県/一般社団法人日本経済団体連合会/一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会/公益財団法人ちば国際コンベンションビューロー/国立研究開発法人科学技術振興機構/公益財団法人日本デザイン振興会/政策研究大学院大学/国立研究開発法人産業技術総合研究所/一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン/Garage+

■共催者 概要
<国立大学法人東京大学産学協創推進本部>[WEB]
https://www.ducr.u-tokyo.ac.jp/
東京大学産学協創推進本部は、東京大学のオリジナルな研究成果を活用し、インパクトの高いイノベーションを実現すべく、知的財産の権利化、管理・活用、起業・事業化に係る支援を行っています。具体的には、研究者・学生向けの起業相談、ベンチャー企業向けのインキュベーション施設の運営・管理事業、東京大学協創プラットフォーム開発株式会社や株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズを通した大学発ベンチャー企業への資金提供などを行っています。また、「東京大学アントレプレナープラザ」「東京大学アントレプレナーラボ」等のインキュベーション施設の運営を手掛け、更には「東京大学アントレプレナー道場」「EDGE-NEXT」「本郷テックガレージ」「FoundX」などのアントレプレナー育成教育プログラムを運営しています。本アワードを通じて、グローバルな視点に立ってさらなる起業文化・アントレプレナーシップの醸成を進めてまいります。

<三井不動産株式会社>[WEB]柏の葉スマートシティ https://www.kashiwanoha-smartcity.com/
三井不動産は、千葉県柏市の柏の葉キャンパス駅周辺エリアにおいて、「環境共生」「健康長寿」「新産業創造」の3つのテーマのもと、柏の葉スマートシティ事業を進めています。新産業創造においては、ベンチャー共創事業「31VENTURES」を中心に、三井不動産の持つ幅広い商圏と多岐にわたる事業領域をいかして、街全体で多世代・多分野・多国籍の人々がつながる新たな産業創造を目指しています。三井不動産および柏の葉スマートシティでは、2012年の立ち上げ時からAEAを支援しており、柏の葉エリアを舞台にアジアのスタートアップや大手企業・起業支援者が集まるイノベーション創造のエコシステム構築を進めてまいります。

 

<一般社団法人TXアントレプレナーパートナーズ>[WEB]https://tepweb.jp/
TXアントレプレナーパートナーズ(TEP)は、つくばエクスプレス沿線を中心に技術をコアとするディープテック・スタートアップの支援を行う組織で、地域の大学・研究機関、行政、民間企業、個人支援者が連携して、持続可能なスタートアップ支援のエコシステム構築を推進しています。スタートアップが自国・地域内に留まらず、アジアや世界に視野を広げる機会として本アワードを立ち上げ、これまで継続開催しており、日本をはじめアジアのスタートアップ育成環境の醸成を目指します。

<一般社団法人日本ベンチャー学会>[WEB]https://www.venture-ac.ne.jp/
日本ベンチャー学会は、新産業創出にむけて、ベンチャー企業および一般企業における企業活動等について理論・実証・実践に関する研修を行うとともに、産学協同の推進および企業家活動の支援に寄与することを目的とします。単なる研究者だけの集まりではなく、大手企業、ベンチャー企業、行政関係者など多様な人々のネットワークを形成しながら、「思考する学会」であると同時に「行動する学会」としての機能を高め、イノベーションの創出を担う企業家活動やベンチャーに関わる社会的なプラットフォームとなることを目指しております。

 

<独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)>[WEB]https://www.jetro.go.jp/
ジェトロは、国内外約120の拠点から成るグローバルなネットワークをフルに活用し、貿易・投資促進や調査・研究を通じ、日本の経済・社会の更なる発展に貢献することを目指しています。近年は、日本のスタートアップエコシステム育成やイノベーション創出に向けた取組を強化しており、「グローバル・アクセラレーション・ハブ」の設置等を通じた日本のスタートアップの海外展開支援や、ビジネスプラットフォーム「J-Bridge」の展開を通じた日本企業と海外企業との国内外の連携・協業を推進しています。

 

<柏市>[WEB]https://www.city.kashiwa.lg.jp/index.html

柏市は、市内産業の活性化を図るため、令和5年度より「つどう(企業集積)・つながる(交流機会)・つくりだす(イノベーション)」をコンセプトに、総合的なスタートアップ支援「スタートアップ支援パッケージ」を実施しております。

柏市には、柏の葉地域を中心に、産業技術総合研究所や国立がん研究センター東病院などの研究機関、東京大学や千葉大学などの学術機関、これらが有する国内有数の知見や最先端技術のビジネス化を支援する東葛テクノプラザや東大柏ベンチャープラザなどのインキュベーション施設が集積しています。これらの地域特性を活かし、市内に集積するスタートアップが活躍できるよう支援を進めてまいります。

タイトルとURLをコピーしました