「ふるなび」で、岐阜県中津川市が「落合宿本陣」の保全を目的としたクラウドファンディングの寄附受付を開始。

この記事は約5分で読めます。
株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )が岐阜県中津川市の、歴史的建築物「落合宿本陣」の保全を目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始しました。

《支援の概要》
平成22年(2010年)2月に国史跡「中山道」へ追加指定された落合宿本陣は、岐阜県内で唯一本陣建築が現存する重要な史跡として知られています。この落合宿本陣を守り後世に伝えるため、中津川市は平成26年(2014年)11月に土地建物を公有化しましたが、史跡内の建物群には老朽化が目立ち、本格的な改修が実施できるまでの間、応急的な修繕を繰り返している状況です。

落合宿本陣主屋内部の様子落合宿本陣主屋内部の様子

地位の高い人々に利用された上段の間地位の高い人々に利用された上段の間

度重なる応急修繕は市の財政にとっても大きな負担となっており、本格的な改修・整備の実施が待たれるところではありますが、その実施にも莫大な費用が必要となります。
史跡内の歴史的建築物を守り、安全な施設として活用していくため、皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。

土蔵の構造支持工事土蔵の構造支持工事

離れの構造補強工事離れの構造補強工事

 

 

《寄附金の使い道》
このプロジェクトでいただいた寄附金は、史跡内の歴史的建築物を守り、安全な施設として活用していくための費用に活用されます。
※目標額を超えてご支援いただいた場合には、観光、産業振興など、中津川市の発展のためにも使用されます。

 

■岐阜県中津川市について
岐阜県の東南端に位置し、東は木曽山脈、南は三河高原に囲まれ、中央を木曽川が流れる自然豊かなまちです。古くは、東山道、中山道、飛騨街道などの交通の要衝として栄え、中核工業団地の完成により企業も多数立地し、商工業都市として成長してきました。
昔から栗の名産地として知られ、栗きんとん発祥の地ならではの和菓子や、2027年のリニア中央新幹線岐阜県駅(仮称)を記念したゴルフボールの返礼品が人気です。

素材の味が引き立つ銘菓栗きんとん素材の味が引き立つ銘菓栗きんとん

ブリヂストン製のゴルフボールブリヂストン製のゴルフボール

・岐阜県中津川市の返礼品一覧はこちら
https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=914

※都合により、リンク先が表示されない場合がございます。予めご了承ください。

■ふるさと納税サイト「ふるなび」について( https://furunavi.jp/ )
「ふるなび」では、ふるさと納税を通じて全国の市町村に寄附金を集めることで地域活性化を支援しています。
2021年、「ふるなび」は寄附者へのふるさと納税の認知啓蒙およびサービス利用満足度の向上を目的として、寄附額に応じてAmazonギフト券やPayPay残高※等に交換可能な「ふるなびコイン」の提供を開始いたしました。
引き続き、ふるさと納税者及び契約自治体の、「ふるなび」サービス利用満足度の向上を目指してまいります。
※ PayPayマネーライトが付与されます。PayPayマネーライトの出金はできません。

■「ふるなび」サービス一覧
・ふるさと納税コンシェルジュサービス「ふるなびプレミアム」( https://furunavi.jp/premium/
・あとからゆっくり選べるポイント制ふるさと納税「ふるなびカタログ」( https://furunavi.jp/catalog
・ふるさと納税で旅行に行ける「ふるなびトラベル」 ( https://tp.furunavi.jp/
・クラウドファンディング型ふるさと納税サイト「ふるなびクラウドファンディング」 ( https://fcf.furunavi.jp/

【アイモバイルについて】
アイモバイルは、『“ひとの未来”に貢献する事業を創造し続ける』というビジョンを実現するために、ふるさと納税をはじめとした「コンシューマ事業」と、テクノロジーを駆使した「インターネット広告事業」の2つの領域で成長しているマーケティングカンパニーです。

【株式会社アイモバイル 会社概要】
社名 : 株式会社アイモバイル
所在地: 東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.S.ビル N棟
代表者: 代表取締役社長 野口 哲也
設立 : 2007年8月17日
URL  : https://www.i-mobile.co.jp/

【本リリースに関するお問合せ】
株式会社アイモバイル
事業企画本部 自治体サービス事業部
TEL : 03-6674-5604
※現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的としたテレワークを実施しているため、お電話でのご対応を一時停止しております。
Mail: support@furunavi.jp
※メディア関係者様は以下の専用お問合せフォームよりご連絡ください。
https://furunavi.jp/Faq/Contact/Media )

 

タイトルとURLをコピーしました