ファンが主役の超没入型VRエンターテインメント体験「Hybrid Live-Entertainment」コンテンツ『OZ』12/3-12/11 期間限定 横浜スタジアム横で体験会開催

この記事は約5分で読めます。
TSP太陽株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:池澤嘉悟、以下、当社)は、オリジナルVRサービス「Hybrid Live-Entertainment(ハイブリッドライブ エンターテインメト)」の機能を用いて製作したオリジナルコンテンツ『OZ(オズ)』を横浜市でのイベント「BALLPARK FANTASIA」企業PRブースにて期間限定公開します。
 

<期間限定公開について>
当社は横浜市関内地区で2022年12月に開催されるイベント「BALLPARK FANTASIA」(主催:DeNA、横浜スタジアム)に協賛し、企業PRブースにて当社のVRサービス「Hybrid Live-Entertainment」の仕組みを活用したオリジナルコンテンツ『OZ(オズ)』を一般向けに期間限定公開することとしました。

※体験時間:約13分/体験料:1名1回500円(税込)

<「Hybrid Live-Entertainment」の主な特徴>
■バーチャル空間をリアルに楽しめる“体験性”
本VRサービスはお客様がリアル空間にお集りいただき体験いただくサービスです。
身体の動きに連動するフリーローム型VRで構築しているため、ユーザーはバーチャル空間を自分の意志で自由に動き回り空間を楽しめるとともに、ユーザー同士は、アバターを通してお互いを認識し、ボイスチャット等でコミュニケーションが取れます。またバーチャル空間は複数のシーンを用意することも可能。ユーザーは自身が乗っているボックスプレートでバーチャル空間内を移動することにより、様々なシーンでの没入体験が可能です。

 

 

※イメージ1…バーチャル空間内での共有イメージ
※イメージ2…バーチャル空間の構造イメージ

■オリジナルコンテンツ『OZ(オズ)』について
今回の体験コンテンツ『OZ(オズ)』は古くからあるアメリカの児童文学作品「オズの魔法使い」のストーリーをモチーフにした、超没入型VRエンターテインメント作品です。
最大4人の同時体験が可能な参加者はヘッドマウントディスプレイを装着し、視覚だけではなく身体ごと作品の世界観に没入して物語を楽しむことができます。
本コンテンツでは主に3つのシーンで構成されており、それぞれ異なる撮影手法や映像演出、インタラクティブ機能を盛り込んだ、大人でも充分に楽しめる体験型エンターテインメントコンテンツとなっています。

※イメージ5…インタラクティブ機能のイメージ(エフェクトやユーザー同士の共同体験が可能)

<イベント協賛とVRコンテンツ公開の背景>
今回の「BALLPARK FANTASIA」への協賛は、主催企業のひとつである株式会社ディー・エヌ・エーが神奈川県で取り組む街づくりの構想に対して、現在当社が取り組んでいる地域活性事業やデジタルXR関連事業との親和性の高さから理解を深め、開催地域およびイベントの盛り上がりへの貢献のために企業協賛とともにVRオリジナルコンテンツの公開に至りました。

<お問い合わせについて>
「Hybrid Live-Entertainment」のサービスについてはHPにより詳しい情報が載っていますので、詳しくはこちらをご覧ください。
【イベント内VRコンテンツ公開詳細】
 名称:Hybrid Live-Entertainmentコンテンツ『OZ(オズ)』
 サービスHP:https://hle-tsp.jp/
 イベント開催日程:2022年12月3日~2022年12月11日
 イベント開催場所:横浜公園内企業PRブース(横浜スタジアム横)
 体験料金:1名1回500円(税込)
 お問い合わせ先:hle@tsp-taiyo.co.jp

<TSP太陽 会社概要> 
社名:TSP太陽株式会社 
本社:東京都目黒区 
代表者:池澤 嘉悟 
従業員数:223名(2022年6月時点、契約社員等含む) 
事業内容:各種イベントの企画制作、会場の設計施工、運営管理、関連設備のレンタル他 
URL:https://www.tsp-taiyo.co.jp
TSP太陽株式会社は、今年設立67周年を迎える、コンサルティングからイベント制作まで、感動の場を創造するプロフェッショナル集団です。古くは1970年の大阪万博から、国際的なビックイベントをはじめとする様々なイベントの制作に携わってきました。
当社は、イベントコンサルティング会社として、事前収支計画からクリエイティブデザイン制作・建築設計・施工・運営までのトータルソリューションをご提供いたします。
また、最新のXR技術を活用したデジタルイベントから、人と人とのリアルでの交流が可能な対面イベント、あるいはその双方の要素を入れたハイブリッドイベントもご提供可能です。

タイトルとURLをコピーしました