このプロジェクトは、石井書体を保有する写研と、モリサワおよびそのグループ会社である有限会社字游工房のタイプデザイナーが参加する、3社共同体制の取り組みです。全体監修を務めるのは、写研出身であり現在は字游工房の書体設計士である鳥海修氏です。
※写研書体の開発プロジェクトの詳細(2021年1月付リリース)はこちら
https://www.morisawa.co.jp/about/news/5280
石井書体とは、写研の創業者である石井茂吉氏が開発した書体です。写研が提供してきた写真植字機および専用のシステムを通じて、印刷書体として広く親しまれてきました。特に石井明朝は筆書きのニュアンスを残した伸びやかで柔らかく上品なイメージが特徴の書体で、当時全盛だった多色刷りのカラー雑誌の本文などに積極的に採用されました。DTPが主流になった現在においても、デジタルフォント化を希望する声が絶えない、写研を代表する書体です。
この度予定されているOpenTypeフォントの石井明朝ファミリー、石井ゴシックファミリーは、かつての上品で精微な美しさはそのままに、現代のDTPやオンスクリーン環境に最適化したリデザインで、さらに洗練された印象の書体に生まれ変わります。
・株式会社写研のコメント
当社の書体が、写植機発明100周年である2024年にリニューアルリリースされる運びとなり、大変感慨深い思いです。
このリリースを機に、当社のシステムでの利用に限定されていた石井書体が、モリサワ社との提携でより多くの皆様にご利用いただけるようになります。
石井書体のファンの皆様、石井書体を使ってみたいと思っている皆様に、幅広くご利用いただければ幸いです。
・有限会社字游工房 書体設計士 鳥海修 氏(全体監修)のコメント
写研に入社した1979年当時、石井太明朝が、私にとってはじめての仕事でした。作った文字が文字盤に入ることが素直に嬉しかったことを覚えています。元写研デザイナーとして、このプロジェクトに関わることの意味を噛み締めています。
写研書体改刻の私のスタンスは「継承」です。良いところは残しながら、調整が必要な部分は変えていく。当時、写研書体に関わった多くの人たちの思いを繋ぎ、写研書体を知らない若い世代にも愛される書体となるように改刻に挑みたいと考えています。
- フォントのご提供詳細について
2024年にリリースする写研書体のラインナップは、クラウド型のフォントサービス「Morisawa Fonts」のスタンダードプランにてご提供予定です。
フォントの仕様などリリースの詳細や、その他の写研書体に関する開発プロジェクトは、決定次第お知らせしますので、今後の続報にご期待ください。
※MORISAWA PASSPORTでは提供されません。2024年以降まで複数年契約中の皆様に、書体をご利用いただける方策は検討中です。
- Morisawa Fontsについて
定番書体からデザイン書体まで、あらゆる創作活動を支える1,500書体以上のフォントが、場所を選ばず、どれでも選べて好きなだけ使えるクラウド型のフォントライセンスサービスです。フォント管理はもちろん、契約手続きもオンラインで完結でき、場所を選ばない新時代のワークスタイルをサポートします。
詳細はこちら
https://morisawafonts.com/
- モリサワについて
「文字を通じて社会に貢献する」を社是に研究・開発を続けているフォントメーカーです。1,500書体以上が使えるフォントライセンス製品「MORISAWA PASSPORT」や後継サービス「Morisawa Fonts」をはじめ、Webフォントや組込みフォント、多言語ユニバーサル情報配信ツールMCCatalog+(エムシーカタログプラス)などを提供しています。また、文字のかたちがわかりやすく読み間違えにくいことをコンセプトにユニバーサルデザイン(UD)フォントを開発・提供、第三者機関と共同で可視性・可読性に関する比較研究報告を実施しています。
●本件に関するお問い合わせ
株式会社モリサワ 東京本社 ブランドコミュニケーション部 広報宣伝課
E-mail: pr@morisawa.co.jp