斎藤慎太郎八段 大熱戦を制し二回戦進出!7月9日(土)一回戦第二局 開催結果

この記事は約6分で読めます。
斎藤慎太郎八段が木村一基九段を131手で破り、 一回戦を突破した。次戦は、二回戦第二局で、渡辺明名人と対局予定。
【実施概要】
タ イ ト ル:  「将棋日本シリーズ JTプロ公式戦」 一回戦第二局
日      程:  2022年7月9日(土)
場      所:  石川県産業展示館 3号館西面(住所:石川県金沢市袋畠町南193番地)

【JTプロ公式戦結果】 一回戦第二局
対   局 : 斎藤 慎太郎 八段(先手)対 木村 一基 九段(後手)
結   果 :  131手にて斎藤八段の勝ち

【「JTプロ公式戦」今日のハイライト】
斎藤八段、僅かの差を生かし勝利

振り駒は抽選で選ばれた来場者が行い、と金が3枚で斎藤八段の先手と決まる。両者得意の角換わり腰掛け銀。43手目▲4五桂から開戦し、全面的な戦いに。当初の予想とは逆に木村九段の攻め、斎藤八段の受けという展開になったが、木村九段が一瞬のチャンスを逃す。最後は斎藤八段が127手目▲2三飛成から木村玉を即詰みに切って落とし、大熱戦を制して二回戦進出を決めた。

【対局前の両者のコメント】
木村九段「『JTプロ公式戦』は出場するだけで大変名誉な棋戦で、去年ようやく初勝利を挙げることができました。斎藤八段は定跡を突っ込んで研究しており、また詰将棋を得意としていて終盤切れ味のある将棋です。金沢では久しぶりのイベントですから、来て良かったと思ってもらえるような将棋をお見せしたいです。」
斎藤八段「この大会は『JTプロ公式戦』の前にこども大会がありまして、私もそこで優勝したことがプロを目指すきっかけになりました。木村九段は受けで有名ですが、攻めるときは攻めるというバランスの取れた棋風です。持ち時間の短い棋戦ですので、私自身の決断力をより向上できればと思っています。」

【勝利棋士 斎藤八段のコメント】
角換わり腰掛け銀は想定内でしたが、いろんな形がありますからどれになるのかはやってみないとわかりません。封じ手のあたり▲6四歩は藤井竜王が指した手ですが、その時の解説が木村九段だったので、狙われているかと思って55手目は▲7九玉にしました(笑)。現代将棋は研究と研究のぶつかり合い、さらにその先に何があるかという戦いです。一応テーマとしていた図をやれたというので満足感はあります。自分は長考派ですが、早指し棋戦はもう指すしかありません。この一局だけで決断力が付くはずはありませんが、いい経験にはなったと思います。次は熊本で渡辺名人ですね。戦えるチャンスが来たので、しっかり準備して対戦に臨みたいですね。

講評
角換わり腰掛け銀はよくある形。しっかり研究した上で、枝分かれとなる分岐の部分についてもいろいろと調べておかないといけません。後手は伊藤匠五段が指した△5五角~△4六角~△1三角という手を採用しました。戦前の予想とは逆に、木村九段の攻め、斎藤八段の受けという展開になりました。110手目△7四金ではなく、△7八銀▲9七玉△9五歩だったら木村九段にチャンスがあったのかもしれません。それを逃して棋勢は斎藤八段に傾きましたが、127手目▲2三飛成からきれいに即詰みに討ち取ったのはさすがです。だいぶ前から狙っていた筋なんでしょうね。手に汗を握る大熱戦とは本局のことで、会場に足を運ばれた方、中継をご覧になられた方も満足していただけたと思います。ほんの少しの差が勝敗を分けましたが、素晴らしい大熱戦でした。     深浦康市九段談

JTプロ公式戦(一回戦第二局)結果
【投了図】 斎藤 慎太郎 八段(先手)対 木村 一基 九段(後手)

【棋 譜】 斎藤 慎太郎 八段(先手)対 木村 一基 九段(後手)
▲2六歩    △8四歩    ▲2五歩    △8五歩    ▲7六歩    △3二金 ▲7七角    △3四歩    ▲8八銀    △7七角成  ▲同銀    △2二銀 ▲4八銀    △3三銀    ▲3六歩    △6二銀    ▲7八金    △6四歩 ▲6八玉    △6三銀    ▲4六歩    △7四歩    ▲9六歩    △1四歩 ▲1六歩    △9四歩    ▲3七桂    △4二玉    ▲4七銀    △7三桂 ▲2九飛    △8一飛    ▲4八金    △5二金    ▲6六歩    △6二金 ▲5六銀    △5四銀    ▲7九玉    △5二玉    ▲8八玉    △4二玉 ▲4五桂    △4四銀    ▲2四歩    △同歩    ▲同飛    △2三歩 ▲2九飛    △6五歩 ▲同歩    △7五歩  ▲2二歩    △同金 ▲7九玉    △6七歩    ▲同銀    △5五角 ▲6六銀左 △4六角 ▲4七歩    △1三角    ▲7五歩    △4五銀直  ▲7四歩    △6五桂 ▲6三歩    △7二金    ▲7三歩成  △同金    ▲6二歩成  △7七歩 ▲同桂    △同桂成   ▲同銀    △6五桂 ▲5一角    △3一玉 ▲5二と    △5一飛  ▲同と    △7七桂成 ▲同金    △3二金 ▲2六桂    △2四角    ▲4六桂    △5一角    ▲6一飛    △3三角打 ▲6六歩    △6五桂    ▲7八金    △7六歩    ▲同銀    △7七歩 ▲6八金    △7八銀    ▲8八玉    △8六歩   ▲同歩    △4六銀 ▲同歩    △6四桂 ▲8七銀    △6七歩    ▲5八金左  △8七銀成
▲同玉    △7四金 ▲5二銀    △2二玉    ▲3四桂    △1二玉 ▲5一銀不成△7六銀    ▲9七玉    △9五歩    ▲6二飛成  △9六歩 ▲8八玉    △3一歩    ▲7九玉    △6六角    ▲3二龍    △同歩 ▲2三飛成  △同 玉    ▲2四歩    △同玉 ▲3五銀 まで131手で先手の勝ち

お問合せ
「将棋日本シリーズ」総合事務局 TEL/03-5166-0290 E-mail/info@jt-shogi.jp
〒104-6038東京都中央区晴海1-8-10晴海トリトンスクエアX棟㈱I&S BBDO内
※「棋士の写真」や「各種調査データ」の提供等もいたします。

 

タイトルとURLをコピーしました