【無料PCR検査】大阪市高齢者、障がい者入所施設及び通所系・訪問系サービス等の従事者等に対する定期的なPCR検査の実施について

この記事は約9分で読めます。
Setolabo衛生検査所は、大阪市からの委託を受けて、高齢者や障がい者の入所施設および通所系・訪問系サービス等の従事者等に対する定期的なPCR検査を実施する。Setolabo衛生検査所では、本事業を2021年から継続的に受託しており、2023年4月で2年目になる。本事業におけるPCR検査は無料で受けることができ、従業者の新型コロナウイルス感染をできるだけ早い段階で見つけることで、高齢者や障がい者の方への事業所内での感染拡大リスクを減少させること、また感染源とならないか不安を抱える従事者の心理的負担を少しでも和らげることを目的に実施されている。今後、日本社会が脱コロナを目指すにあたって、マスク非着用後や5類移行後の目に見えない感染爆発による感染者増加に対応していくためには、何よりも高齢者の方々の命を守ることが何よりも重要だと考えており、1つでも多くの施設の方々が簡単に検査を受けられるように、今後も取り組んでいきたいとしている。

  Setolabo衛生検査所は、大阪市からの委託を受けて、高齢者や障がい者の入所施設および通所系・訪問系サービス等の従事者等に対する定期的なPCR検査を実施しております。本事業におけるPCR検査は無料で受けることができ、従業者の新型コロナウイルス感染をできるだけ早い段階で見つけることで、高齢者や障がい者の方への事業所内での感染拡大リスクを減少させること、また感染源とならないか不安を抱える従事者の心理的負担を少しでも和らげることを目的に実施されているものです。Setolabo衛生検査所では、本事業を2021年から継続的に受託しており、2023年で2年目になります。今後、日本社会が脱コロナを目指すにあたって、マスク非着用後や5類移行後の目に見えない感染爆発による感染者増加に対応していくためには、何よりも高齢者の方々の命を守ることが何よりも重要だと考えております。1つでも多くの施設の方々が簡単に検査を受けられるように、今後も取り組んで参ります。

 

★申し込みはページの下から可能です。

 

●対象者(大阪市ホームページより抜粋)


A:【入所施設】高齢者、障がい者入所施設の従事者等
大阪市内に所在する次の施設の従事者(※)
【高齢者施設】特別養護老人ホーム(地域密着型含む)、介護老人保健施設、介護医療院(介護療養型医療施設)、認知症対応型共同生活介護、有料老人ホーム、養護老人ホーム、軽費老人ホーム、生活支援ハウス、サービス付き高齢者向け住宅
【障がい者施設】障がい者支援施設、障がい児入所施設、共同生活援助、宿泊型自立訓練、療養介護
【保護施設】救護施設、更生施設

※常勤・非常勤、介護職員・事務職員等を問わず、対象施設で勤務するすべての従事者が対象です。また、施設運営法人の職員か否かも問わず、例えば対象施設にて調理や清掃を行う受託業者の職員も対象となります。

B:【通所系・訪問系サービス等】高齢者、障がい者向けサービス事業所等の従事者等
【高齢者向けサービス事業所】
〔通所系サービス事業所〕通所介護、通所リハビリテーション、短期入所生活介護、短期入所療養介護、認知症対応型通所介護、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護、地域密着型通所介護
〔訪問系サービス事業所等〕訪問介護、訪問入浴介護、訪問看護、福祉用具貸与、特定福祉用具販売、訪問リハビリテーション、居宅療養管理指導、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護、居宅介護支援、介護予防支援、地域包括支援センター(ブランチ含む)、老人福祉センター
※介護予防サービス、総合事業サービスを含む
※医療みなし指定事業所の場合、介護保険サービスを現在提供している又は提供する予定の事業所のみが対象となります。
【障がい者向けサービス事業所等】
〔通所系サービス事業所〕生活介護、短期入所、自立訓練(機能)、自立訓練(生活)、自立生活援助、就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型、就労定着支援
放課後等デイサービス、児童発達支援、児童発達支援(医療型)、児童発達支援(居宅訪問型)、児童発達支援センター、保育所等訪問支援
〔訪問系サービス事業所〕居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護
〔相談系サービス事業所〕地域移行支援、地域定着支援、計画相談支援、障がい児相談支援
〔地域生活支援事業〕移動支援事業、地域活動支援センター(生活支援型)、地域活動支援センター(活動支援型)、障がい者相談支援事業、聴覚言語障がい者コミュニケーション支援事業、手話通訳者等養成事業、手話奉仕員養成事業、点訳奉仕員養成事業、要約筆記者養成及び派遣事業、盲ろう者通訳・介助者派遣及び養成事業、発達障がい者支援センター事業(センター運営)、重度障がい者入浴サービス事業、日中一時支援事業、障がい者社会参加促進事業、更生訓練活動事業、在宅中途失明者訪問指導事業、障がい者就業・生活支援センター、医療的ケアを必要とする重症心身障がい児者支援事業、重度障がい者就業支援事業、重度障がい者等入院時コミュニケーションサポート事業

●対象者とならない方(大阪市ホームページより抜粋)


上記で対象となる方でも、下記の方は対象となりません。
★次の方は本検査の対象から除いてください。
・発熱、せき、けん怠感等、少しでも症状のある方
⇒速やかに新型コロナ受診相談センター(06-6647-0641)への相談又は「大阪府高齢者施設等スマホ検査センター」をご利用ください。
・これまでに新型コロナウイルス感染症の診断をされ、前回の療養解除日から無症状が継続しており、かつ前回療養時の発症日(前回診断時に無症状の場合は検体採取日)から90日を経過していない方
★事業所等の利用者は本事業におけるPCR検査の対象外です。

●検査の条件


本事業におけるPCR検査は無料で受けることができます。
・本事業におけるPCR検査の受検は任意です。
・施設単位での申込み制です。従事者個人からの申込みはできません。
・令和5年4月末までの間に、施設単位でおおむね2週間に1度のサイクルで2回までPCR検査を受検できます。
・検査の精度を保つため、各施設において約24時間の間に各従事者の検体を集め、受託事業者に渡していただく必要があります。(検体は唾液となり、各従事者自身で採取できます)
・本事業でのPCR検査を受検するには、従事者本人の検査結果を対象施設に対し通知すること等について、受検する従事者全員から同意書を徴していただく必要があります。

※当プレスリリースは2023年4月3日のものです。5月以降の検査についての実施の有無などは、大阪市のホームページをご確認ください。

 

 

​●申し込みはこちらから


申し込みの際は、対象者であることを大阪市のホームページを確認いただいた上で、お申し込みをお願いいたします。対象者とならない方は大阪市へのお電話でのお問い合わせはご遠慮ください。なお、申し込みページにジャンプするためには大阪市から事前に各施設に配布されていますパスワードが必要となります。
★★★「入所施設」:上記のAで区分した方★★★

(大阪市ホームページ)

大阪市:ページが見つかりません

(Setolabo衛生検査所)

https://setolabo.jp/osaka/
★★★「通所系・訪問系サービス等」:上記のBで区分した方★★★

(大阪市ホームページ)

大阪市:ページが見つかりません

(Setolabo衛生検査所)

│Setolabo衛生検査所
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

 

 

<<Setolabo衛生検査所はどんな会社なのか?>>

Setolaboは「予防医療を通じて笑顔で健康な社会を作り出す」という理念のもと、予防医療の検査を身近にすることを通して病気を早期に発見する試みや情報過多の時代に正しい医療情報を提供するサービスを展開しています。

◯検査で予防医療に貢献する


1つ目の事業は、予防検査を身近な存在にすることで、病気を早期に発見しようというサービスを行なっております。現在は、香川県と大阪府に衛生検査所を設立し、がんや感染症の検査サービスを展開しております。
がん検査については、腫瘍マーカーの検査を身近な存在にするべく、様々な医療機関への提携を呼びかけております。将来は、血液一滴からがんが超早期発見できるような検査体制を確立することで、自宅でがん検査ができるようにし、がん検査を身近な存在にすることで、がんで人が亡くならないような社会を作っていきたいとしています。
また、新型コロナウイルスが発生した際は、会社の代表自身が救急の現場でコロナ診療にあたっていたことをきっかけに、重症化を減らし医療機関の負担を減らすべく、PCR検査を街中で気軽に受けられるようにと、どこよりも早期にPCR検査を開始しました。現在では、中四国を中心に9箇所に検査センターを設置しており、東京オリンピック・パラリンピックや高齢者施設のスクリーニング検査、無料化検査など、行政からの検査にも多く応えています。

 

 

 

◯医療情報の観点から予防医療に貢献する


2つ目の事業は、「医療リテラシーを向上させることで、予防医学の普及に役立てようという試みです。近年、企業の利益を最優先にした医療関係の広告が増えており、会社の代表自身が、患者が誤認するなどの実害を実際の医療現場で感じていました。インターネットでなんでも調べられる時代の中で、情報の取捨選択が必要となっていますが、医学に関する知識を持っていない中で、まずその記事が正しいのかと一歩立ち止まって考える習慣や、物事を正しく判断しようという考える習慣を身につけることで、少しでも医療リテラシーが向上し、正しい情報選択ができるようになるのではないかと考えています。そこで、医学的根拠にかけるエステサロンを医学的に監修したメディカルエステサロンを運営し(他社へ事業を分離)、まずは身近なところから情報選択の大切さを訴えてきました。今後は、顔が見える医療従事者が医学的知識を根拠を持って発信していくような場を提供することで、いつでも医療に関する有用な情報を得ることができるようにする事ができるのではないかと考えています。

 

 

行政関係者様のお問い合わせ 


Setolabo衛生検査所ー官民共同新型コロナウイルス対策本部
担当者 重森光一 宛
Eメール government@setolabo.jp

行政関係の皆様からのお問い合わせは、上記までメールにて承っております。いただいた内容を確認した上で、当検査所の専門知識のある担当者よりお電話でのご相談を承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。Setolabo衛生検査所では、東京オリンピック・パラリンピックでの検査や広島県のモニタリング検査、大阪市高齢者・障がい者施設等の従業者のスクリーニング検査から、教育機関等を対象とした単発の検査など、数多くの行政からの検査を委託しております。政策や予算を作っていく上での行政の皆様の相談にも随時無料で伺っておりますので、日本全国どの行政関係の方もお問い合わせいただけます。

 医療機関・薬局、その他法人の提携などに関するお問い合わせ先


Setolabo衛生検査所ではより地方の検査体制を構築するために、現在では検査センターがない地域などの薬局と提携し、無料検査を行うことで検査体制の拡充をおこなっております。
もしも、検査の委託等のご依頼がありましたら下記よりお問い合わせください。

合同会社Setolabo 法人担当
メールアドレス:info@setolabo.jp

取材など【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】


合同会社Setolabo 担当:友山かえで
メールアドレス:info@setolabo.jp

タイトルとURLをコピーしました