当セミナーは電羊法律事務所弁護士 髙井雅秀 様と一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会 専務理事 久保田裕 様をお招きし、動画制作によって発生する権利や動画作成時における注意点を解説するとともに「創作活動」の意味や意義の部分についても解説します。
誰もがSNS等を通じて情報やコンテンツを発信できる昨今、著作権は一部の専門家やビジネスパーソンだけでなく、すべての方にとって身近な法律です。当セミナーでは著作権法に関する知識習得の必要性を確認するとともに、クリエイターとして求められる著作権法の知識についてご紹介いたします。加えて、そもそも「クリエイティブとは何なのか?」という思考に立ち返り、法務業界やコンテンツ業界で活躍されている先生方のお話を伺いながら、クリエイターとしての意義を考える機会として捉えていただきますと幸いです。
■参加申込みとセミナー詳細
以下特設ページよりご確認ください。
URL:https://www.sikaku.gr.jp/bc/learn/web-seminar/
■開催概要
・主催:サーティファイ著作権検定委員会
・共催:城西国際大学 メディア学部
【日時】2022年11月18日(金) 17:00~19:00
【会場】城西国際大学 紀尾井町キャンパス3号棟3階2303教室
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-26
※リアルタイムでWebexによるウェビナー配信あり
【参加費】無料
【参加対象】
動画制作者や動画配信者(Youtuber等)、コンテンツ制作の指導に携わる教職員やその他アカデミック関係者、企業広報担当者、コンテンツ業界の法務担当者
※参加条件等ございませんので、ご関心のある方でしたらどなたでも参加可能です。
【定員】会場参加50名 オンライン参加200名
【内容】
第1部「映像クリエイターにとって必要な著作権とは」
第2部「映像クリエイターの活動とは~クリエイティブってなんだろう~」
■セミナー講師
・髙井 雅秀 氏
〈経歴〉
電羊法律事務所パートナー弁護士
第二東京弁護士会所属
第二東京弁護士会多摩支部 性の平等に関する委員会 副委員長
ジェンダー法学会 会員
著作権問題や誹謗中傷問題を扱う
最近はジェンダー的な表現と表現の自由の問題や
AIと著作権の関係などを研究している。
・久保田 裕 氏
〈経歴〉
一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS) 専務理事
その他:
山口大学特命教授、 国士舘大学・東京工芸大学非常勤講師
公益社団法人 著作権情報センター 理事
特定非営利活動法人 全国視覚障害者情報提供施設協会 理事
特定非営利活動法人 ブロードバンドスクール協会 情報モラル担当理事
公益社団法人 日本文藝家協会会員
大村はま記念国語教育の会会員
外部会議委員等:
(株)サーティファイ著作権検定委員会 委員長
デジタル時代の著作権協議会
著作物の保護と利活用に関する研究会 主査
(一社)日本eスポーツ連合(JeSU)
コンプライアンス委員会 委員
東京工芸大学 知的財産アドバイザー
ドルトン学園 知財教育アドバイザー
練馬区ラグビーフットボール協会 副理事長
■城西国際大学について
城西国際大学は、高い倫理観のもと、地域社会及び国際社会のニーズに対応した先端的教育の提供及び研究の推進をもって、地域にあっても日本全国はもちろん、世界で起きている現実を深い問題意識を持って理解し、
他者と協働して活躍できる人材を育成する未来志向のグローバル大学です。
URL: https://www.jiu.ac.jp/
【株式会社サーティファイ:会社概要】
会社名 : 株式会社サーティファイ (Certify Inc.)
代表 : 代表取締役 瀧澤 茂
所在地 : 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8 茅場町駅前ビル
沿革 : 昭和58年より39年間に渡り7分野25種類の資格検定試験を主催し、
国内・海外の合計2,130の試験会場にて年間11.9万人、累計338万人の受験者を有する。
事業内容 : ビジネス能力、技能に関する認定試験の開発、主催。
実施主催試験に対応した問題集の開発、販売。
URL : https://www.sikaku.gr.jp/