社会的投資ファンド「Public Mind基金第1号」の助成・伴走支援の公募と選定

この記事は約6分で読めます。
報道関係者各位
プレスリリース                         
                                        2022年12月16日
NPO法人 パブリックマインド

 

社会課題の解決にむけて活動するNPO法人や社会起業家の方々を支援する「ソーシャルグッド応援団体」であるパブリックマインド(本部:東京都中央区、代表:岩崎明彦)は、「生きづらさを抱えている人をなくす!」をミッションに立ち上げた社会的投資ファンド「Public Mind基金第1号」で助成・伴走支援する2団体を決定しました。2022年秋より、助成及び本格的な伴走支援プロジェクトを推進いたします。
(※社会的投資ファンド:様々な社会課題の解決や持続可能な社会を実現するために活動する非営利団体・社会的企業に対して投融資・助成を行うファンド・基金のこと)

■社会的投資ファンド「Public Mind基金第1号」の助成・伴走支援の公募と選定
2022年8月に発表した社会的投資ファンドPublic Mind基金第1号」(参照1)の助成・伴走支援の公募に対しては、全国のNPO法人、一般社団法人等非営利法人からご応募をいただきました。
2022年11月に社会課題・環境問題を実践する有識者2名にもご参加いただいた選考委員会を開催した結果、助成・伴走支援の対象となる「生きづらさを抱えている人をなくす!」活動を進めている2団体を決定いたしました。

(参照1
「Public Mind基金第1号」の詳細については、2022年8月29日のこちらのリリースをご参照ください。
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000075399.html )

選定団体 ①NPO法人つくばアグリチャレンジ

•事業内容:「障害のある人がごきげんに暮らせる社会をつくること」を目指し茨城県つくば市での農業を活用した障害者就労を展開。さらに生活の場となるグループホーム、放課後デイサービスなども展開

•申請プロジェクト:ごきげんファームリブランディングプロジェクト
•プロジェクトの目的:設立12年目を迎え、障害者就労支援から放課後デイサービスなど事業の多角化、社会福祉法人化など変化するタイミングで団体のミッション・ビジョン・価値観を見つめなおし、社内外に発信する。
社内のスタッフが組織や仕事に誇りを持ち、社外へは農産物の販路拡大や雇用拡大を狙い、社会全体に対して障害のある人への理解・共感が拡がることを目指す。
•助成金額:50万円
 •代表理事 伊藤文弥様からのコメント
「採択していただきとても嬉しく思っています。法人のリブランディング事業の伴走支援もしていただく予定で、
この機会を通して、今までよりも多くの価値を地域に届けられる団体に成長したいと思っています。
ありがとうございました!」

選定団体 ②一般社団法人Education Beyond

 

 

•事業内容:アドバンス・ラーナーの可能性を最大限に発揮できる社会の実現をミッションとして、2020年に設立された非営利団体。1.アドバンス・ラーナーが学びへの欲求を満たせる場の創出 2.アドバンス・ラーナーの保護者が情報交換できるコミュニティの立ち上げ 3.アドバンス・ラーナーが学校でも理解され育まれるように先生たちとの協働をVisionとして活動。

•申請プロジェクト:「アドバンス・ラーナー(AL)の学びへの欲求を満たせる場(パイロットフェーズ)」
•プロジェクトの目的:アドバンス・ラーナーが「好き」や「得意」を伸ばす機会を創出する。東京都はじめ政令都市にある国立大学の研究室ラボツアーを小グループで実施し、「コンテンツを与え続ける」形式での学習ではなく、「自ら学ぶ」きっかけとなる体験の提供を目指す。
•助成金額:150万円
 •代表理事 Paul Li様からのコメント
「パブリックマインド基金第一号として採択していただき、心より感謝を申し上げます。
私たちEducation Beyondは、「アドバンス・ラーナー1人1人がそれぞれの可能性を最大化」できる社会が日本で実現できるよう、その一助となる活動を進めて参ります。そして、当団体の活動はパブリックマインドが掲げる「社会課題の解決、持続可能な社会の実現」というビジョンにも寄与できると信じています。今後、パブリックマインドとEducation Beyondが協働していくことによって、それぞれのミッションを将来にわたって追求し、社会に変革をもたらすことができる可能性に大いに期待を膨らませています。」

今後の見通し
 今回選定したNPO法人つくばアグリチャレンジは障害者の就労支援を行い、一般社団法人Education Beyondは浮きこぼれ・ギフテッドなどと呼ばれる子どもたちの学びの場づくりを行っております。今回のファンドのミッションにある「生きづらさを抱える」方々に対して真正面から取り組む団体です。
今後はそれぞれの団体が進める「ごきげんファームリブランディングプロジェクト」事業、「アドバンス・ラーナー(AL)の学びへの欲求を満たせる場(パイロットフェーズ)」事業に対して、助成およびパブリックマインドのプロフェッショナル会員(参照2)による本格的な伴走支援を実施いたします。各事業の進捗については追ってご報告いたします。
 パブリックマインドは今後も法人等からの寄付を募り、「生きづらさを抱えた人をなくす!」をミッションに掲げた「Public Mind基金 第1号」の運営を行い、助成・伴走支援を継続していく予定です。また、サステナブル領域や伝統課題など、幅広い社会課題の解決を目指した社会的投資の第2号ファンド組成等を検討して参ります。
(参照2
プロフェッショナル会員については2022年8月29日のこちらのリリースをご参照ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000075399.html

■パブリックマインド 概要
団体名:NPO法人パブリックマインド

本部:東京都中央区八丁堀2-19-8                             
URL:https://www.publicmind.jp/                     
代表者:代表理事 岩崎明彦
事業内容:NPO団体・社会起業家の支援活動、各種インターネットメディアの企画・製作・配信等
 

タイトルとURLをコピーしました