健康アプリには、複雑な広告規制が適用されることから、危機管理として、各法令への抵触性を横断的にチェックすることが不可欠です。
また、AI 自動診断システムの誤謬などシステムを使用するヘルスサービスでは、システムを原因とする健康危害が想定され、このような事故の法的責任の事前検討も不可欠です。
本セミナーでは、こういった事業計画や運営をしているヘルステック事業者が、将来、備えるべきリスク対策を解説し、違反行為が発覚した場合の危機対応についても解説します。
最後に、優良誤認表示をした事業者に対する刑事罰の創設(改正景表法)と実務への影響についても解説します。
[開催概要]
■日 時:【第3回】2023年10月27日(金) 14時~
■形 式:WEBセミナー
※お申し込み後、視聴URLをお送りします。
■受講料:無料
■対 象:ヘルステック関連事業者様
[申込みフォーム]
https://forms.office.com/r/mydftjGJAm
-
セミナー詳細
1 ヘルスケアアプリの優良誤認表示における危機対応
・景品表示法、薬機法、不正競争防止法
・開発の留意点
・危機対応
2 システムを原因とした事故の危機対応
・AI 自動診断システムの誤謬の法的責任
・医療ロボットの誤作動の法的責任
・危機対応
3 優良誤認広告に対する直接罰規定の創設と影響
・直接罰の内容
・ヘルステック業界への影響
4 ディスカッション
・岩月弁護士と徐弁護士が過去事例をもとに危機対応のポイントを議論
-
セミナースケジュール
※本セミナーは、オンラインで開催します。
インターネットにつながるパソコン・タブレット等からご参加いただけます。会場でのご参加はできません。
※参加費は無料です。お申し込み後に、視聴URLをお送りいたします。
-
申込方法
[セミナーお申込みフォーム]
➤ https://jmatsuda-law.com/healthtech-seminar/
[お申込みからご参加の流れ]
弊所HPのフォームより申込み
↓
開催日前までに視聴URLををご送付
*申込メールアドレス宛て
↓
セミナー開始日時に「視聴URL」をクリック
※なお、お申込みに当たっては、リスクマネジメント全3回分を一括してお申込みいただくことができます。
-
講師紹介
パートナー弁護士 岩月 泰頼
(第3回セミナーを担当)
リスクマネジメントチームリーダー
松田綜合法律事務所 パートナー弁護士
名古屋大学未来社会創造機構 客員准教授
検事(約8年)として、東京・福岡などの各地検にて、医療事故や食品偽装のほか、不正競争防止法違反などの捜査に従事。
弁護士としては、検事の経験を活かし、多数の企業内危機対応における法的アドバイスや第三者調査委員会など不正調査を取り扱うほか、違反広告・表示での当局対応など、当局・マスコミ・消費者対応を中心としてリーガルサービスの提供を行っている。
弁護士 徐 靖
(第1回・第2回セミナーを担当)
松田綜合法律事務所 弁護士
ヘルスケア関連法務チームメンバー
ヘルスケア関連法務における取扱業務は、法令遵守体制整備に関するアドバイス、規程整備、個人情報保護法対応、広告の法務チェック、契約書の作成など、多岐にわたる。
特に、薬機法その他の厳しい規制のある取締法規への対応に力を入れており、経営リスクを見据えたきめ細やかなサポートを提供するべく、日々研鑽を積んでいる。
-
お問い合わせ
セミナーに関して、法律に関するご相談などお待ちしております。
〒100-0004
東京都千代田区大手町二丁目1番1号 大手町野村ビル10階
T E L :03-3272-0101
F A X :03-3272-0102
メール:seminar2@jmatsuda-law.com
H P:https://jmatsuda-law.com