東日本電信電話株式会社 東京武蔵野支店(支店長:川上 卓郎、以下「NTT東日本」)が令和3年8月より参画している調布スマートシティ協議会(事務局:調布市行政経営部、以下「協議会」という。)は、令和3(2021)年6月24日の設立から1周年を迎えました。これを記念して、「調布スマートシティ協議会1周年記念イベント」を実施し、そのうちの1つとして「調布スマートシティ学生ワークショップ(以下、「本イベント」という。)」を10月22日(土)・11月12日(土)に開催しました。
本イベントは、調布市または近隣・多摩地区に在住・在学の高校生・大学生・大学院生・高専生・専門学生を対象としたオンライン形式のワークショップで、「移動」「市民」「ヘルスケア」「防災」の4つのテーマについて、“こんな街に住みたい!”を実現する未来のアイディアを検討しました。
ワークショップの実施前には、希望者を対象としてNTTe-City Labo*の見学会を開催し、地域循環型社会の実現に向けたソリューションを体感していただくなど学生がテーマごとの検討を行う上での材料を提供しました。
ワークショップ初日の10月22日(土)には、学生がテーマごとにチームを組み、各チームにファシリテーターとして調布市・アフラック生命保険株式会社・多摩信用金庫・東日本電信電話株式会社の職員・社員を加え、調布市における課題を共有化しました。
2日目の11月12日(土)には、3週間で調査・分析した内容に基づいた未来のアイディアをチームごとに発表し、審査員よりコメントを頂きました。
参加した学生からは、「大学の授業ではなかなか経験できない地域の課題検討や企画提案が楽しかった」、「他大学の学生や社会人の方と交流するよい機会を得た」、「調布市やスマートシティに関する理解が深められた」など、多くの感想が寄せられました。
調布スマートシティ協議会では、今回学生が発表したアイディアも踏まえ、調布市が抱える社会的課題を解決する取り組みを今後も検討・実施していきます。
ワークショップの実施前には、希望者を対象としてNTTe-City Labo*の見学会を開催し、地域循環型社会の実現に向けたソリューションを体感していただくなど学生がテーマごとの検討を行う上での材料を提供しました。
ワークショップ初日の10月22日(土)には、学生がテーマごとにチームを組み、各チームにファシリテーターとして調布市・アフラック生命保険株式会社・多摩信用金庫・東日本電信電話株式会社の職員・社員を加え、調布市における課題を共有化しました。
2日目の11月12日(土)には、3週間で調査・分析した内容に基づいた未来のアイディアをチームごとに発表し、審査員よりコメントを頂きました。
参加した学生からは、「大学の授業ではなかなか経験できない地域の課題検討や企画提案が楽しかった」、「他大学の学生や社会人の方と交流するよい機会を得た」、「調布市やスマートシティに関する理解が深められた」など、多くの感想が寄せられました。
調布スマートシティ協議会では、今回学生が発表したアイディアも踏まえ、調布市が抱える社会的課題を解決する取り組みを今後も検討・実施していきます。
*「NTTe-City Labo」は、現在NTT東日本グループが地域課題の解決、地域循環型社会の実現に向け取り組んでいる、バイオガスプラント・スマート農業・ドローン・eスポーツ・デジタルアートなど様々な分野の最新技術やソリューションを実証・体感できる施設です。
(参考)学生からの発表アイディア
(ワークショップ2日目の模様) (ワークショップで使用した資料)
本件に関するお問い合せ先
【お客さまからのお問い合せ】
NTT東日本 東京事業部 東京武蔵野支店 Tel:0120-424-299