トルビズオンとエアシェア、エアモビリティ(空飛ぶクルマ)の未来を共創するための連携を開始

この記事は約3分で読めます。
ドローン空路整備事業を手掛ける株式会社トルビズオン(本社:福岡市中央区、代表取締役:増本 衞、以下トルビズオン)は、航空機シェアリングサービスを展開する株式会社エアシェア(本社:北海道帯広市、代表取締役:進藤 寛也、以下エアシェア)とともに、エアモビリティ空路開拓とポート整備の構築に関する検討を開始することを発表しました。

  • 連携の内容について

2025年の大阪万博においてエアモビリティ(空飛ぶクルマ)の飛行が計画されております。この動向を背景にエアモビリティの全国的な普及が期待されております。これを受け、トルビズオンとエアシェアは新たな空中交通領域の開拓を共同で進めるための連携を発表いたします。

トルビズオンのサービスである「S:Road」は、ドローン空路整備においての実績と技術を有します。一方、エアシェアは、航空分野での経験と有人機とパイロットを提供するシェアリングサービスを展開しております。

両社の経験と技術を組み合わせることで、エアモビリティの空路開拓やポート整備の新たなスタンダードを確立することを目指します。具体的な取り組みとしては、空路やポートに関する事業モデルの共同研究・開発、情報共有、ノウハウの交換などを進めていきます。

この提携を通じて、エアモビリティの安全かつ効率的な運用を実現することを目指します。過疎地へのアクセスや日常の移動手段としての新たな選択肢を提供できるようになることを期待し、トルビズオンとエアシェアは、エアモビリティの普及をリードする強力なパートナーシップを築きます。

  • エアシェアについて

セスナ機やヘリコプターなどの航空機をシェアリングするサービスです。 空を自由に移動したい旅行者と、航空機を所有するオーナーと、プロのパイロットをオンラインでマッチングすることで、今まで活用されてこなかった地方空港や小規模な滑走路を含む全国140以上の空港間の気軽な移動を可能とします。 エアシェアは、もっと自由に空を移動し、楽しむ未来のシーンを作ります。 エアシェアに登録可能な航空機は、国の検査を受けており、また法に則りしっかりとした整備・点検がされています。 エアシェアに登録可能なパイロットは、国が証明するプロ操縦資格を持っており、操縦する航空機に精通しています。

  • トルビズオンの事業 ー 「S:Road」空の道

「S:Road」は、ドローン運航者と地域空路の調整をする企業のマッチングプラットホームです。特許技術「スカイドメイン®︎」を駆使し、空域情報のデータベース化とその活用推進を可能にしました。S:Roadを介してドローン飛行のリスクを管理し、地域社会との調和を図りながら空域の利用を広げていくことが可能となります。ドローン事業者様向けの新バージョンは、地域合意の獲得や自治体連携に必要な作業について、地域企業(スカイディベロッパー)のリソースを活用し、大幅にコストダウンする機能を提供します。

タイトルとURLをコピーしました