「親子で学ぶアンガーマネジメント2023」、8月6日(日)に全国30会場にてリアル開催!

この記事は約6分で読めます。
全国各地に8つの支部拠点を置く一般社団法人日本アンガーマネジメント協会は、「親子で学ぶアンガーマネジメント2023」を4年ぶりに全国各地にて開催いたします。

  • 「親子で学ぶアンガーマネジメント2023」とは

一般社団法人日本アンガーマネジメント協会には、北海道から九州沖縄まで合計8つの支部拠点があります。
その各支部をメインに、全国各地計30会場にて「親子で学ぶアンガーマネジメント2023」を開催いたします。

全国一斉に開催するのは2019年以来、4年ぶりとなります。

今回は「全国とアンガーマネジメントでつながろう」をテーマとし、開催日である8月6日に全国で一斉にアンガーマネジメントを学び、つながりを感じることのできるイベントにしたいという思いを込めています。

アンガーマネジメントとは、怒りの感情と上⼿に付き合うための⼼理トレーニングです。

毎⽇の⽣活の中で、イライラ、モヤモヤ・・・・

「お友達とすぐにケンカしちゃう!」

「どうしてわかってくれないの?」

「私って、なんでいつもダメなの・・・」

「怒り」の感情で、親も⼦供も悩む事もあるでしょう。

また、特に夏休みは子供が自宅でいる時間が長くなる分、些細なことでお互いにイライラしてしまうこともあるのではないでしょうか。
そんな時こそ親子でアンガーマネジメントを学んで、それぞれの「怒り」の感情や特徴と向き合ってみませんか?

「怒り」の感情を通して、お互いをもっと理解し合えるきっかけになるでしょう。

親⼦でアンガーマネジメントを学んで、家族や友達と良い関係を築いて笑顔を増やしていきましょう!

夏休みのお出かけに、ぜひお近くの会場へ遊びにいらしてください。

▼特設ページはこちら

親子で学ぶアンガーマネジメント

※ご参加には事前お申し込みが必要です。

下記開催概要末尾の「各会場詳細・お申し込みはこちら」のリンクよりお申し込みください。

  • 開催概要

【開催日時】

2023年8⽉6⽇(日)

【開催場所】
全国30会場

■北海道・東北地方

札幌 / 旭川 / 仙台 / 秋田

■関東地方

横浜 / 町田 / 埼玉 / 赤羽 / 府中 / 三鷹 / 松戸 / 志木 / 宇都宮 / 館林

■中部地方

福井 / 名古屋 / 安城 / 静岡 / 岐阜

■近畿地方

京都 / 大阪 / 神戸

■中国・四国地方

広島 / 岡山 / 岩国

■九州・沖縄地方

福岡 / 佐賀 / 長崎 / 宮崎 / 鹿児島

▼各会場詳細・お申し込みはこちら
https://ws.formzu.net/dist/S746238122/

  • プログラム

1. アンガーマネジメントキッズ講座(対象:5歳〜⼩学⽣)

ワークブックを使って楽しくアンガーマネジメントを学びます。

怒るときには「ルール」があります。

そのルールを守って怒ることができるでしょうか?

家族や友達と仲良くしていくための⽅法を⾝につけましょう!

2. アンガーマネジメントティーン講座(対象:中学⽣〜⾼校⽣)

カードゲームを使ってアンガーマネジメントを学びます。

⾃分と他⼈の受け⽌め⽅の違いや価値観の違いを理解し、怒りに振り回されない建設的な解決⽅法を⾝につけられるようになりましょう!

3. アンガーマネジメントミニ講座(対象:18歳以上)

アンガーマネジメントの基礎を学びます。

親⼦が毎⽇笑顔で過ごせるヒントがいっぱいの講座です。

怒りの感情と上⼿に付き合って、無駄なイライラを⼿放しましょう!

 4. アンガーマネジメント診断(対象:⼩学⽣以上)

⼈には様々な怒りのタイプがあります。

簡単な質問に答えるだけで、あなたの怒りの特徴や課題を知ることができます。

⾃分の怒りの傾向を知って他者ともっと上⼿に付き合えるようになりましょう!

※会場により、プログラム・開催時間が異なります。

詳細は、上記「各会場詳細・お申し込みはこちら」のリンクより各会場の詳細をご確認ください。

  • アンガーマネジメントとは

アンガーマネジメントとは、1970年代にアメリカで開発された、怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニングです。

アンガーマネジメントを学ぶことによって、自分自身の怒りを理解し、感情のコントロールをしたり、ポジティブな考えを生み出せ、また周囲との良好な人間関係を成立させることができるようになります。

当初は犯罪者のための矯正プログラムなどとして活用されていましたが、時代の変遷とともに一般化されていきました。

日本では、世界最大組織であるアメリカナショナルアンガーマネジメント協会の日本支部として、2011年6月に一般社団法人日本アンガーマネジメント協会が設立されました。
その後は文部科学省も重要視する「アンガーマネジメント」を社会に浸透させています。

  • 子供の教育とアンガーマネジメント

アンガーマネジメントは昨今教育界で話題の「非認知スキル」向上との関係性も注目されています。
小さな頃から自身の感情と向き合うトレーニングを身に着けることで、効果性が高くなるといわれています。

※非認知スキル・・・「IQ、学力などテストなどで評価している能力=認知スキル」に対して、数値化することが難しい内面的なスキルを指します。
具体的には物事に対する考え方や取り組む姿勢、行動など、人生を豊かにするうえで大切なスキルといえます。

下記リンクにて、非認知スキルの土台となる「メタ認知」をクローズアップし、その有用性を教育学者である岡山大学准教授・中山芳一氏と、当協会代表理事・安藤俊介が対談にて解説しています。

▼VIEW next ONLINE REPORT 

「学校生活でのメタ認知の習慣が社会を生き抜く力を育む」

http://bit.ly/3NZ1nhQ

  • 一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会

日本アンガーマネジメント協会は、「怒りの連鎖を断ち切ろう」の理念のもと、アンガーマネジメントができる人が増えることで人が人に当たらない社会、怒りが連鎖しない社会の実現を目指しています。

  •  法人概要

協会名:一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会
所在地:〒105-0014 東京都港区芝1-5-9 住友不動産ビル2号館4階
代表者:安藤俊介
設立:2011(平成23)年6月8日
URL:https://www.angermanagement.co.jp/
事業内容:アンガーマネジメントの個人・企業研修事業

  • 本件に関するお問い合わせ先

一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会事務局 [担当]小林

MAIL: info@angermanagement.co.jp

タイトルとURLをコピーしました