- リラックススペースでもあるヘアサロン
私たちの日常生活において、髪型やヘアスタイルは重要な要素です。髪の美しさやスタイリングは、私たちの自信や個性を引き出すために欠かせません。そんな髪のケアやスタイリングにおいて、ヘアサロンは重要な存在となっています。
ヘアサロンは、髪の専門家が集まる場所であり、技術やセンスに優れたスタイリストがさまざまな要望に応えてくれます。髪型の相談やカット、カラーリング、パーマなど、ヘアサロンは私たちの髪をトータルにケアしてくれる場所です。
また、ヘアサロンは髪だけでなく、リラックスした雰囲気や心地よいサービスも提供しています。忙しい日常を忘れ、癒しの時間を過ごせる空間として、多くの人にとってのリフレッシュポイントでもあります。
そんなヘアサロンへのニーズがどのように変化したのか。2022年のアンケートと比較しながら2023年のトレンドを見ていくことにしましょう。
ナビットでは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「ヘアサロンについて」アンケートを実施しました。
《調査概要》
調査期間:2023年5月
サンプル数:男女1000人
調査方法:インターネット調査
- 理容室と美容室ならどちらへ行く?
【調査】
理容室または、美容室のどちらに行くことが多いですか?(対象者:1000人)
このアンケートでは「美容室」と答えた方が圧倒的に多いです。今年度のアンケートは73.3%ですが、昨年のアンケートでは76.6%だったので3.3%ダウンしています。
次に「理容室」が14.3%で昨年の12.7%から1.6%アップしています。アフターコロナではありますが、財政不安などで安価な理容室の需要が伸びているのでしょうか。
「理容室または、美容室には行かない」という方も10.4%いらっしゃって、こちらも昨年の8.2%から2.2%増加しています。
- 価格で選ぶ美容室
【調査】
ヘアサロンを選ぶ、1番の理由は何ですか?(対象者:1000人)
「価格・値段」が1番で32.7%です。昨年は31.7%でしたので1%上昇しています。物価高を反映している結果なのでしょうか。
続いて「スタッフの技術」24.0%で昨年の25.1%より1.1%ダウンしています。
「スタッフの接客・人柄」が3番目で11.6%です。昨年は12.1%でしたのでこちらも0.5%ダウンです。
- 理美容室に通う頻度
【調査】
いつもどのくらいの頻度で、ヘアサロンに行きますか?(対象者:1000人)
昨年度の42.4%より2.1%減少しましたが、美容室に通う頻度は「2ヶ月以上半年未満」が40.3%で一番多かったです。
「1ヶ月以上2ヶ月未満」が21.7%で2番目で昨年の22.0%からは0.3%低下しています。
次に「半年以上1年未満」が13.5%で昨年の13.6%とほぼ変化ありません。
なお、「理容室または、美容室に行かない」という方が10.1%と昨年のアンケート回答8.1%と比べると2%程度上昇しています。
- 訪問理美容について知っていますか?
【調査】
ご自宅や病院、介護施設、障がい者施設などにいながら、いつもの散髪(カット)サービスが利用できる、訪問理美容を知っていますか?(対象者:1000人)
「訪問理美容を知っている」という方が63.2%で「訪問理美容を知らない」という方が36.8%となっています。昨年の調査では知っている方が64.9%、知らないという方が35.1%ということで、ほぼ横ばいの認知度と言っていいでしょう。
- 訪問理美容を利用してみたい人は昨年度同様の約2割
【調査】
訪問理美容を利用してみたいですか?(対象者:1000人)
一番多かった回答が「利用しない」74.3%で昨年からは0.3%減少でした。
次に「利用してみたい」と回答された方が21.9%で昨年の21.2%より0.7%上昇しています。
「利用したことがある」という方も2.4%いらっしゃいます。昨年は2.6%でしたので、ほぼ変化ないです。
- 誰でも利用する可能性がある訪問理美容
理美容業界は、日本国内で最も大きなサービス産業のひとつです。2022年度の理美容業界の市場規模は、約1兆9,000億円に達しています。理美容業界は、美容室や理容室、ヘアサロンなど、さまざまな業態で構成されています。
そんな理美容業界の中で少し変わった業態の訪問理美容とは、理美容師が自宅や介護施設など、顧客が希望する場所に出向いて、美容サービスを提供するサービスのことです。訪問理美容は、高齢者や障がい者、病気やけがで外出が困難な方々に特に利用されています。
また、忙しい人々や子育て中の方々など、自宅での美容サービスを望む方々にも選ばれています。
訪問理美容のメリットは、以下のとおりです。
・自宅で美容サービスを受けることができるため、外出が困難な方でも利用しやすい。
・基本的に予約制なので予約さえ取れば待ち時間なく美容サービスを受けることができる。
・介護スタッフや家族の負担を軽減することができる。
訪問理美容は、高齢化や介護需要の増加により、今後ますます需要が高まっていくことが予想されています。
訪問理美容を利用する際には、以下の点に注意する必要があります。
・理美容師の資格を確認する。
・訪問料金やサービス内容を確認する。
・訪問日時や訪問場所を事前に予約する。
訪問理美容は、外出が困難な方々にとって、とても便利なサービスです。訪問理美容を検討している方は、上記の点に注意すれば安全に便利なサービスを受けることができます。
- 「1000人アンケート」とは
「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。
- 1000人アンケートの特長
1.アシスト機能を使って設問を自分で編集
2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答
3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)
4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能
- 1000人アンケート価格
ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!
★「1000人アンケート」詳細はこちら★
https://survey.navit-research.jp/
★「1000人アンケート」お申し込みはこちら★
https://survey.navit-research.jp/welcome/sign_up
【会社概要】
■会社名 株式会社ナビット
■代表者 代表取締役 福井泰代
■設 立 2001年1月
■所在地 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F
■TEL 03-5215-5713
■FAX 03-5215-5702
■URL https://www.navit-j.com/
■E-Mail webmaster@navit-j.com
【本リリースの引用・転載時のお願い】
・事前に株式会社ナビット 広報担当まで連絡頂けますようお願い申し上げます。
・クレジットと出典元のリンクを明記していただきますようお願い申し上げます。
<例>「株式会社ナビット(データ活用なう)が実施した調査結果によると……」
<リンク先>https://www.navit-j.com/media/?p=86354