ジェトロ大阪本部は、12月5日(月)、6日(火)に東南アジア5カ国よりミス・インターナショナル世界大会代表(以下、ミス代表)をインフルエンサーとして招聘し、55年ぶりに大阪で開催される万博のPRに加えて、大阪が持つ多種多様な魅力を海外へ発信します。2日間の招へい日程を通じ、大阪市長への表敬訪問、万博公式キャラクター「ミャクミャク」との記念撮影、大阪観光の象徴である道頓堀や万博記念公園などのスポットの訪問、大阪を代表する料理お好み焼きの食体験のほか、河内産ぶどうを醸造するワイナリーツアーを行いながら、ミス代表のSNSでの情報発信を通じて、海外の消費者向けに万博と大阪の魅力を紹介します。
「大阪産(もん)」(大阪産の食材や地元食材を用いた料理)に登録する地元企業を訪問
長引くコロナ禍で毎月200万人を超えていた外国人旅行者は激減し、2022年に入っても月平均11万人程度と停滞していたものの、日本政府が水際対策を緩和したことで10月の訪日外国人観光客は約50万人に急増しました。今後のさらなる外国人観光客数の伸びが期待される中、本招へい事業では観光庁長官より「ミス・ビジットジャパン観光特使」として任命されるミス代表の実体験を通じて大阪の魅力を海外に発信することで、インバウンド需要拡大への貢献を目指します。
界大会は、「相互理解による世界平和の実現」「国際社会における日本の正しい理解」をスローガンに毎年日本がホスト国として開催しており、各国・地域のミス代表は観光特使として日本各地の観光資源を海外に発信する役割を担っています
大阪・関西万博会場イメージ図(提供:2025年日本国際博覧会協会)
3年ぶり開催が決まった12月のミス・インターナショナル世界大会
【ジェトロ・インフルエンサー招へいプログラム 概要】
1. 実施日時・場所:2022年12月5日(月)~6日(火) 大阪府内各地
2. 主催:日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部
3. 共催:経済産業省
4. 後援:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
5. 協力:大阪府・大阪市
6. 招へいインフルエンサー
7. スケジュール(予定)
☆が付いているものは現地取材可能です
※が付いているものは12月2日(金)15:00までに下記お問い合わせ先にご連絡ください
(1)2022年12月5日(月)
(2)2022年12月6日(火)
【大阪・関西万博について】
「万博」とは世界中からたくさんの人やモノが集まるイベントで、地球規模のさまざまな課題に取り組むために、世界各地から英知が集まる場です。大阪・関西万博(正式名称:2025年日本国際博覧会)は、2005年に開催された愛・地球博に続き、20年ぶりに日本で開催される国際博覧会です。
〇会期:2025年4月13日(日)~2025年10月13日(月)
〇場所:大阪府大阪市夢洲地区
〇テーマ:「いのち輝く未来社会のデザイン (Designing Future Society for Our Lives)」
〇サブテーマ
・Saving Lives(いのちを救う)
・Empowering Lives(いのちに力を与える)
・Connecting Lives(いのちをつなぐ)
〇コンセプト:People’s Living Lab(未来社会の実験場)
【「ミス・インターナショナル世界大会」概要】
・「ミス・ワールド」「ミス・ユニバース」と並ぶ世界3大ビューティー・ページェントの一つ。美しさだけでなく、国際親善や世界平和など、国際社会に貢献しようとする志の高い女性が約70の国・地域から集まり「美と平和の親善大使」として国際交流を深めていくことが特徴。
・1960年、「ミス・インターナショナル ビューティ・ページェント」はアメリカ、カリフォルニア州ロングビーチで誕生。1970年に開催された大阪世界万国博覧会のメインイベントとして注目を浴び、日本開催のきっかけとなった。以降、日本がホスト国になり、主に東京で開催されている。事務局は一般社団法人国際文化協会。
・2014年から、ミス・インターナショナル代表は、観光庁長官より「ミス・ビジットジャパン(VJ)観光特使」に任命されており、日本の観光振興活動に貢献。各国・地域代表は自身のSNSで日本の情報を積極的に発信している。それぞれの国・地域において、特に女性消費者市場に向けた情報発信で影響力のある存在。大会期間中のSNS・メディア効果は、投稿数 約1万3,000、「いいね!」数600万、フォロワー数 約250万(2019年実績)。
・2020、21年は新型コロナウイルス感染拡大を踏まえて世界大会は中止。2022年については、3年ぶりに世界大会が開催される(12月13日)。
【お問い合わせ先】
日本貿易振興機構 大阪本部 事業推進課
〒541-0052 大阪市中央区安土町2丁目3-13大阪国際ビルディング29階
TEL: 06-4705-8620 / FAX: 06-4705-8650 / Email: os_ec@jetro.go.jp