近年、児童・思春期年代におけるこころの健康や発達について関心が高まってきています。それに伴い、実際に子どもたちのこころの健康に危機が生じた場合の周囲の対応や接し方についても理解を深めることが重要視されています。
そこで今回は、下記の内容を用意しました。
======
■児童・思春期の子どもの特性について
(こころの成長と発達)
■児童・思春期の子どもに起こりうる危機(具体的な疾患:
発達障害、摂食障害、適応障害、不安障害など)と、
その対処および関わり方について
■児童・思春期の子どもと向き合うということを共に考える
======
本講座を通じ、これらの現状を理解した上で、子どもの対処法や接し方、ご家庭や教育現場での対応に関するヒントを提供します。本学は、今後も地域に密着した社会貢献活動を通じ、地域の発展、課題解決に寄与してまいります。
<公開講座の概要>
■タイトル:児童・思春期のメンタルヘルス ~「子どもと向き合う」ということを共に考える~
■日時:2022年12月10日(土)14:00~15:00
■参加方法:対面・オンライン
■対象 :小学生~高校生までのお子さんをもつ保護者・祖父母/および教育関係者
■定員:100名(対面のみ時30名、オンラインのみ時100名、対面とオンライン両方同時では対面30名とオンライン70名まで)
■参加費:無料
■講師:東が丘看護学部 看護学科 中村裕美
■問合せ先:〒141-8648 品川区東五反田4-1-17
東京医療保健大学 公開講座係
TEL:03-5421-7655 FAX:03-5421-3133
※新型コロナウイルス感染症の状況により、対面受講のみ中止となる場合があります。
<講師情報>
中村 裕美
所属 :東が丘看護学部 看護学科
学位・資格 :修士(看護学)/看護師/保健師
専門 :精神看護学
研究テーマ :「思春期における摂食障害の予防的介入」 「思春期における自己受容」など
児童・思春期精神科病棟での看護師としての臨床経験を活かし、児童・思春期のメンタルヘルスの向上と、問題解決および予防に関する研究・活動に取り組んでいます。
【東京医療保健大学とは】 理事長 :田村哲夫 学長 :亀山周二 設立年度 :2005年 本部 :東京都品川区東五反田 キャンパス :五反田キャンパス、世田谷キャンパス、国立病院機構キャンパス、 国立病院機構立川キャンパス、船橋キャンパス、雄湊キャンパス(和歌山)、 日赤和歌山医療センターキャンパス(和歌山) 学部(学科) :医療保健学部(看護学科、医療栄養学科、医療情報学科)、 東が丘看護学部(看護学科)、立川看護学部(看護学科)、千葉看護学部(看護学科)、 和歌山看護学部 (看護学科) 専攻科 :助産学専攻科、和歌山助産学専攻科 大学院 :医療保健学研究科(修士課程8領域、博士課程3領域)、 看護学研究科(修士課程4コース、博士課程) 和歌山看護学研究科(修士課程3領域)、千葉看護学研究科(修士課程) 学生数 :3,085名 (2022年5月現在) |