全国各地で難民問題に取り組む学生団体と個人が結集した組織「Youth UNHCR」(ユース ユーエヌエイチシーアール)は、7月11日より、「Youth UNHCR みんなの未来そうぞうコンペ 〜『共に生きる』 こと〜」でユースの皆さまからのアイデアを募集しています。
この企画では、日本で難民をはじめ多様な背景を持つ人々と共に生きる社会を目指し、身近なところで起こせるアクションの企画を募集します。詳細は以下をご覧ください。
多様な背景を持つ人々と共に生きるインクルーシブな社会について、私たちと一緒に考えてみませんか?たくさんのご応募お待ちしています。
【お題】「日本にいる難民の人々と共に生きるためにできるアクション」
【締め切り】2022年10月24日(月)23:59(日本時間)
【対象者】ユース世代(小学生から社会人まで参加可能)※個人参加・団体参加どちらも可
【提出方法】詳細のウェブページから、アイデアペーパーのテンプレートをダウンロードし、必要事項をご記入の上、PDFファイルにして〈yu4refugees@gmail.com〉に基本情報と共にお送りください。 さらに、併設のご登録フォームから参加をお申し込みください。
詳細:https://www.japanforunhcr.org/news/2022/competition4kyousei
【主催】Youth UNHCR
【協力】UNHCR駐日事務所/特定非営利活動法人 国連UNHCR協会
【後援】瀬戸内市/瀬戸内市教育委員会
また、本コンペの表彰式を12月11日(日)に開催します。受賞者による発表と審査員などによる講評を予定しています。詳細は後日発表します。
【日時】2022年12月11日(日)
【場所】岡山県瀬戸内市内の会場(対面とオンラインのハイブリット形式を予定)
「重要」本募集に応募される前に:
お名前、Eメールアドレス、ご住所などの個人情報は、本募集に関しての主催者よりお問い合せのために使用します。それ以外の用途での使用はいたしません。
本コンペの関連企画として、9月18日(日)に「みんなの未来アイデアそうぞうセミナー ~難民と共 に生きる~」、12月中旬までSNSキャンペーン「未来そうぞうハッシュタグムーブメント」を実施します。
■みんなの未来アイデアそうぞうセミナー ~難民と共に生きる~
難民をはじめあらゆる人々と共に生きるためのアイデアの創出とその実現について考えるオンラインセミナー。社会課題の解決に向けたアクションアイデアを生み出す視点・考え方・手段を学びます。 登壇者を交えた交流会で意見交換を行う機会もあります。
あらゆる人々を包摂する社会について私たちと一緒に考えてみませんか。
【日時】9月18日(日)14:00~16:00
【登壇者】
認定NPO法人Living in Peace 代表理事 龔 軼群 氏
NPO法人 Wake Up Japan 代表理事 鈴木 洋一 氏
【申込み方法等詳細】https://www.japanforunhcr.org/news/2022/competition4kyousei
■SNSキャンペーン「未来そうぞうハッシュタグムーブメント」
SNSを通して、難民をはじめ多様な背景を持つ人々と「共に生きる」社会や未来への想いを発信する ことで、共生社会への機運を高めます。
【参加方法】
➀「共生」への想いを紙に書いて、写真を撮る。
➁Instagram・Twitterで、以下のハッシュタグをつけて投稿。
#未来そうぞうコンペ #難民とともに #共生社会 #一人ひとりにできることを
▶ 本企画の内容・取材についての問い合わせは、
yu4refugees@gmail.com(Youth UNHCR みんなの未来そうぞうコンペ事務局)まで。
<Youth UNHCR>
「難民」について様々な関心を持ち活動するユース団体・個人が結集した組織です。「共鳴」「共歩」「共創」の3指針を掲げ、UNHCR駐日事務所および国連UNHCR協会と連携しながら活動をしています。全国各地のユースをつなげ連帯し、難民とともに生きる今と未来を創ります。
https://www.japanforunhcr.org/news/2020/youthunhcr4refugees
<UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)>
1950 年設立。難民、国内避難民、無国籍者などを国際的に保護・支援するため、多様なパートナーと連携し、世界約 135 カ国で活動。1954 年、1981 年にノーベル平和賞を受賞。本部はスイス・ジュネーブ。
https://www.unhcr.org/jp/
<特定非営利活動法人 国連UNHCR協会>
国連UNHCR協会は、日本におけるUNHCRの公式支援窓口として2000年に設立されました。UNHCR駐日事務所と連携しながら、UNHCRの活動を支えるための広報・募金活動を行っています。皆さまからのご寄付に対して、税控除の領収証を発行することができる認定NPO法人です。
https://www.japanforunhcr.org/