本施策実施の目的について
<本施策実施の目的>
-
日本国内の全ゴルフ関係者とJGAとのあらゆる関係性を可視化し、今後、JGAとしてゴルフ普及振興のための施策や企画を実行する上で、認知や興味、好感度といった曖昧な指標データだけでなく、最も重要なリアルな行動データを回収すること。
-
ゴルフ競技の伝統を保ちつつも、時代に即した発展的な形に昇華させ、若年層にゴルフの魅力を訴求していくための一助とすること。
-
スポーツ界のパイオニアとして新たなデバイスを活用し、ゴルフにおいてグローバルでの日本のプレゼンスを向上させること。
-
育成世代であるナショナルチームにブランド力を持たせ、スポーツに於ける新しいビジネスモデルを確立すること。
また、今後は「NFTならではの体験」として、NFTを介した、国内外のスポーツの垣根を超えたコラボレーションや、アートやファッションとの掛け合わせなど、単一スポーツの枠組みにとどまらないコンテンツの創出に真の価値を見出していく。
その中で、日本の全ゴルフ関係者にとっての「体験」や「実用性」を優先しつつ、コミュニティメンバーの共通の証としてNFTを普及していくとともに、アマチュア競技への関心や、ゴルフ競技の美しさについて啓蒙活動を推進していくことを目的とする。
大会記念NFTについて
-
来場証明NFT(各日数量限定・無料配布)
-
プロモーションロゴ、及び入場日の日付が印字された大会限定デザインの来場証明NFTとなっております。
-
-
特別版NFT(数量限定・有料販売)
-
全5種類(PAR・BIRDIE・EAGLE・ALBATROSS・CONDOR)のNFTを数量限定で販売しており、購入者には特別版NFTのダウンロード用QRコード*が刻印された、トレーディングカードをお渡しいたします。
-
-
*QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
ユーティリティ(保有特典)について
大会競技会場にて、特別版NFT購入者にお渡しするトレーディングカードを提示することで会場内オフィシャルグッズショップでの特別割引等の特典を受けることができます。
また、保有するNFTの種類に応じて大会期間中、大会終了後に受けられる様々なユーティリティ(保有特典)があります。
以下はユーティリティ(保有特典)例
-
大会公式グッズの獲得
-
出場選手サイン入りグッズの獲得
-
優勝選手のスコアカード(レプリカ)を獲得
-
表彰式後、優勝選手とのフォトセッションに参加
-
Discord限定ページへの参加
NFTの獲得方法について
無料配布の来場証明NFTは、大会期間中、各日先着で入場時にフライヤーをお配りし、フライヤー裏面に記載されたQRコード*より無料でNFTを獲得いただけます。
特別版NFTはギャラリープラザ内、「JGAパビリオンブース」にて数量限定で販売しております。ご購入時にお渡しする、トレーディングカードに記載のQRコード*より、NFTを獲得いただけます。
JGAパビリオンブース
*QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
JGAについて
公式HP:http://www.jga.or.jp/jga/jsp/index.html
(公財)日本ゴルフ協会(JGA:JAPAN GOLF ASSOCIATION)は1924(大正13)年10月、神戸・根岸・東京・鳴尾・舞子・程ヶ谷・甲南の全国7クラブの代表により、創設された我が国のゴルフ界を代表する団体です。
1987(昭和62)年には文部省(現:文部科学省)により財団法人認可を受け、1992(平成4)年に日本体育協会(現:(公財)日本スポーツ協会)に復帰加盟。その翌年には(公財)日本オリンピック委員会(JOC)の準加盟団体となり、2005(平成17)年に正加盟団体となりました。2012(平成24年)4月1日には、公益財団法人に移行し、日本ゴルフ界の発展に努めています。また、国際的には、国際ゴルフ連盟(IGF)および、アジア太平洋ゴルフ連盟(APGC)の理事国となっています。
JGAの組織の目的を次のように定めています。
「当協会は、我が国ゴルフ界の健全な発展と普及を図り、
もって国民体育の向上、社会・文化の発展並びに国際親善に寄与することを目的とする。」
JGAはこの目的遂行のため、各種委員会を設け、ボランティア委員の協力を得て活発な運営を続けています。
この委員会活動を通じて、JGAの創設以来、アマチュアリズムに則したゴルフ精神の正しい順守、ナショナルハンディキャップ制度の実施、公式競技の開催、ゴルフ・ルールとエチケットマナーの正しい普及などに努め、ゴルフの健全な発展と普及を図り社会に貢献して参ります。
Soichiについて
デジタル社会において自己表現の機会を創り出し、
同じ価値観を持つ者による熱狂のコミュニティを生み出せるかどうか。
私たちSoichiは、クリエイティブとテクノロジーの力で大きな壁を突破します。
会社名 Soichi株式会社
設立 2023年1月
代表取締役 挾間 彬 取締役 小川 穣
事業内容 マーケティング支援事業 ソーシャルメディア事業 ファンコミュニティ構築支援事業 ブランディング支援事業 地方創生事業
会社HP https://soichi-inc.studio.site/
本件に対するお問い合わせ先:hasama@soichi.tokyo