⼈材不⾜に悩む企業へ向けて、職場の人間関係による離職をゼロにするための対策を指南するセミナーを10月12日に開催することをお知らせ致します

この記事は約6分で読めます。
株式会社日本総険トラストテクノロジーズ(代表取締役:葛石晋三/香川県高松市)は、離職率を下げたい企業への支援として、「リテンション(人材定着)対策セミナー」を定期開催しております(参加費無料)。10月12日(木)13:30からの実施回では、「職場の人間関係による退職を防ぐ!管理職を育て、部下が萎縮せず本領を発揮しながら働き続けられる職場作りのポイント」を、アンガーマネジメントの専門家 ダイツーライフ 代表  岡田大二氏をお招きして開催致します。

香川県高松市のリスクコンサルティング会社、株式会社日本総険トラストテクノロジーズは、2023年5月から人材不足に直面する企業を対象に「リテンション(人材定着)リスク対策セミナー」の定期開催を参加費無料で開催しています。

セミナーでは、「出産・育児や介護といった家族の役割を果たしながらも働き続けることに挑戦する社員を、企業はどのようにしてサポートしていくのか」をメインテーマに、各回のサブテーマに沿った専門家を講師として招き、企業が備えておくべき「リテンションリスク対策」について、あらゆる方面から深掘りしております。

■今回のサブテーマは、「人材定着に導く、管理職のアンガーマネジメント」です。

10月度の実施回では、長年離職理由の上位に君臨し続ける「職場の人間関係による離職」に着目します。

転職サイトなどが実施したアンケートによると、

・気分屋の上司に振り回されっぱなし、気持ちよく働けない人間関係に退職を決意

・同僚・先輩・後輩とうまくいかなかった。顔色をうかがう毎日がストレスで退職を決意

などどいった、人間関係に関する意見が上位30%を占めています。業務内容や給与などの労働条件よりも、人間関係が退職の引き金になっていることが明らかとなりました。

では、「退職を決意させるほどの人間関係の悪化」はどういった状況で、なぜ起こるのでしょうか。

例えば、下記のような状況が考えられるかもしれません。

◆上司や管理職者が常にイライラしている

 →コミュニケーションを取ろうにも話しかけづらい状況です

◆相談をしても感情的に怒ってくる、機嫌によって指示が変わる、いいから言う通りにしてと指示される

 →どうしてこんな態度を取られるんだろう、相談したくない、自由がない、と感じる状況です

上記のような状況はとても窮屈で、本来業務そのものに向けるべき集中力を削がれかねません。特に上司と部下の関係性で起きている場合、この状態が毎日続けば退職を考えてしまうことも頷けますが、残念ながらこの状況は上司と部下の関係性でこそ起こりやすいとも言えます。特定の部署や人物の周辺で退職者が続いている場合や、転職入社者の早期離職が多いといった場合、すでに組織内に問題が発生している可能性も高く、そのまま状況を放置してしまうと、退職者が発生→人材不足→生産性が低下するという悪循環になっていきます。

前回のプレスリリースでは「介護離職により中核社員を失わないために」というテーマでお届けしましたが、中核社員さえ辞めなければ会社は安泰かというと、そうではありませんよね。現在現役の中核社員も、いつかは定年退職を迎えることでしょうし、将来に向けて新たな人材を育てることも企業にとっては非常に重要です。

コロナからの回復途上にある現在、人手不足は加速を続けています。新たな人材採用の難易度が高まっている状況でもあるため、採用した人材を失わない工夫・新規の人材が育つ組織づくりを進めていくことは、大きな課題と言えます。

弊社は今回、ダイツーライフ(代表 岡田大二(おかだだいじ)氏/香川県高松市)と協力し、「人間関係による人材の離職リスク」の予防方法を学ぶ機会を提供致します。管理職者が自身の振る舞いの問題点を自覚し、自身の感情をコントロールする術を身につけることで、組織のマネジメントは大きく変わります。自身の感情をコントロールする技術である『アンガーマネジメント』を活用した組織づくりのポイントを、ワークを交えながら解説していただきます。

【講師プロフィール】

ダイツーライフ代表 岡田大二 氏

(一社)日本アンガーマネジメント協会 中国・四国支部 副支部長

アンガーマネジメントコンサルタント®

調剤薬局 薬剤師

アンガーマネジメントの専門家として、数多くの企業のコンサルティングを手掛ける。

現役の薬剤師。

研修・セミナー・講座の開催を通して、怒りの感情との上手な付き合い方を伝える研修講師として活動。

薬剤師として、のべ10万人の患者の悩みや服薬指導に携わってきたノウハウを活かしたロジカルな話法と傾聴力には定評がある。医療感情カウンセラーの肩書も持つ。

■株式会社日本総険トラストテクノロジーズ 代表 メッセージ

弊社、株式会社日本総険トラストテクノロジーズは、様々なリスクサービスを通して企業の安定的な成長と発展を支えています。今回のセミナー開催を通して、社員の離職リスク軽減により企業の持続可能な成長を支援するとともに、社員一人ひとりが自身のライフステージに合わせて活躍できる職場づくり(仕事と家族の両立が可能な職場環境の構築)への貢献を目指しています。

弊社は令和4年度の「素敵にたかまつ女性活躍企業」に認定されており、男性の育児休業や女性の活躍推進などの多様な働き方を積極的に取り入れ、就業規則の変更や風土改革に取組んでおります。

定期開催しているリテンションリスク対策セミナーでは、企業の成長を止める「社員・スタッフの離職問題」にフォーカスし、介護、家庭内のワークライフバランス、個人金融、同僚や上司やお客様とのコミュニケーションなど、離職理由となりうる様々な観点からリスクを紐解いていきます。各分野の専門家を招き、参考となるモデル事例を複数提供致します。

人材不足に直面する企業や、社員の離職リスクを減らす方法を探求している企業の人事担当者にとって、離職リスクを減らす対策の一助となればとの思いで、本取り組みを実施しております。

今回は、職場の人間関係による離職リスクに特化した学びを企画致しました。ぜひご参加いただければ幸いです。

  • セミナー概要

人材定着の第一歩に導入したい!アンガーマネジメント活用法

開催会場:オンライン(zoom)実施

開催日時:①2023年10月12日(木)13:30-15:00

     ②2023年10月26日(木)13:30-15:00

参加条件:無料・事前申込制

参加方法:下記「申し込みフォーム」よりお申し込みください。

     ご登録のメールアドレスに視聴用のURLが送付されます。

     https://forms.gle/VWHuM3Gf2kB3ZMyZ8

     (申込締切:10月10日(火)17:00まで

【セミナー内容】

講師:ダイツーライフ 代表 岡田大二 氏

内容: ◆従業員が一人退職することによる『 企業に与える損失』 とは ︖

    ◆意識化と無意識化による『 従業員への関わり方』 への影響とは?

    ◆なぜあなたの部下は『 本音の理由』 を言わずに退職してしまうのか?

    ◆ あなたの『 常識』 や『 当たり前』 が人材流出に繋がる落とし穴とは?

    ◆『アンガーマネジメント』 が人材定着に与える好影響と『 基本のき』

======

■主催企業会社概要

会社名:株式会社日本総険トラストテクノロジーズ

代表取締役社長:葛石 晋三(かっせき しんぞう)

所在地:〒760-0019 香川県高松市サンポート2-1 高松シンボルタワー9階

設立:平成25年10月15日

※当社は株式会社日本総険(東証上場)のグループ会社です

タイトルとURLをコピーしました