-
「企業のインボイス対応力向上プロジェクト」とは
2023年10月1日より適格請求書等保存方式(以下「インボイス制度」)が開始されるにあたり、株式会社LayerXを主催とし、インボイス制度対応に関する知見の共有や、企業の負担軽減に貢献することを目指すプロジェクトです。
インボイス制度対応を精緻に知る・リアルに感じる機会を提供することで、企業の実態に即した対応、体制構築を後押しします。
「企業のインボイス対応力向上プロジェクト」特設サイト
URL:http://bakuraku.jp/invoice-bootcamp/
-
「企業のインボイス対応力向上プロジェクト」の具体的な取り組み
①インボイス対応事前研修を開催
インボイス開始後初の月次決算業務となる10月末の負担軽減のための研修「インボイス対応事前研修」を行います。インボイス制度開始後の業務を事前に体験できる研修となっております。
②インボイス制度対応体験キットの無料配布
「インボイス対応事前研修」を企業でご体験いただけるよう、研修内で使用する教材を無料配布いたします。
配布URL:https://bakuraku.jp/resources/how-to/invoice-system_trial-kit
-
今後の展開
本プロジェクトでは、インボイス制度開始後も企業の課題解決につながる様々な取り組みを実施していく予定です。
-
『メリービズ経理DX』とは
ITを活用し、システム・業務プロセスを変革するDX(デジタル・トランスフォーメーション)やインボイス制度をはじめとした法改正対応が求められるなか、経理DXの推進では、現場とともに課題を認識し、あるべき理想を掲げて実際に手を動かしながら進めることが効果的です。
『メリービズ経理DX』は、ビジネスコンサルタント・公認会計士などのプロフェッショナルが、現状のインタビュー、課題の棚卸し、あるべき姿の認識合わせをおこなったうえで、業務の設計・導入・運用までを行います。オンライン経理アウトソーシング『バーチャル経理アシスタント』で得た知見や、スタートアップから中小・中堅企業、大企業まで累計約850社を支援してきた実績をもとに、経理DXを強く推進します。
脱紙・脱ハンコやシステムのクラウド化といったDXの基礎から、クラウドシステムの連携によるシームレスな業務構築、インボイス制度・電子帳簿保存法等の法改正対応、リアルタイムな経営モニタリングやIPO準備といった戦略経理の実現まで、DXを軸にした総合的な経理コンサルティングをご提供します。
-
『メリービズ経理DX』インボイス制度対応コンサルティング 導入事例
インボイス制度対応コンサルティングを導入された企業様の課題と弊社支援内容をご紹介します。
<導入企業の課題>
インボイス制度への対応のため、システム導入を検討。しかし、システムの選定、初期セットアップから本格運用、社内レクチャーまでのプロセスにおいて社内ノウハウ及びリソース不足を感じており、自社単独での制度対応を懸念されていた。
<弊社支援内容>
インボイス制度対応における影響調査、対応方針・具体的な対策の提案(法令調査表、影響一覧表及び対応施策一覧表の作成)、システム導入時のセットアップ(マスタ構成、フロー等の設計・実装支援)、導入後の運用フォロー(システム運用マニュアル作成、社内説明会、問合せ窓口の設置)、及びインボイス制度対応プロジェクト全体のマネジメントサポートを実施。
-
メリービズ株式会社について
メリービズは、2011年の創業以来「ビジネスを楽しく」をビジョンに掲げ、多才な個人がイキイキと活躍し、企業の経営や業務の課題を解決できるよう、新しい働き方・新しい組織をつくるサービスを企画・運営しています。
『バーチャル経理アシスタント』
コア業務に集中できる、一歩先の経理部へ。全国1,400名以上のプロ経理人材が、あらゆる経理業務を企業ごとのフルカスタマイズでオンライン代行するサービス
『メリービズ経理DX』
クラウド会計導入から業務プロセス変革、決算支援、IPO準備まで。会計士・税理士やビジネスコンサルタントによるプロフェッショナルチームが、完全ハンズオンで経理課題を解決するDXコンサルティング
2017年の『バーチャル経理アシスタント』リリースより、東証プライム上場企業から中堅・中小企業、スタートアップ企業まで様々な企業にご利用いただいています。
会社名: メリービズ株式会社
代表者: 代表取締役 山室 佑太郎
本社 : 東京都渋谷区円山町28-3 いちご渋谷道玄坂ビル2階
URL : https://merrybiz.co.jp/