役場に併設した複合機能施設としては日本初・フェーズフリー認証施設小清水町防災拠点型複合庁舎「ワタシノ」が5月28日オープン

この記事は約6分で読めます。
北海道小清水町に、「日常時・災害時の居場所づくりで、町のにぎわいと持続可能なまちづくり」を目指した、公民連携で取り組むコミュニティ再生・防災拠点、小清水町防災拠点型複合新庁舎「ワタシノ」がオープンします。 ランドリーサービスを通じて新しいライフスタイルを提案する株式会社OKULAB(代表取締役CEO 久保田 淳/東京都渋谷区)は、防災拠点型複合新庁舎「ワタシノ」の開設に下記の7社と共に参画いたしました。

NPO 法人グラウンドワークこしみず

株式会社ルネサンス
株式会社OKULAB
株式会社アトリエブンク
株式会社乃村工藝社
株式会社カロリー
株式会社イーベース・ソリューションズ

日常時・災害時の居場所づくりで、町のにぎわいと持続可能なまちづくりへ。公民連携で取り組む、人口4500人 小清水町のコミュニティ再生・防災拠点。

北海道小清水町(https://www.town.koshimizu.hokkaido.jp/)は、町民が日常を快適に過ごせる交流・健康拠点と、庁舎を一体化させた小清水町 防災拠点型複合新庁舎「ワタシノ(https://watashino-koshimizu.jp/)」を2023年5月28日にオープンします。役場に併設した複合機能施設としては日本初となる、フェーズフリー※1(https://www.town.koshimizu.hokkaido.jp/hotnews/files/00008000/00008056/20201223110505.pdf)の考え方を導入し災害時の防災拠点としても機能。いつもの、にぎわいのある憩いの場所が、災害時には町民の安心・安全を提供できる場所へと変化します。

過疎地域・高齢化の課題を抱える小清水町は、日常時から町民同士が関係性を築くことで、災害時にも支えあうことができると考えていました。そのため新庁舎には通路を挟んで役場の向かい側に、町民が気軽に使用できる「にぎわいエリア」(カフェ、ランドリー、フィットネスジム、ボルダリング

ウォール、にぎわいひろば)を設置。町民同士の多世代交流や、役場職員とも顔の見える交流が可能になります。また、交流のきっかけづくりとして、イベントや道外に向けた情報発信など活性化事業も展開し、町内・町外の人々とも関係人口※2としてつながりを拡げていきます。

にぎわいエリアの運営は町のNPO法人グラウンドワークこしみずが担当。加えて、ルネサンス、 OKULAB、乃村工藝社をはじめ新庁舎方針に賛同した協力企業・組織が、持続可能なまちづくりに向け、ノウハウ・アイデア・人材を提供していきます。公民連携で、民間の力と町民の声を取り入れながら建 設・運営を進め、小清水町らしい「地域コミュニティと、きずなの再生・活性化」を目指します。

▶検討プロセスをプロジェクトリーダーが語る記事や動画はこちらからご覧ください

ウェルビーイングなまちづくり公民連携で取組む、まちのにぎわいと愛着づくり
乃村工藝社の「SOCIAL GOOD WEEK 2022」の一環として、「ウェルビーイングなまちづくり」をテーマに「ウェルビーイングセミナー」を開催。小清水町企画財政課長の石丸寛之さんらが、地域資源と民間企業の力を結集したウェルビーイングな地域づくりのプロセスと秘訣について語り合いました。北海道小清水町での公民連携によ...

※1 フェーズフリー:日常時と非常時という2つのフェーズをフリーにする。身のまわりにあるモノやサービスを、日常時はもちろん、非常時にも役立てることができるという考え方 (出典:https://phasefree.or.jp/phasefree.html

※2 関係人口:移住した『定住人口』でもなく、観光に来た『交流人口』でもない、地域と多様に関わる人々(出典:総務省 関係人口ポータルサイト、道内版関係人口創出・拡大事業サイト:https://note.com/doors_hokkaido/n/n3c1bea1d396d

  • 施設コンセプト、概要

役場併設の複合機能施設としては日本初、町の今と未来をつなぐフェーズフリー施設

フェーズフリーとは、身のまわりにあるモノやサービスを、日常時はもちろん非常時にも役 立てることができる考え方。新庁舎では、非常時に各施設を無料で開放します。フィットネ スジムのシャワーや運動スペースは一時避難場所に、カフェやコミュニティスペースは備蓄 や炊き出しに、ランドリーは非常用水の確保や衛生保持に活用。温泉熱を利用した床暖房で、 万が一停電になっても暖かく過ごせます。いつもの居場所が皆さんの安心安全を守ります。

夜や非常時にも町を照らす(外観・夜イメージ)

カルビーポテトチップス発祥の地でもある小清水町|新庁舎とにぎわいエリアをつなぐ空間「じゃがいもストリート」

にぎわいエリア|コミュニティスペース、カフェ

OKULAB監修にぎわいエリア|ランドリー

ルネサンス監修にぎわいエリア|フィットネスジム&スタジオ

モンベル監修にぎわいエリア|ボルダリングウォール

施設名称

小清水町防災拠点型複合庁舎(通称「ワタシノ」)

所在地

北海道斜里郡小清水町元町2丁目1番1号

事業者・建築主

北海道小清水町

建物延床面積

3942.95㎡(内にぎわいエリア1346.52㎡)

施設構成

役場庁舎、商工会、コミュニティスペース、カフェ、ランドリー、フィットネスジム&スタジオ、ボルダリングウォール

営業開始日

役場:5月8日(月)8時45分~

商工会:5月23日(火)8時45分~

コミュニティスペース:5月28日(日)13時~

カフェ、ランドリー:5月29日(月)9時~

フィットネスジム&スタジオ:5月28日(日)15時~

  • 連携企業と役割、問合せ先一覧

連携企業と役割

事業者          

北海道小清水町

にぎわいエリア運営管理

NPO法人グラウンドワークこしみず

にぎわいエリア運営サポート

小清水町商工会

にぎわいエリア企画監修、フィットネスジム&スタジオ監修

株式会社ルネサンス

カフェ企画、ランドリー監修

株式会社OKULAB

建築設計

株式会社アトリエブンク

にぎわいエリア企画、空間/VIデザイン、開業PR

株式会社乃村工藝社

カフェ監修

株式会社カロリー

ボルダリングウォール監修

株式会社モンベル

DX監修

株式会社イーベース・ソリューションズ

防災監修

一般社団法人フェーズフリー協会

本件に関するお問い合わせ

北海道小清水町

企画財政課 MAIL: kikakumgr@town.koshimizu.hokkaido.jp

株式会社ルネサンス

経営企画部 パブリックリレーションチーム

 MAIL: ml_pr@s-renaissance.co.jp

株式会社OKULAB

広報担当 MAIL: pr-group@okulab.co.jp

株式会社乃村工藝社

ビジネスプロデュース本部 ブランドコミュニケーション部

MAIL: prs@nomura-g.jp

5月28日にオープニングイベント(関係者・メディア・一般向け)を予定しています本イベントの取材に関するお問い合わせは以下事務局にお願いいたします

小清水町防災拠点型複合庁舎  開業広報事務局

株式会社 北方広放社

担当: 佐々木 TEL : 0157-24-5000 MAIL: sasaki@ad-hoppo.com

タイトルとURLをコピーしました