【ライブセミナーのお知らせ】「企業を狙うサイバー脅威の緩和:サイバーセキュリティ専門家に向けた洞察と戦略」と題したセミナーを開催

この記事は約6分で読めます。

 

会社名:KELA株式会社、ULTRA RED, Ltd.
2023年4月7日

イスラエルの実用的なサイバー脅威インテリジェンスのトッププロバイダーであるKELAと、市場初の完全に⾃動化されたCTEM(Continuous Threat Exposure Management:継続的な脅威エクスポージャ管理)プラットフォームを提供するULTRA-REDが、初めての共同ライブセミナーを開催します。

(お申込み:https://ke-la.com/ja/cyber-threats-seminar/?utm_source=times_jp&utm_medium=pr&utm_campaign=ultra-kela-japan

セミナーでは、企業や組織が直面しているサイバーセキュリティ上の課題を取り上げ、国家支援型の脅威や、サイバーセキュリティのベストプラクティス、さらにリスクを緩和するための効果的な対策と戦略について、インテリジェンス専門家とサイバーセキュリティ専門家による知見を様々な観点からご紹介します。国家支援を受けたアクターが、サイバー攻撃を開始する際に使用するテクニックや傾向の最新情報、地政学的緊張がサイバーセキュリティにもたらす影響、サイバーセキュリティ上の課題に対処する上での組織としての役割についても解説します。

講演では、大物サイバー犯罪者への取材などから国際社会の中で日本が直面しているサイバーセキュリティの脅威を紐解き、ネットワークの初期アクセスがランサムウエア攻撃にいたるまでのサイバー犯罪の動きも紹介します。さらに、グローバル企業などを中心に導入が進むアタックサーフェスマネージメント(ASM)の先を行く唯一無二の進化技術であるCTEM(Continuous Threat Exposure Management:継続的な脅威エクスポージャ管理)を解説し、お客様事例としてJCB-CSIRTにおけるULTRA-REDの活用例を紹介します。

【イベント詳細】

・開催日時   :2023年4月19日(水) 14:30〜17:05
・会場     :ステーションコンフェレンス東京
         東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー6F(会場: 602D)
・セミナー概要 :企業を狙うサイバー脅威の緩和:サイバーセキュリティ専門家に向けた洞察と戦略 (ライブセミナー)

・参加費    :無料
・開催形式   :会場とオンラインのハイブリッド形式 ※事前登録制
・申し込みページ:https://ke-la.com/ja/cyber-threats-seminar/?utm_source=times_jp&utm_medium=pr&utm_campaign=ultra-kela-japan

【プログラム】

14:30>
「開催のご挨拶」
KELA株式会社 マネージングディレクター 伊藤一彦

14:40>
「サイバー攻撃対策を軽視すべきではない理由 〜世界から見る日本〜」
講演者 :国際ジャーナリスト 山田敏弘
講演内容:近年、国際社会の急激な状況変化がもたらす政府機関や大学、研究機関、金融機関、製造業やサプライチェーンネットワークなどに対するサイバーセキュリティの脅威について、実際のサイバー犯罪者らへの取材経験から日本の課題を紐解きます。

15:10>
「ネットワークの初期アクセスがランサムウエア攻撃にいたるまで」
講演者 :KELA株式会社 脅威インテリジェンスアナリスト 池上遥
講演内容:ネットワークのアクセスがサイバー犯罪者に購入された後、ランサムウ エア攻撃にいたるまでの日数はどれくらいでしょうか? KELAは、初期アクセスブローカーがランサムウエア・アズ・ア・サービスのエコシステムで果たしている役割とその活動を、1年以上にわたり監視しています。今回のプレゼンテーションでは、現在注目を集めている初期アクセスブローカーが売り出す「商品」と実際のランサムウエア攻撃のつながりについて解説します。

15:40>
「レッドチームの立場から考える、ASMからCTEMへの進化の必要性
講演者 :ULTRA RED, Ltd. セールスエンジニアリング本部 本部長 兼 シニア セキュリティアーキテクト 橋本賢一郎
講演内容:グローバル企業などを中心に導入が進んでいるサイバーセキュリティの分野では、アタックサーフェスマネージメ ント(ASM)の分野が話題となっています。この講演ではその先を唯一リードする進化技術であるCTEMを紹介します。

16:20>
「お客様事例」
講演者 :株式会社ジェーシービーシステム リスク統括グループ

 

主査 平野勝啓
講演内容:JCB-CSIRTにおけるULTRA-REDの利活用について

【KELAについて】
サイバー犯罪脅威インテリジェンス企業として数々の受賞歴を誇るKELAは、アンダーグラウンドのサイバー犯罪社会で生まれる脅威について、実用的なインテリジェンスを提供し、デジタル犯罪に対する防御を支援します。弊社の成功は、自動化された独自のテクノロジーと優秀なインテリジェンス専門家の類まれなる融合を礎としております。世界中のお客様から信頼される弊社のテクノロジーが、アンダーグラウンドの闇に潜入して徹底的な監視・調査を行い、デジタル犯罪のリスクを緩和することで、真の脅威を明らかにするとともに積極的な防御を実現します。

KELAは、企業や組織を狙う脅威に的を絞り、潤沢な背景情報を取り入れた実用的なインテリジェンスを提供しています。攻撃者の視点を活用した弊社のインテリジェンスを、積極的なネットワーク防御の実現にぜひご活用ください。詳細については、ホームページ(https://ke-la.com/ja/)をご参照ください。

【ULTRA REDについて】
ウルトラレッドは、世界でも有数のサイバー⼤国として知られるイスラエルに開発拠点を置き、イスラエル・インテリジェンスが開発した極めて高度な国家レベルのセキュリティソリューションを提供しています。サイバー部隊で培った経験やナレッジを活⽤し、⾃動化された攻撃シミュレーション技術を駆使しながら、組織に内在する脆弱性の有無と侵⼊の可能性を実証し、継続的に管理することができます。ULTRA REDは、他のEASMソリューションと⽐べて、1. オールインプラットフォーム、2. 攻撃者の視点を100%実現、3. 24×365体制の稼働、4. 改善と調査並びに5. サイバー攻撃の検証を実施するなどの特徴を持っており、資産運⽤者に対して、適切な情報や対応⼿順を提供し、リアルリスクに基づいた判断をすることができます。詳細については、ホームページ(https://www.ultrared.ai/jp/home)をご参照ください。

広報・報道対応窓口(KELA株式会社、ULTRA RED, Ltd.)
担当者: 岡田 義一
所在地:東京都千代田区丸の内 1-6-2 新丸の内センタービルディング 20 階
Email:okaday@ke-la.com
電話番号:03-6634-7836

 

タイトルとURLをコピーしました