「九州大学エネルギーウィーク2023」を開催します

この記事は約4分で読めます。
 
 九州大学では令和5年1月30日から2月3日に、「エネルギー分野の英知が垣根を越えて集結、総合知で切り拓くエネルギーとエネルギーセキュリティの未来」をテーマとして、「九州大学エネルギーウィーク2023」を開催します。エネルギーウィークでは、再生可能エネルギーやカーボンニュートラルに関する最新の研究成果等を講演します。
 また、本年度から公益財団法人九州先端科学技術研究所による「九州大学-ISIT-福岡市連携グリーントランスフォーメーション(GX)シンポジウム」、昨年度に引き続き、九州地区の全国立大学からなる九州地区再生可能エネルギー連携委員会による「再生可能エネルギー連携フォーラム」を開催します。
  • 九州大学エネルギーウィークについて

 毎年1回、1月最後の週を起点に開催されるエネルギーに関するシンポジウム。
 九州大学のエネルギー関連部局が連携して、「未来エネルギー」を中心テーマとする国際ワークショップ、産学官連携ワークショップなどが開催され、エネルギー研究者の国際的なハブ機能を担う交流の場としての役割を果たしています。
 国内外で幅広くエネルギーに関わる研究を行っている研究者、学生、産業界、行政関係者など、毎年延べ約2,000名の方々にご参加いただいています。

九州大学エネルギーウィーク2023九州大学エネルギーウィーク2023

 

 

  • 開催期間

 令和5年1月30日(月)~2月3日(金)
 

  • 会 場

(対面)九州大学伊都キャンパス、アクロス福岡等
(オンライン)Zoom、YouTube等による配信
※詳細は下記公式HPよりご参照ください。
 

  • 申込方法

 下記URLもしくは下記QRコードよりご登録ください。
 https://q-pit-ew.kyushu-u.ac.jp/ja/program
 注)報道関係者の皆さまについても事前申込みが必要です。

QRコードQRコード

 

  • 公式ホームページ

 九州大学エネルギーウィーク2023:
 https://q-pit-ew.kyushu-u.ac.jp/ja

 ※前回の様子(九州大学エネルギーウィーク2022)
 https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1729
 

  • 主なイベント

〇1月30日(月)
【エネルギー研究教育機構(Q-PIT)】
・プレナリーセッション[日]、フォーカストセッションA[日]

〇1月31日(火)
【エネルギー研究教育機構(Q-PIT)】
・フォーカストセッションB[日]

【カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(I2CNER)】
・I2CNER – IMI International Joint Workshop[英]

【九州大学COI】
・持続的共進化社会シンポジウム[日]

〇2月1日(水)
【カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(I2CNER)】
・I2CNER Annual Symposium[英]

【九州先端科学技術研究所(ISIT)】
・九州大学-ISIT-福岡市連携 グリーントランスフォーメーション(GX)シンポジウム[日]

〇2月2日(木)
【カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(I2CNER)】
・I2CNER Thrust Workshop[英]

【I2CNER附属エネルギーシステムデザイン研究センター(CESD)】
・KICK-OFF Workshop【Day 1】[英]

【水素材料先端科学研究センター(HYDROGENIUS)、九州経済産業局】
・九州水素・燃料電池フォーラム&水素先端世界フォーラム2023[日]
・シンポジウム(金属材料部門)【Day 1】[英]

【九州地区再生可能エネルギー連携委員会】
・再生可能エネルギー連携フォーラム[日]

【工学研究院】
・化学工学部門 特別講演会[英]

〇2月3日(金)
【カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(I2CNER)】
・JSPS Core-TO-Core Program[英]

【I2CNER附属エネルギーシステムデザイン研究センター(CESD)】
・KICK-OFF Workshop【Day 2】[英]

【水素材料先端科学研究センター(HYDROGENIUS)】
・シンポジウム(金属材料部門【Day 2】・トライボロジー部門・高分子部門)[英]

タイトルとURLをコピーしました