清水寺授与所:
https://www.juyosho.com/
日参、月参というようにお寺へと参拝いただくのが古今変わらぬ原則ではございますが、様々な理由により参拝が難しい時もございます。そういった時にこそお寺や観音様を身近に感じていただければとの願いを込め、観音様のご縁日(毎月旧暦17日)に当たる11月10日にオンライン上での授与所を開設いたします。
本授与所では御守や御札等のお授けはできませんが、お札立や念珠などのお品の授与が可能です。
これらお品の一部は、清水寺本堂や諸堂の修復作業によって出た古材、本堂の屋根葺き替えの古い檜皮などの再利用(アップサイクル)で謹製されています。長年多くの方々の祈りと御堂を守ってきた材に再度息吹が吹き込まれ、新しい形として生まれ変わりました。
謹製される前にこれらが担っていた清水寺での役割やそれに纏わる様々なストーリーについてはブログにてご紹介させて頂きます。小さな力が集まり、お寺が成り立っている事がご理解いただけるかと思います。
今後も再利用で謹製可能になったお品を随時ご紹介していく予定でございます。長くお手元に置いていただき観世音菩薩様の御心を感じて頂けますよう、そして清水寺が皆様の心により身近に感じていただけましたら幸いです。
本授与所にて得られました浄財については、堂塔伽藍、境内山林の維持などで大切に使わせていただきます。
<授与製品例>
御札立て(卓上型)
清水寺本堂はじめ諸堂の修復作業や境内寺観を整えてきた古木古材などを使用して謹製した御札立てです。場所を選ばないシンプルな形の御札をお祀りするスタンドです。
ヒノキ、杉、2種類の木材を使用しており、個々のカラー、表情が異り、美しい個性のお札立てとなっています。
皆様のお手元に置いて頂き、お手を合わせていただければと思います。本授与所限定品。
価格:
一尊用 ¥2,860
複数尊用 ¥3,300
念珠 大・小
境内にて観音補陀洛浄土の寺観を成してきた古木にて謹製致した清水寺ならではの数珠です。
価格(大小共に): ¥3,300
念珠腕輪 大・小
寛永年間一六三◯年代に建造され歴史が刻み込まれている清水寺の諸堂。その古材にて謹製致しました念珠です。末永く身に付けられ尊いご法縁をお結びいただければと願います。
価格(大小共に): ¥1,650
御写経用紙
近年行った平成の大改修の際、本堂の檜皮葺き(ひわだぶき)屋根葺き替え工事で葺き替えた檜皮を原料に使用した写経用紙です。般若心経手本、納経筒付き。
価格:¥5,500
ペーパーウェイト(桜)
当山境内で春を感じさせる桜。木から零れ落ちた花を樹脂に閉じ込めお届けします。より身近に清水寺やその春を感じていただけます。
価格:¥3,300
文鎮
古くから諸堂にて仏事に使われ、その役目を終えた鏧子や鈴を鋳直し、新たな息吹を吹き込んだ文鎮です。
価格:¥4,400
お線香(久遠)
6世紀に仏教の伝来と共に伝えられたお香は、たくことで心身を清浄に保ち、完成を研ぐと言われています。頭や心の静寂のお供にご使用いただき、また、観音様をより身近に感じていただけましたら幸いです。
7種の香りがございますが、中でも久遠は約五十年当山本堂の屋根として使われた檜皮(ひわだ)を原料の一部として練りこんだ線香です。上質な白檀の甘みと、凛とした檜皮の香りが静かに響きます。平成大改修が完了した、この一時しかお授け出来ない限定品です。
価格:¥1,650
お香立
古くから諸堂にて仏事に使われ、その役目を終えた鏧子や鈴を鋳直し、香立てとして新たな息吹を吹き込みました
価格:¥4,400
<授与所概要>
Beyond the_Otowa
https://www.juyosho.com/