科学技術の革新によりナノ科学では材料、表面を計測・解析する方法も各種発展しています。特に、走査型プローブ顕微鏡(SPM)の登場により、 ナノレベルでの表面計測・解析の基礎技術としての重要性が日々増しています。 ナノ科学シンポジウムは、走査型プローブ顕微鏡を用いた 材料科学、半導体およびライフサイエンス分野の最先端の研究情報を共有・交換するSPMユーザーシンポジウムです。
今年で3年目となる ナノ科学シンポジウム 2022では、科学に変革をもたらすSPMの幅広い応用と技術に焦点を当て、マイクロ・ナノスケールでのロボット技術、AFM等による表面分析・解析技術など多様な分野の第一線で活躍している登壇者による講演を通じて、表面技術とナノテクノロジーとの共創を明らかにするとともに、ナノテクノロジー支援の取り組みを発信いたします。また、ナノ科学シンポジウム 2022では、優秀ポスターには表彰状および副賞が授与されるポスターセッションも設けております。
ナノ科学技術分野の研究者・技術者の方同士で議論や情報交換ができ、交流の場としてご活用いただけるナノ科学シンポジウム 2022は、ただいま参加登録を受付中です。ハイブリッド開催のため、会場とオンライン共にご参加いただけます。
登壇者一覧はこちら:https://event.nanoscientific.org/jp/speakers
ポスターセッション募集についてはこちら:https://event.nanoscientific.org/jp/abstract
- 開催概要
日 時:2022年11月18日(金)10:00~17:30
主 催:関東学院大学 材料・表面工学研究所、東京大学 機械工学科 Choi Lab
協 賛:パーク・システムズ・ジャパン株式会社、NanoScientific、ヤマトマテリアル株式会社、ワイエイシイテクノロジーズ株式会社
後 援:株式会社メカニカル・テック社、株式会社日刊工業新聞社
形 式:ハイブリッド開催
・オンサイト会場:東京大学 本郷キャンパス 工学部 2号館
住所:〒113-5656 東京都文京区本郷7-3-1 工学部 2号館 2階 22B (221号講義室)
・オンライン会場:https://event.nanoscientific.org/jp/lecture-hall
費 用:無料
申 込:事前の参加申し込みが必要となります。※申し込み期限:2021年11月15日
申し込み方法につきましては、下部【参加申込方法】を参照してください。
H P:https://event.nanoscientific.org/jp
- プログラム
10:00-10:05 開会式
10:05-10:45【特別講演】「マイクロ・ナノスケールでのロボット技術とバイオメディカル応用」
講演者:新井 史人 教授 東京大学 工学系研究科
10:45-11:10【講演】「導電性金属酸化物薄膜内キャリア輸送を探る・操る」
講演者:山本 哲也 教授 高知工科大学 総合研究所
11:10-11:35 【講演】「非晶質炭素膜を帯電材として用いた高耐久性高効率すべり型摩擦発電機の開発」
講演者:崔 埈豪 准教授 東京大学 工学系研究科
11:35-12:00 【講演】「The Frontier in Nanotechnological Solutions – From Machanical to Various SPM Analysis -」
講演者:Dr. Sang Joon Cho Park Systems Corporation
12:00-13:00 昼休み
13:00-13:25 【講演】「AFMによる粘弾性計測の可能性」
講演者:中嶋 健 教授 東京工業大学 物質理工学院
13:25-13:50 【講演】「オペランド電位計測によるエネルギー変換・蓄積デバイスの評価」
講演者: 石田 暢之 博士 物質・材料研究機構 先端材料解析研究拠点
13:50-14:15 【講演】「高速走査型イオン伝導顕微鏡による生細胞表層ナノ力学動態の可視化」
講演者: 渡辺 信嗣 准教授 金沢大学 ナノ生命科学研究所
14:15-14:25 休憩
14:25-15:55 ポスター発表
15:55-16:05 休憩
16:05-16:30 【講演】「一次元遷移金属カルコゲナイドの成長と評価」
講演者:宮田 耕充 准教授 東京都立大学 理学部 物理学科
16:30-16:55 【講演】「Beyond 5G/6Gに向けた電子デバイスと表面処理技術」
講演者:盧 柱亨 教授 関東学院大学 材料・表面工学研究所
16:55-17:05 ポスター表彰式
17:05-17:10 閉会式
- 参加申込方法
以下のナノ科学シンポジウム2022ホームページ登録フォームから参加申し込み
https://event.nanoscientific.org/jp/registration
受付完了後、ご登録のメールアドレス宛に確認メールが送信されます。(自動メール)
- お問い合わせ先
ナノ科学シンポジウム事務局
✉:nssj@nanoscientific.org TEL:03-3219-1001