-
プロジェクト概要
これからのトレンドや消費をけん引するZ世代。
百貨店や商品提供業者の中にはZ世代に注目している企業も多くありますが、それ以前の世代との価値観の違いの大きさから、企業はそのインサイトを捉えることに悩みを抱えています。
博多大丸は“ノーマルでもなくフォーマルでもない、新しい世代の若者と新しい大丸を提案する”プロジェクトを2023年5月に始動し、福岡デザイン専門学校でデザインを学ぶ学生とともに地元企業の魅力的な商品のパッケージやポスターなどデザインを新しく考案しました。
地元企業には、江崎製麺(ラーメン)、玄海漬(粕漬)、武久(原木しいたけ)、徳永農園(農作物)にご協力いただきました。
完成した商品は店頭で学生が販売いたします。
●会期:2023年11月1日(水)~11月7日(火)
●場所:大丸福岡天神店 地下2階 南側連絡通路
-
事業者との取組み:(有)江崎製麺 棒状ラーメン
筑後地域の人たちソウルフードとして約60年間愛されてきた棒状ラーメン「八女福島ラーメン」。
インスタントラーメンマニアの間では、その美味しさと購入できる場所が限定されていることから「幻のラーメン」と呼ばれ親しまれています。
“大人にとってのなつかしさは、若者たちの新しさ。”
Z世代の学生たちは、江崎製麺の棒状のインスタントラーメンに「なつかしさ」を感じていました。
それと同時に、昭和レトロな「なつかしさ」を「新しさ」として捉えてデザインを考えました。
その新しい「なつかしさ」を購買者に共感してもらうために、学生たちは「初恋」をキーワードに商品デザインを行いました。
ラーメンでは珍しい横型のパッケージは、往年の映画のような世界観を今の若者の感性で表現しています。
付録として同封してある「初恋とラーメン」を題材にしたプチ小説も甘酸っぱいアクセントになっています。
-
事業者との取組み:玄海漬株式会社 粕漬け
「粕漬け」って何ですか?
それが、企画スタート時の学生の反応でした。
見たこともなければ、食べたこともない・・・。
何なら、食べ物かどうかさえも分からない方もいらっしゃいました。
しかし実際、初めて口にすると・・・美味しい!
「同世代の食生活にどうやったら取り入れてもらえるだろう?」という考えのもと、コンセプト、パッケージ、売り方を考えていきました。
若い世代の毎日の食卓に乗せたいけど、食生活は「和よりも洋」。
ご飯に乗せる従来の粕漬よりも、ピンチョスに刺す粕漬へ。
日常の生活に溶け込みいつも食卓にあるようなパン屋さんの商品のように、粕漬を広めたいと考えました。
同世代にも、まずはチーズやドライフルーツなど粕漬で加工された商品を粕漬の入口にしてほしい。
そんな想いで、食べ方を知らない方にも伝わるように商品のパッケージデザイン、親しみやすい新しいキャラクターも誕生させました。
-
事業者との取組み:(株)武久 原木しいたけ及び加工品
昭和10年に創業した株式会社武久は、しいたけの卸と小売りを行っている会社です。
時間とコストを省いた「菌床栽培」ではなく、しいたけ本来の旨味を広めるために、昔ながらの栽培方法である「原木栽培」のしいたけのみを販売しています。
自分の体験から、忙しいお母さんにもその子にも食材の良さを知ってほしい。
そんな思いから日常生活の中で取り入れやすい商品の開発を目指し、会社の横でしいたけ販売専門兼レストラン「陽より子」を運営し、ランチ提供や加工品の販売を行っています。
学生は武久さんとディスカッションを重ねていく中で自然の循環を学び、原木しいたけが森を保全し地球環境を守っていることを知りました。
しいたけのすごさを同世代の若い世代にも知ってほしい!という想いを新しいデザインに込めて、4つの商品を通じて消費者に伝えていきます。
パッケージデザインは、SDGsマークのように鮮やかなカラーで作成し「伝統と未来」を表現しました。
原木しいたけが森を保全し、地球環境を守っていることを表現したアイコンが大きく配置されています。
-
事業者との取組み:徳永農園 無農薬 多品種野菜
ラジオパーソナリティ、ミュージシャン活動など地域社会との強いつながりを築き、新しい形で農業の素晴らしさを広める活動にも力を入れている徳永代表。
德永さんが代表を務める株式会社NEW NORMALでは、30〜40種類もの多彩な野菜を栽培している徳永農園。
「ながさき黄金」という珍しい品種のジャガイモや、空心菜、つぼみ菜など、一般の販売店では見かけない特別な野菜も幅広く栽培・販売しています。
そして、『農家が農家として様々な活動を行うことに意味がある』と考え、通常農家がしないであろう幅広い活動を行っています。
“畑で育てているのは、野菜とそれを食べる人たちの笑顔”
学生たちは徳永代表との対話を通じて、徳永さんが育てているのは単なる野菜だけでなく、それを食べる人々の笑顔であることに気付きました。
家族の健康を願う温かい気持ち、新鮮で珍しい野菜を調理する楽しさ、そして食事を共にするときの幸せな笑顔など、これらの要素から「誰かのために」というコンセプトが生まれました。
学生たちは単に野菜を販売するのではなく、徳永さんの情熱と価値観を伝えることでお客様の共感を引き出し、購買意欲を高めることができると考えました。
そして取材活動を行い、ポスターや動画プロモーションの制作に取り組んでいます。
当日売り場でもポスター掲示や動画をご覧いただけます。
■会期:2023年11月1日(水)~11月7日(火)
■場所:大丸福岡天神店 地下2階 南側連絡通路
※大丸福岡天神店は株式会社大丸松坂屋百貨店のグループ会社です。
アクセス:
西鉄電車「福岡(天神)駅」
西鉄バス「天神大丸前」
西鉄バス「西鉄バスターミナル前」
地下鉄七隈線「天神南駅」
住所:810-8717 福岡市中央区天神1-4-1 大丸福岡天神店
TEL:092-712-8181(代表)
【大丸福岡天神店】
HP:https://www.daimaru.co.jp/fukuoka/
Instgram:https://instagram.com/daimaru_fukuoka?utm_medium=copy_link