-
ぼうさいNURIEとは
2023年3月オンライン防災2023オンラインイベント上でプレリリースされた、いのちを守るぼうさいNURIE。
東日本大震災を教訓を盛り込んだ防災ツールとして防災関係者へお渡ししたところ、活動にぜひ入れていきたいと好評を得ました。
プレリリース後、イベントでのトライアルを重ねたところ、ぼうさいNURIE参加者は、こどもから大人まで、ぬりえという行動を通して「地震が来たらどうするか」「何を自分の防災リュックにいれるのか」を考えながらぼうさいNURIEの絵柄を意識して色を塗る行動が判断力を高め、いのちを守る行動が自然と自分事化することが分かりました。
動画は、2023年7月2日開催 富士市米之宮神社「第2回きっさこまつり」でのぼうさいNURIEブースの様子
・いのちの守ることを身近にしたい
・地域の防災力を高めたい
・防災活動の第1歩をさがしている
・こどもも大人も気軽に参加できる防災イベントを開催したい
・耐震対策、防災グッズを揃える、避難訓練、セミナー開催以外の防災活動を探している方に最適のため、
ぼうさいNURIEは「防災は大切なことだと理解しつつも、難しいこと」「特定のひとが取り組むこと」「何から始めたらよいか分からない」と日常化しづらい防災の実態を、改善することにも貢献します。
ぼうさいNURIEは2023年9月1日からオンライン防災NURIEホームページよりダウンロードして活用可能です。
ぼうさいNURIEの著作権はオンライン防災に帰属しております。
-
NURIE大使とは
ぼうさいNURIEは、人を介することがより一層いのちを守ること・気づきにつながるため、NURIEを効果を深め・広めるために、NURIE大使が活動を本格化します。
NURIE大使は、防災ツールとしてのぼうさいNURIEに共感し、 自分の身近な場所で広めることに心から賛同する人材であり、NURIEのレクチャーや講座ができNURIEを展開していく人材です。
・NURIE大使はどんなひと?
ぼうさいNURIEを自分で塗ることができるひと【自身の感性も大事にする表現者 】
ぼうさいNURIEを通して、ぬり手であるこどもたちの気づきを引き出すひと
【否定しない、塗る人の感性を妨げない】
ぼうさいNURIEを広めていく気持ちがあるひと【いのちの守る実践家】
(オンライン防災コミュニティに所属)
NURIE大使にご興味がある方は、下記お問い合わせ先まで
「NURIE大使の情報を希望」とタイトルをつけてご連絡ください。
-
リリース記念イベントとして「あそぼうさい」に参加します
「ぬるだけでいのちを守る」を体感できる「ぼうさいNURIE」リリースを記念し、9月2日土曜日宮城県仙台市八本松市民センターで開催のあそぶ×ぼうさい「あそぼうさい」に、出展いたします。
・あそび×ぼうさい『あそぼうさい』開催情報
開催日:2023年9月2日(土)
スケジュール:
10:20~ 受付開始
10:30~ 事業開始
8つあるブースを回りながら、体験していきます。
11:30~ 炊出し開始
15:00 終了
対象者:どなたでも
定員:150名
申込み:市民センター(TEL:022-246-2426)
または児童館(TEL:022-249-1821)へ電話にて
主催・共催:仙台市八本松市民センター・仙台市八本松児童館
問い合わせ先:仙台市八本松児童館(担当:松浦)TEL:022-249-1821
ぜひ、ぼうさいNURIEを体感しにご来場ください。
-
開催団体 オンライン防災
オンライン防災は、2020年8月新型コロナ感染拡大を機に宮城県の防災士、語り部4人で発足しました。
毎年3月にオンラインイベントを開催しており、 直近の2023年3月開催分では のべ1100人をこえる方々が国内外から視聴参加。 「防災」は本当は難しくないこと、心の部分が大きく占めることなど 私たちが東日本大震災で感じたことや繋がった仲間の持つ知識を繋げて、 ひとりでも多くの方の行動変容に繋がればいのちを守ること、 防災は日常になるものとの想いで、日々、全国から集う仲間とともに 「防災」の敷居を低くし「防災」の分かりにくさを解消するため、 オンラインやオンラインイベントで防災を学び、 発信・交流・企画提案をしています。
オンライン防災
代表:黒田典子
所在地:〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町2丁目3−11レイトンビル7階 大町法律事務所内
URL:https://peraichi.com/landing_pages/view/onlinebousai
お問い合わせ先: onlinebousai.311@gmail.com