小学館の育児メディア「HugKum」が無料ドリルのページを開設 未就学から小学校高学年まで、小学館のドリルが一部無料でダウンロードできる!

この記事は約5分で読めます。
株式会社小学館(東京都千代田区)の第一児童学習局が運営する育児メディア「HugKum」(はぐくむ/https://hugkum.sho.jp)は、『無料ドリル』特設ページを開設しました。
https://hugkum.sho.jp/workbook
●小学館の育児メディアHugKumが、家庭学習に役立つ「無料ドリル」サービスを開始!
 HugKumは現在、月間約800万PV。未就学児〜小学生のお子さんを持つ親御さんのための育児・教育情報メディアです。

そのHugKumで、小学館刊行のドリルの一部を無料でダウンロードできる「無料ドリル」コーナーが、2022年7月15日(金)に、サイト内に常設オープンします。

「夏休みは宿題をこなすだけで大丈夫?」
「自宅学習用のドリルは何を選ぶべき?」

そんなとき、まずはお試しとして、HugKumのドリルサイトから気になるドリルの一部を、無料で何度でもダウンロード。自宅のプリンターで出力してお試しドリル体験をすることで、お子さんに合うドリルを絞りこむことができ、その「お試し体験」がそのまま自宅学習になります。

 

●発達障害対応を含む、未就学~小学校高学年のおすすめドリルが18コンテンツでスタート
ドリルは、未就学・低学年・中学年・高学年・全学年・発達障害対応を含む、6種の年齢別構成。
サイトローンチの初回提供ドリルは以下の18コンテンツです。
 
▼未就学向け
まなぼうワークブック 3・4歳

まなぼうワークブック 4・5歳

まなぼうワークブック 5・6歳
▼低学年向け
出口汪の日本語論理トレーニング小学一年基礎編
出口汪の日本語論理トレーニング小学二年基礎編
つぶやきかんじドリル小学1年生
つぶやきかんじドリル小学2年生
▼中学年向け
出口汪の日本語論理トレーニング小学三年基礎編
出口汪の日本語論理トレーニング小学四年基礎編
つぶやきかんじドリル小学3年生
つぶやきかんじドリル小学4年生
▼高学年向け
出口汪の日本語論理トレーニング小学五年基礎編
出口汪の日本語論理トレーニング小学六年基礎編
つぶやきかんじドリル小学5年生
つぶやきかんじドリル小学6年生
▼発達障害対応
ゆっくりさんすうプリント10までのかず
ゆっくりさんすうプリント20までのかず
ゆっくりこくごプリント こころ・ことば・もじ

・・・以降、続々と新コンテンツを追加予定です。

サイトのイメージビジュアル(本番と異なります)

サイトTOP画像サイトTOP画像

●体験したドリルが気に入ったら、購入ボタンから即購入もOK

サイト内では、ダウンロードボタンのすぐ下に、購入用のリンクボタンも設置。ダウンロード範囲を体験学習してみて気に入ったドリルは、サイトからすぐ購入できます。

また、ダウンロードしたドリルには、全ページに書名とISBNコードが記載されていますので、お気に入りドリルが一目瞭然。書店店頭で取り寄せたい場合にも、出力したページが控えメモがわりになります。

『まなぼうワークブック 5・6歳』

『つぶやきかんじドリル小学3年生』

   
『ゆっくりさんすうプリント20までのかず』

 高学年のドリルには、詳細な解説ページも。
『出口汪の日本語論理トレーニング小学六年基礎編』

   
すべてのページにドリル名が記載。おためし後の購入に便利!

●きっかけはコロナ休校中の期間限定サイト。「学び」の多様化の常設支援へ

コロナ禍で全国一斉休校のあった2020年、小学館では期間限定で同様の無料ドリル特設サイト「うちスタ」を実施しました。休校中の家庭学習支援としての緊急実施でしたが、その際のアクセス数は277,512PV。そのうちの92.5%にあたる256,751件ものダウンロード利用がありました。(実施期間2020年4月27日~8月31日、小学館マーケティング局調べ)

コロナ禍も3年目となり学校生活はやや落ち着きを取り戻しつつあるものの、疾病その他の事情で通学が困難なお子さんのケースや、学校・塾以外の「学びの場の多様化」の時代に呼応して、「いつでも、どこでも学べる」学習機会の拡大・均等化に貢献したいーー。HugKumのそんな願いが、今回の無料ドリル常設化につながりました。

同時に、リビング学習の補助教材として「HugKum・無料ドリル」を日常的にご利用いただくことで、小学館の学習コンテンツのクオリティを体験していただけます。

今後さらに充実していくドリルのラインナップにもご期待ください。

HugKum「無料ドリル」利用システム

PC・スマートホン等から自由にアクセスできますが、無料ダウンロードには小学館ID※への会員登録が必要です。

※小学館IDとは…小学館の各サービスを利用するためのログインアカウント。お気に入りメディアの最新情報・登録者限定プレゼント・イベント招待・クーポン入手等に利用できます。

<個人情報保護法改正(2022年4月施行)にシステム対応済み>

 
【小学館 HugKum編集部】
HugKum  https://hugkum.sho.jp/
HugKum  「無料ドリル」ページ トップ https://hugkum.sho.jp/workbook 

HugKum Facebook公式アカウント https://www.facebook.com/hugkumweb
HugKum Twitter公式アカウント https://twitter.com/hugkumweb
HugKum Instagram 公式アカウント  https://www.instagram.com/hugkum/

【お問い合わせ先】
小学館 HugKum編集部
村上・平本・羽牟
TEL:03-3230-4721
E-Mail :hugkum@shogakukan.co.jp

タイトルとURLをコピーしました