九工大Hibikino-Musashi@Home が世界大会「RoboCup 2023」で準優勝!

この記事は約3分で読めます。
九州工業大学大学院生命体工学研究科および北九州市立大学の学生が中心となって結成しているチーム「Hibikino-Musashi@Home」が、2023年7月6日(木) ~9日(日)にフランスで開催された世界最大のロボット・人工知能競技会「RoboCup 2023」の@ホームリーグに出場し、世界大会で準優勝という快挙を達成しました!
つきましては、2023年7月26日(水)に成果報告とロボットが配膳を行うタスクのデモンストレーション(レストランデモ)を開催いたします。

日時

2023年7月26日(水) 14時開始

場所

産学連携センター1号館1階コワーキングスペース(北九州学術研究都市内)

北九州市若松区ひびきの2番1号

対象

一般の方及び報道機関の方

タイムテーブル

13:30~
14:00

受付

14:00 ~
14:20

成果報告

チームの戦略やChatGPT にも用いられている技術・大規模言語モデルなどを取り入れた最先端のロボット技術を解説。

田向 権 教授(指導教員:大学院生命体工学研究科人間知能システム工学専攻)

14:30 ~
15:00

レストランデモ

ロボットが初めてみた環境で、お客さんから注文を聞き取り、配膳するタスクを披露。

ロボカップは自律移動型ロボットによる競技会であり、@ホームリーグは、家庭やオフィスといった人間の生活空間で人間と協力して働くサービスロボットの性能を評価するリーグです。ロボットには、人間と自然な意思疎通を行い、周辺の環境を認識し、自ら行動を計画し実行するための高い人工知能の能力が求められます。

HMA は、安川電機プロジェクト(学生プロジェクト)や、カーロボAI 連携大学院より支援を受けております。本学では、同窓会である明専会や企業と連携し、学生グループによる創造的なプロジェクトに対し、その活動を強力にサポートしています。また、この成果の一部は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託業務(JPNP16007)の結果得られたものです。

九州工業大学(https://www.kyutech.ac.jp/

Hibikino-Musashi@Home(https://www.brain.kyutech.ac.jp/~hma/ja/top/

実施場所詳細

産学連携センター(産学連携センター1 号館)コワーキングスペース(北九州学術研究都市展示ルーム)

北九州市若松区ひびきの2番1号

タイトルとURLをコピーしました