本サービス開始の背景
今やビジネスとデジタルは切っても切り離せない関係になりました。企業や組織は、サイバー攻撃をはじめとするセキュリティインシデントを経営課題と捉え、被害に遭うことを想定した体制の構築と組織的な対応が求められています。本サービスは、インシデント発生時の対応力を向上させるための訓練です。インシデントの発生から具体的な対応を再現したドラマをもとに、「自分たちならどうするか」チームで議論。「組織としての問題解決能力」の基礎となる知識や考え方を養っていきます。
本サービスの特徴
架空のサイバーインシデント対応の動画を使用した机上演習です。研修対象者のスキル等を踏まえて座学ベースとします。また、一部コンテンツにおいて、研修対象者と講師とのインタラクティブな思考訓練要素を含みます。
-
架空のインシデント対応動画を見て、自分がその場にいたらどう行動・対応するか検討
-
シーン毎に動画を止め、グループ討議、クイズ、質疑応答などの方法で様々な意見を聴く
-
講師による解説と振り返りによって、世の中で起きていることを知り、自分に何ができるのか考える
-
研修対象者のレベル等に応じて実施形式を選択可(発言形式/クイズ形式/講師による解説のみ)
本サービスの対象者
組織リスクの体制的な課題洗い出しを主目的としており、ITやサイバーセキュリティの専門知識は不要です。
-
経営層
-
セキュリティ責任者、担当者
-
ビジネス、事務部門
-
過去の事例を具体的に知り、いざというとき生かしたい方
-
インシデント発生時、経営、IT、開発、広報部門など部門連携の流れを理解したい方
本サービスの利用シーン
-
経営層向け研修として
-
ビジネス、事務部門を含めた非IT部門の啓発として
-
社内セキュリティ担当者のインシデント発生時の対応検討として
想定シナリオ
-
ランサムウェア
-
ビジネスメール詐欺
-
脆弱性対応
-
フィッシング
-
不正アクセス
メイン講師
株式会社Armoris 宮内 雄太
2012年に情報系大学院を修了後、某大手銀行グループにてシステム基盤開発を担当。
2014年にセキュリティの世界に足を踏み入れた後、2018年よりグループCSIRTのメンバーとしてインシデント対応やグループ内外でのサイバー人材育成に従事。
DOJO Lite/COREではメイン講師を担当。CISSPホルダー。
先行開催時の参加者の声
-
ドラマ仕立て動画で、自分ごととしてサイバー攻撃の脅威を実感することができました。
-
講師による解説だけでなく、他の参加者から自分にはない視点を得られました。
-
参加者の発言に対する講師からのコメントがためになる。
-
非常に話やすい空気感で、意見を言いやすかったです。
-
現場での対応以外にも組織的対応が必要になるということ。これまで現場の復旧対応に重きを置いた研修が多かったので、視座が変わりました。
価格
サービス |
動画を使用したサイバーインシデント対応体験ワークショップ |
料金 |
お問合せください |
株式会社Armorisとは
株式会社Armoris(アルモリス)は、日本、NATO、エストニアで実績のある専門家の知見を結集し、実戦的なサイバーセキュリティ人材育成プログラムおよび組織のセキュリティレベル向上サービスを提供しています。
本ワークショップの問い合わせ先
お問合せフォームよりお問合せください。