鳴門教育大学へ教員養成学修可視化システムを提供

この記事は約3分で読めます。
Arithmer株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:大田 佳宏)は、国立大学法人鳴門教育大学(徳島県鳴門市、学長:佐古 秀一、以下「鳴門教育大学」)へ教員養成学修可視化システムを提供し、2023年4月に入学した学生を対象に運用が開始されました。

◆鳴門教育大学について

鳴門教育大学は1981年に、新構想の教員養成系単科大学として開学された、全国トップレベルの教員採用率を誇る大学です。「21世紀におけるグローバル社会を主体的に生きる人間を育成し、文化の創造及び国家・社会の発展に貢献する大学 -教育に関する高度な専門性と実践的指導力を身につけ、豊かな個性をもった教師を養成する-」をモットーに掲げ、21世紀に活躍する教員の養成を行っています。

同大学の第4期中期目標・中期計画にて、全学DX計画の中で教員としての主体的な学びを支援するシステム(教員養成学修可視化システム)の開発と運用の実現を掲げており、2023年度から運用を開始しております。

◆教員養成学修可視化システムについて

このたび運用が開始された教員養成学修可視化システムは、学生の自己伸長型の学びを促進するシステムです。デジタル化された週次記録や教育実習記録などのデータを蓄積し集約、教員に求められる資質能力を可視化します。

システムフローシステムフロー

※画面イメージ

ダッシュボードダッシュボード

記録一覧記録一覧

本システムを用いて記録を作成すると、AI が要約した代表文を自動生成します。自動生成された代表文は、記録一覧画面やダッシュボード画面の各種ランキングにて確認することができます。

また、各画面への遷移は、メニューボタン以外にも、タグや代表文等を通して遷移することもできます。例えば、記録一覧画面で日付のリンクをクリックすると、該当する記録の記録詳細画面への遷移や、ダッシュボード画面の各種ランキングで、タグや代表文のリンクをクリックすると、記録一覧画面に遷移するなど、情報の詳細や集計専用の画面を用意しながら、特定の情報で各画面が遷移(連携)できるような設計となっています。

◆Arithmerについて

当社は「数学で社会課題を解決する」をMissionに掲げ、顧客やパートナーのデジタルトランスフォーメーション(DX)に寄り添うAI開発会社です。数学のコア要素技術をベースに、製造AI、風力AI、建設AI、物流AI、リテールAI、バイオAIなど、さまざまな最先端のAIエンジンを駆使したソリューションを開発し、これらの高度技術を自在に組み合わせることで、顧客の課題解決に貢献してまいります。

ホームページ:https://www.arithmer.co.jp/

タイトルとURLをコピーしました