■脱デジタルアレルギー!デジタル化の推進は”小さな一歩からでもとにかく始める”こと。
国策としてデジタル人材の育成、デジタル化・DXの推進が求められる現在。
多くの企業で「わかってはいるけど進められない」と声が上がっているのではないでしょうか。
その大きな理由として、
①教育できる環境がない(時間・人材・設備など)
②研修にかけられる予算がない
③現場の人間がデジタル化をやりたがらない
などがあるのではないかと思います。
・ツールを導入しても、結局使ってもらえない。
・そもそも研修するより売上をあげなくては。
・デジタルに対してアレルギー反応を起こす。
どの理由も納得の返答です。
中小企業の多い日本では特に、こういった声があがっているのではないでしょうか。実際に弊社としてもよく耳にします。
ですが変化の激しい今の時代、デジタルアレルギーがどうと言って、変化を嫌っていて生き残れるのでしょうか。
アレルギーであるのならば、食べ物のアレルギーを思い出してください。
少しずつアレルギー食材を食べ続けることで、アレルギーを克服する方法があるのです。
デジタルアレルギーだって同じです。少しずつでもいいからデジタルに触れていけば、いずれは克服されるものだと思います。
ほんの少しExcelが上手に使えるようになって、1日10分でもアナログ作業にかかる時間が短くなれば、それでも立派なデジタル化だと思います。
1日では小さな変化でも、年40~50時間近く削減できます。従業員50人が同じように1日10分を短縮できたらもっと大きな効果があるはずです。
弊社は身の回りの小さな業務改善から、業務の自動化・効率化システム開発まで多様な技術を実質0円のDX研修で習得していただくことができます。
この機会に社内を「脱!デジタルアレルギー」してみませんか?
食べ物のアレルギーと違い、デジタルに触れても生命を脅かすことはありません。
生成AIの登場で更に激化するテクノロジーの波にもまれ、今後日本の中小企業はどう戦っていくのでしょうか。
弊社はすべての人々がテクノロジーのチカラで働き方・生き方をDXできるセカイの実現のため、これからも活動していきます。
詳細は公式LPより
■実質0円の仕組み
exllistのDX研修は助成金の活用による75%の助成と、弊社からの発注で25%分のお支払いをすることで実質0円でのDX研修を実現します。
■人材開発支援助成金(事業展開等リスキリング支援コース)とは
①既存事業にとらわれず、新規事業の立ち上げ等の事業展開に伴う人材育成
②業務の効率化や脱炭素化などに取り組むため、DX・デジタル化・グリーン化に対応した人材の育成に取り組む事業主を対象に、訓練経費や訓練期間中の賃金の一部を高率助成により支援する制度です。
コース名 |
助成内容 |
経費助成(最大) |
事業展開等リスキリング支援コース |
事業展開等に伴い新たな分野で必要となる知識や技能を習得 させるための訓練を実施した場合に助成 |
75% |
■オンデマンドでのインプットとライブ講義でのアウトプットで「学んだだけで終わらない」研修を実施します。
exllistの研修スタイルは自社開発のe-ラーニング教材によるオンデマンド講座を基本とします。
100本以上のコンテンツがあり、1本あたりの動画時間は10分前後です。そのため、スキマ時間を利用して無理なく研修を受けることが可能です。
しかしe-ラーニングのインプットだけでは、実際の業務に活かす方法や応用が難しいのが当たり前です。
だからこそライブ講義でしっかりと技術を指導し、その後に弊社スタッフとメンタリングしながら自身の現場に潜む業務課題の発見~解決策としてのシステム開発をゴールとした実践講座を用意しています。
作成するものは大規模なシステムである必要はありません。どのような形であれ現場の課題を解決する体験を得ることが目的となります。
最初は小さな改善でも、続けていくことで自社のデジタル化・DX推進に繋がっていきます。
詳細は公式LPより
■助成金の活用をしたことがない方も安心。助成金コンサルティング企業がバックアップ
助成金の申請には計画申請~研修後のフォローアップまで様々なステップを踏む必要があります。
しかし、煩雑な助成金の申請作業は億劫なモノですよね。そのため、exllistは助成金コンサルティング事業を行っている株式会社HelpTechと提携させていただき、企業側の研修にかかる負担を軽減します。
今回、業務提携させていただく株式会社HelpTech 代表取締役 高橋 延明さんからのコメント
「教育や研修を実施することで補助が受けられる制度はたくさんありますが、専門家の私たちでさえ分かりづらいものです。
実際にほとんどの事業者が制度を活用できるにも関わらず、利用しないままになってしまっています。
exllistさんの教育・研修を弊社も受けましたが、素晴らしい内容なので他の会社でも取り入れやすくなるように、私たちから助成金の活用のご提案をさせて頂きました。
今回の制度は非常に活用しやすく、かつ、国が75%も負担してくれます。
人材の育成をするには今が絶好の機会です!」
■企業が抱える悩みをすべてカバーするDX研修に興味がある方はお問い合わせください。
①教育できる環境がない(時間・人材・設備など) → オンデマンドでスキマ時間に。教材多数。
②研修にかけられる予算がない → 助成金を活用すれば実質0円での実施が可能。
③現場の人間がデジタル化をやりたがらない → 小さなDXから始められる研修内容
お問い合わせは公式LPより
■HelpTech株式会社 会社概要
会社名:HelpTech株式会社
所在地:福岡県福岡市中央区今泉1-3-23
代表者:代表取締役 高橋 延明
設立: 2021年7月
事業内容:補助金申請支援・事業計画作成支援・社内DXコンサルティング
URL:https://helptech.jp/
TEL:092‐688‐0878
MAIL:info@helptech.jp
■合同会社exllist 会社概要
会社名:合同会社exllist
所在地:福岡県福岡市城南区
代表者:代表社員 後藤 成希
設立: 2021年4月
事業内容:教育・サービス事業、オンラインサロン、受託開発事業