【お問合せ先】https://miit.jp
写真投稿から写真対話までの一連の流れが、アプリで完結!
「miit」は、写真から撮影者の知性や感性、価値観、認知の特徴を読み解く写真心理学をベースにしたセッションプログラムです。参加者は、写真を通して自己理解と自己開示を自然に促され、またチームやメンバー間の他者理解や「ホンモノの対話」を簡単に生み出すことができます。この手軽さと楽しさが人気を博しており、チームや組織の改変時、チームビルディング、新入社員研修などで導入されています。このセッションの一連の流れが、WEBアプリから実施できるようになりました。セッションステップが分かりやすく示され、写真の投稿や写真心理学診断の閲覧も簡単にできます。
1500人1万3千枚の写真を徹底分析してつくられた「写真心理学」をグラフ表示
写真心理学診断は、定量診断14項目と定性診断3項目から成る診断です。写真から、WHY(撮影動機の特徴)、HOW(撮り方の特徴)、WHAT(被写体の特徴)、価値観や視点の特徴分析といったように、多面的に診断します。パーソナリティ診断とは違って「認知の特徴」を中心に読み解くため、仕事の場面で活かしやすいと評判です。さらに、チームメンバーとの比較閲覧もできるため、自身の創造性の強みを把握したり、伸ばす方向性も把握できます。
セッション履歴がアカウントに残るため、ふり返りもより手軽にできるようになりました。
セッションは2名〜100名まで実施可能
セッションは主に3つのステップ①写真投稿、②写真心理学診断、③写真対話(もしくは写真発表会)で進行します。同時に開催できる人数は、2名〜100名(※1)まで。さらに、お互いの投稿へのレビュー機能や、セッション前後で創造性と協力関係がどう変化したかを図るBefore/After診断(アセスメント)提供など、コミュニケーションを深化させる工夫が満載です。
チームや組織の目的や課題に応じてセッションのアレンジが可能なので、短時間で効果を発揮します。
※1:100名以上の実施も可能です。詳細はお問い合わせください。
トライアルセッション無料で実施中
「写真心理学ってどんな診断?」「WEBアプリではどんなことができるの?」「まずは体験してみたい」という企業へ向けて、サービスのご紹介や4名様無料のトライアルセッションを実施しています。ご希望の方は、下記フォームよりお申し込みください。
【お問い合わせ】https://miit.jp/contact/
今後の展開
現在、主にオンボーディングのタイミングや、社内コミュニティ形成の場面でご利用いただくケースが多いですが、写真心理学は、内発的動機の可視化や育成、創造性開発の場面にも有効です。そこで、新規事業に取り組まれる企業様や、自律型組織への改革に取り組まれる企業様などにも使っていただけるように、引き続きWEBアプリをブラッシュアップして参ります。また、業種別・企業別の比較、採用時のパーソナル評価など、診断内容もさらに充実させていく予定です。
株式会社ナムフォト 代表取締役 ・写真心理学家 楢 侑子 コメント
「miit(ミート)」β版を世に出してから約1年半が経ちました。導入いただいた企業様のリピート率は100%。他部署への展開や年間受注などのご要望もいただき、世の中の皆様のお役に立てている手応えを感じ始めています。リモートワークが一つの働き方として定着し、「多様性」や「Well-being」がますます大切な時代になってきました。そんな中、実際の組織内では、「深い対話」「深い雑談」「お互いの違いを歓迎し合うようなコミュニケーション」等の必要性を感じながらも、現場で実行するのを難しく感じられている企業様は少なくないように感じています。そんな方達へ向けてサービスを届けていけるように、一歩一歩進めてまいります。
株式会社ナムフォトについて
▶︎理念:「写真の力で、アイが巡るセカイをつくろう。」を掲げて事業を行っています。「アイ」は「私・愛」を、「セカイ」は「身近なコミュニティ・世代や国籍を超えたボーダーレスな繋がり」などの意味を込めています。
▶︎沿革:多摩美術大学で写真を始めて以来、写真家として活動を続ける代表が、メディア編集、地域活性化やコミュニティデザインの仕事を経て2016年に立ち上げ。写真を使ったコーチングセッションの知見を生かし、
2020年12月に、コミュニケーションを深化させる、写真心理学サービス「miit」をリリース。
【会社概要】
会社名:株式会社ナムフォト
所在地:東京都目黒区目黒2-11-3印刷工場1階
代表者:楢 侑子(なら ゆうこ)
設立:2016年5月
会社URL:https://numphoto.com/
サービスURL:https://miit.jp/
事業内容:写真撮影及び写真教室開催、研修、セミナー、講演及びカウンセリングの実施