Web3セキュリティをテーマとしたトークイベント「KEKKAI ZONE」が4月13日に開催!共催にGoPlus・Alibaba Cloud

この記事は約8分で読めます。
NFT詐欺防止ツールを運営する株式会社KEKKAIはこの度、ブロックチェーンセキュリティをテーマにしたカンファレンス「KEKKAI ZONE」を4月13日の17時より開催いたします。
国内外のセキュリティを扱う会社からゲストを招き、トークセッションやスピーチを行います。
申込:https://kekkaizoneintokyo.peatix.com

  • 開催趣旨

最近、ブロックチェーン関連の技術や領域が盛り上がりを見せていますが、実際はさまざまな課題が残っているのも現実です。

そのうちの最も大きい問題の一つがセキュリティ領域です。
2022年のクリプト詐欺年間被害総額は約4900億円と言われており、前年比約3倍と被害の規模が拡大しています。

しかしながら、Web3セキュリティに関する技術や知識が未発展出会ったり、普及していないことから、多くのユーザーがその重要性や必要性を認識していない状況となっています。

 

今回のイベントではWeb3セキュリティ関連の最新のトピックや技術をテーマ
に、日本のWeb3にとってセキュリティの必要性を発信することで、よりよいエコシステムの構築に貢献したいと考えています。
イベント内ではセキュリティの専門家や、クリプト業界を牽引するリーダーによるパネルディスカッションやスピーチ
を行いWeb3セキュリティやクリプト全体の最新情報を最新情報を話していただくことで、理解を一層深める機会を提供したいと思っています。

イベントの終盤には交流会のお時間を設けており、共催・スポンサー各社とのコミュニケーションも可能となっており、各企業の協創の機会となれれば幸いです。

 

KEKKAI ZONE開催に至り、共催としてご支援下さったWeb3セキュリティインフラを提供されている「GoPlus
」様、クラウドサービスを提供されている「Alibaba Cloud
」様、並びにスポンサーとしてハードウェアウォレット開発会社「OneKey
」様・「CoolBitX
」様・日本正規暗号資産取引所「OKCoin Japan
」様・MPCウォレット開発「Safeheron
」様・Web3総合ブランド「Animoca Brands
」様・ベンチャーキャピタル「Skyland Ventures
」様、日本最大級クリプトコミュニティ「Kudasai JP
」様、クリプト系イベント会社「TEAMZ
」様、各社様に心より感謝申し上げます。

 

  • イベント概要

日時:2023年4月13日(木)16:30〜22:00
会場:東京都渋谷区桜丘町 16−13 桜丘フロントⅡ NIB SHIBUYA powered by MIDORI.so 3F 
費用:無料
申込:

https://kekkaizoneintokyo.peatix.com

 

※当イベントは、2023年4月14日~16日「ETH Global Tokyo」のサイドイベント、並びに2023年5月17日~18日「TEAMZ WEB3 Summit 2023」のプレイベントとして開催いたします。

 

  • 当日のスケジュール

 

 

  • イベント記念キャンペーン開催

🎁特典一覧
🎁
・Onekeyハードウェアウォレット各種
・OneKeyオフィシャルグッズ
・CoolWallet Pro(ハードウェアウォレット)
・「TEAMZ WEB3 Summit 2023 」チケット(1万5千円相当)
・KEKKAI Genesis NFTのWhite List
・KEKKAI オフィシャルグッズ

 

OneKey classic↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①イベントツイートRTキャンペーン

KEKKAI ZONE関連のツイートをRTするだけで抽選で豪華特典GETのチャンス!
🎉👀
対象ツイートは数日ごとに更新
されるので公式Twitter(@0xKekkai)を要チェック!

対象ツイートはこちら:https://twitter.com/0xKekkai/status/1640693718671052800?s=20

②KEKKAI ZONEアンバサダーキャンペーン

公式アンバサダーとしてイベントを一緒に盛り上げてください!
応募方法や特典の詳細は公式Discordをチェック👀

KEKKAI 公式Discord:http://discord.gg/McSZuAn8zC

③来場者限定抽選会

来場者限定でスペシャル特典の抽選に参加できます!
来場者なら全員参加可能で、ハードウェアウォレットなどの景品を用意しています。

抽選方法については後日アナウンスいたします。

 

また、なんと来場者全員
「TEAMZ WEB3 Summit 2023」のDay1&Day2の有料チケット
をプレゼント!!

TEAMZ WEB3 Summit 2023の詳細はこちらのページをご覧ください。

TEAMZ Web3/AI Summit 2026年4月15-16日 東京 | ブロックチェーン・クリプトカンファレンス
TEAMZ Web3/AI Summitは、2026年4月15-16日に東京で開催されるWeb3、ブロックチェーン、クリプトの国際的なイベントです。業界のリーダーとつながり、最新技術を発見しましょう。

 

 

  • 共催・スポンサー・サポーター企業

GoPlus

GoPlus: The Leading Web3 Security Layer
Supporting 30+ blockchains and safeguarding over 12M wallets, GoPlus protects every transaction with real-time scam detection, ensuring a secure experience for ...

Alibaba Cloud

Alibaba Cloud: クラウドコンピューティングサービス
世界をリードするクラウドコンピューティングおよび人工知能テクノロジー企業は、スケーラブルで安全かつ信頼性の高いクラウドコンピューティングサービスを世界中に提供しています。

OneKey

OneKey:ハードウェアウォレット&暗号DeFiウォレット|暗号セキュリティ
Bitcoin、Ethereum、Solana、Aptosなどの暗号資産を保護します。EAL 6+の最高レベルのセキュリティ。Coinbase Ventures、Dragonfly Capital、Ribbit Capitalによる投資。

Safeheron

Safeheron - Institutional-Grade MPC Self-Custody and MPC Node Suite
Safeheron offers institutional-grade, comprehensive digital asset self-custody services and MPC privatization solutions, enabling enterprises to securely and ef...

CoolBitX

Homepage - CoolBitX
CoolBitX- BUILDING SECURE AND USER-FRIENDLY BLOCKCHAIN SOLUTIONS SINCE 2014

Animoca Brands

Animoca Brands Japan
Animoca Brands JapanはWeb3のリーディングカンパニーAnimoca Brandsの日本法人です。NFT、アドバイザリー、IP事業を通じ、日本企業のWeb3展開とグローバル進出を支援。最先端のブロックチェーン技術で、日本のコンテンツを世界へ発信します。

MADworld

MADworld

OKCoin JAPAN

OKJ | Crypto Asset Trading(formerly OKCoinJapan)
OKJ is the Japanese branch of OK Group, a company with advanced expertise and cutting-edge blockchain technology in the crypto asset industry. OKJ provides fast...

TEAMZ

TEAMZ Web3/AI Summit 2026年4月15-16日 東京 | ブロックチェーン・クリプトカンファレンス
TEAMZ Web3/AI Summitは、2026年4月15-16日に東京で開催されるWeb3、ブロックチェーン、クリプトの国際的なイベントです。業界のリーダーとつながり、最新技術を発見しましょう。

CoolBitX

Homepage - CoolBitX
CoolBitX- BUILDING SECURE AND USER-FRIENDLY BLOCKCHAIN SOLUTIONS SINCE 2014

Skyland Ventures

Skyland Ventures
Skyland Ventures (SV) is a venture capital (VC) fund focusing on seed startup investments. Our mission is "The Seed Maker. & Unlearning." and we offer investmen...

Hyperithm

Home - Hyperithm Official Website
Hyperithm is a premier digital asset manager based in Tokyo and Seoul, active in quant trading and venture investments.

Kudasai JP

KudasaiJP
community layer for blockchain

Soudan NFT

SoudanNFT
NFT Creator and Collector Community

NFT Media

NFT Media - NFTに関する情報をお届けするメディア
NFTに関する情報をお届けするメディア

Cointelegraph Japan

https://jp.cointelegraph.com/

Coin Post

CoinPost|仮想通貨ビットコインニュース・投資情報
CoinPost(コインポスト)は国内最大手仮想通貨(暗号資産)・ブロックチェーンメディアです。ビットコイン(BTC)、リップル(XRP)、イーサリアム(ETH)、ネム(XEM)などのニュースや投資初心者向け解説記事、リアルタイム価格チャート、株式を含む金融経済のマーケット解説など、役立つ情報を幅広くお届けします。

NFT News Japan

NFT NEWS Japan - NFT/Web3専門メディア
NFT/Web3専門メディア

Iolite

https://digitalassets-online.jp/

 

 

 

  • 登壇者

 

※変更、追加の可能性があります。

 

  • KEKKAIとは

NFTやメタバースをはじめとしたWeb3領域では詐欺や盗難被害が急増し、大きな問題となっています。
2022年は被害総額が21年比で約290%の5000億円となり、今後の市場発展のためにも解決が急がれる問題となっています。

KEKKAIはそのような被害を防止する無料のブラウザ拡張機能です。
PC版ダウンロード:http://kekkai.io/download

Metamask等のウォレットがトランザクションを実行する前に、KEKKAIがシステム内で取引をシミュレートし、結果を明示します。その際、危険な操作やコントラクトが検出された時には警告が表示されます。

 

詳しい機能はこちらの動画で解説しています。

 

 

  • 過去のプレスリリース

・NFT詐欺防止ツールを運営するWeb3セキュリティ会社KEKKAIが5000万円の資金調達を完了
 リンク:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000115914.html

・Web3セキュリティ会社KEKKAIがハードウェアウォレット会社OneKeyと業務提携を開始
 リンク:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000115914.html

・Microsoft for startupにWeb3セキュリティ会社KEKKAIが採択
 リンク:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000115914.html

 

  • 会社概要

株式会社KEKKAI は、2023年に設立のWeb3領域におけるセキュリティ会社です。 現在は、トランザクションのシュミレーション分析により危険検知ができるWeb3セキュリティプラグイン「KEKKAI」や、NFT詐欺検出・取引シュミレーションができるAPIサービスをリリースしています。
今後は現状のサービス向上と、様々な角度からユーザーのセキュリティー性改善のための製品をリリースし、業界全体の環境改善に貢献していきたいと考えております。

会社名:株式会社KEKKAI (CEO:杜瑪 Danny)
設立日:2023年1月 所在地:東京都新宿区

ウェブサイト:https://kekkai.io/
公式Twitter:https://twitter.com/0xKekkai
公式Discord:http://discord.gg/McSZuAn8zC
ダウンロード:http://kekkai.io/download
お問い合わせはこちらへ:support@kekkai.io

タイトルとURLをコピーしました