世界三大国際会議ECCV Challengeのトップ10にクーガーが入賞:学習効果を最大化する画像フィルター除去の手法を独自開発

この記事は約4分で読めます。

クーガー株式会社(本社: 東京都渋谷区、代表取締役CEO: 石井敦、以下「クーガー」)は、コンピュータービジョン分野の世界三大国際学会の一つ「ECCV 2022」のコンペティションで、9位にランクインしたことをお知らせします。

2022年は、GPT3の対話型AIやStable Diffusionの画像生成AIなど、AIの高い応用能力に大きな注目が集まりました。Stable Diffusion は、LAION-Aesthetics と呼ばれる「美しい画像のみ」を集めたデータセットを用いて学習されているなど、AI技術のブレイクスルーは「学習データの質」に大きく依存します。我々の身の回りでも、スマホやPCなどで使われる顔認証や自動運転などで活用される物体認識など、学習データの質は根底を支える土台の役割を果たしています。

一方、SNS画像に多く使われる加工フィルターやカメラの高性能化は便利である反面、実像とは異なる画像を作り出す点で、機械学習にマイナスの影響を与えています。今回、クーガーの画像認識チームは、ECCVの「Instagram Filter Removal Challenge」に参加し、インスタグラムの加工された画像のフィルターを除去する独自の手法を開発しました。最終的にクーガーのチームは、114名の参加者の中から、ファイナリストとして選ばれ、9位に入賞しています。

過去にも主要国際会議で採択された手法を応用

クーガーの画像認識チームは、ディープラーニングによるSemantic Segmentationの代表的手法であるU-Netを応用することで、今回のコンペティションのゴールである「画像の加工フィルターの影響をできる限り除去した、現実的で視覚的にもっともらしい画像生成」を実現しています。クーガーは過去の主要国際会議においても、U-Netを活用したソリューションによる高い精度を実現しており、コンペティションへの入賞や論文の採択など、複数の実績があります。

※参加チームの各ソリューションは以下に公開
https://arxiv.org/pdf/2210.08997.pdf

クーガーでは、ファミリーマート5,000店舗に人型AI「レイチェル」の導入を進めるなど、人型AIの実用につながる研究開発に注力しています。今後も、インスタグラムやTikTokをはじめとするデジタル空間上での画像や動画データの利用は拡大し、カメラやセンサーを用いた店舗でのデータ活用も広がっていくことは確実です。クーガーでは、視線認識や顔認証などの画像認識や自然言語処理など、様々なAI技術の活用を進めていきます。

ECCVについて
ECCV(European Conference on Computer Vision)は、コンピュータービジョン分野において世界三大国際会議(CVPR、ICCV)の一つとされています。2022年は10月に開催されました。

過去の国際会議の採択について

会社概要
クーガー株式会社
所在地 :東京都渋谷区神宮前6-19-16 越一ビル201
代表者 :代表取締役CEO 石井 敦
設立年月日:2006年12月
ウェブサイト :https://couger.co.jp/

クーガーは人間のようにコミュニケーションする人型AIプラットフォーム「LUDENS」を提供・開発しています。LUDENSを構成する「画像認識」は視覚、「音声認識」は聴覚となり、「ゲームAI」は人間のような性格や個性となります。我々はLUDENSによる「人間に寄り添う人型AI」を全世界に展開していくことを目指しています。

タイトルとURLをコピーしました