ダイバーシティ&インクルージョンに取り組む企業向け『デザインワークショップ』を提供開始

この記事は約4分で読めます。
多様な人々・社会と共創する インクルーシデザインスタジオ CULUMUは、インクルーシブデザイン支援、UXおよびUIデザイン、事業開発の企業支援を行い、高齢者や障がい者、外国人など、これからの社会において多様な人々の声を取り入れられるユーザー中心のアプローチを体験できる、『デザインワークショップ』の提供を開始しました。

 

CULUMUは株式会社STYZが運営する、多様な人々・社会と共創するインクルーシデザインスタジオです。これまでに、社会課題起点の新規事業支援やD&Iに取り組む事業のデザイン支援をおこなってきました。また、NPO向け寄付プラットフォーム「Syncable」は2,500を超えるNPO・NGO、10万人を超える寄付者様へとコミュニティが広がっています。

この度、業界をリードするデザイナー、エンジニアとソーシャルセクターのつながりから新たに、D&Iを推進する企業の支援を後押しするため、企画から事業化の支援までを体験できる、『デザインワークショップ』の提供を開始しました。
 

サービス内容
多くの企業では、D&I(ダイバシティ&インクルージョン)への取り組みの重要性を感じながらも、どう始めるべきか悩んでいます。また、いままでのデザインプロセスにおいては、インクルージョン(包摂)よりもエクスクルージョン(排除)のもととなる可能性がはるかに高いです。

本ワークショップでは、健常者だけでなく、高齢者・障がい者・外国人など多様な人々の視点から課題を発見し、アイデアを創出する考え方を体験することで、自分以外の多様な視点に気づきを得るワークショップです。これまで、得られなかった気づきから以下の活動を後押しします
 

  1. ユーザーの多様性に目を向けたアイデア・企画づくり
  2. 社会の多様性を考えサービスの課題と改善点を発見する
  3. アクセシビリティの高い商品・サービスづくり

 

サービスをお届けしたい方
D&Iに取り組む企業におすすめのワークショップです。

  1. CSR活動において事業と紐づけた取り組みをしたい
  2. そもそもどのような多様性に配慮するべきか考えづらい
  3. 推進するデザイナーやファシリテーターがいない

 

 

ワークショップ内容
CULUMUでは、これまで携わってきた案件やSTYZが支援してきたNPOの方々の体験をもとに、これから包摂(インクルード)するべきユーザーをまとめたカードを新たに開発しました。このカードを使うことで、どのような人々が自社のサービス・事業に包摂・排除されているかをワークを通じて気づくことができ、ユーザーの多様性に目を向けた新たなアイデアや企画づくり、サービスの課題、改善点を考えることができます。

また、ワークショップ参加後にはツールキットとして提供いたしますので、自社内で継続的に取り組んでいただくことも可能です。

 

 

 

 

 

  • 実施方法 : オンラインまたはオフライン
  • 実施人数 : 5-20名
  • ワークショップテーマ :貴社サービスまたは弊社指定のテーマ
  • 期間限定価格での提供を開始しておりますので、お気軽にお問合せください。
 

取り組み実績
教育機関から事業会社まで幅広くサービス提供しております。

  • 芝浦工業大学 デザイン工学部
  • 静岡文化芸術大学
  • その他 デジタルプロダクトを提供している企業

 

特設ページ
Inclusive Design Workshop 特設ページ
URL:https://culumu.com/inclusive_design_ws

お問合わせ先
お問合せは、下記のフォームまでお願い致します。
URL:https://culumu.com/inclusive_design_ws

CULUMUについて
CULUMUは、株式会社STYZが運営する「多様な人々・社会と共創する インクルーシデザインスタジオ」です。高齢者や障がい者、外国人など、これからの社会において多様な人々の声を取り入れられる(モノづくりの上流プロセスから巻き込む) ユーザー中心のアプローチをモノづくりの当たり前にします。
URL:https://culumu.com/

会社概要
社名:株式会社STYZ
所在地 :〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-15-12 LAIDOUT SHIBUYA 5F
URL :https://styz.io/
Mail : contact@culumu.com

タイトルとURLをコピーしました