埼玉県入間市でスマホアプリ「SPOBY」を用いた市民による脱炭素活動の取り組みが開始 / 23年1月12日スタート

この記事は約4分で読めます。
株式会社CUVEYES(東京都中央区 代表取締役 夏目恭行、以下「当社」)は、スマートフォンアプリ「SPOBY」の埼玉県入間市コミュニティを2023年1月12日(木)より公開することを発表します。
  • 「サスティナブルウォーク いるまいる」脱炭素型まちづくりを推進

 入間市ではSDGs未来都市として脱炭素型まちづくりを、入間市民一丸となって推進します。
2023年1月12日(木)からスマホアプリ「SPOBY」内のコミュニティに入間市が登場します。コミュニティに参加した市民は、乗り物移動の代わりに歩行・自転車移動した際に獲得できる「脱炭素ポイント」を協賛企業(入間ケーブルテレビ、アキレス・ヤマモリ、他多数)の商品と交換することができます。

 2023年2月19日(日)15:00~17:00にイオンスタイル入間2階エレベーター前にてワークショップ・特典交換会を実施します。
 SPOBYで計測した入間市1ヶ月の脱炭素量の発表や「2050年のライフスタイル」という対談テーマをもとに、有識者と参加者によるディスカッションを予定しています。本ワークショップで今回の取り組みに対する市民のさらなる理解を促し、入間市一体となってゼロカーボンシティの実現を目指します。

入間市コミュニティはこちらから
URL:https://spoby.jp/plus/community_area/iruma/index.html
 
※本取り組みは経産省関東経済産業局主催プログラム「FORWARD KANTO INNOVATION CONNECT 2022」採択プロジェクトの一環として行うもので、地域課題の解決に資するソリューションの社会実装に向けて自治体や地域企業との共創を目指す取組です。
URL:https://kanto-innovation-connect.go.jp/
 

  •  SPOBYについて

 「SPOBY」は、本来乗り物に乗って移動すべき距離区間を歩行または自転車で移動したときの二酸化炭素抑制量を計算し可視化する唯一のアプリサービスです。

 昨年末に公開された法人版では 従業員の勤務時間における脱炭素量やリモートワーク時の排出抑制量をスコア化し、環境パフォーマンスデータ(スコープ3カテゴリ7)におけるCO2オフセット量の算出を可能とします。
 人の活動量増進に繋がるため、「脱炭素」だけでなく「健康」にも寄与するソリューションツールとなります。

  • 組織体の活動量、脱炭素量量のデータをタイムリーに可視化

 アプリで測定された市民や企業従業員の活動量や二酸化炭素排出抑制量のデータは、タイムリーに集計され、管理画面上に表示されます。それにより、環境負荷改善への目標設定、定期的な見直しが可能となり、環境保全活動に対する質を向上させることに繋げられます。

【サービス概要】
サービス名:SPOBY(スポビー)
アプリ対応機種 :iOS/Android
サービスURL:https://spoby.jp/index.html
E-Mail:info@spoby.jp
 
【株式会社CUVEYES について】
CUVEYES(キューヴアイズ)は、スマホアプリの力で、SDGsの実現を目指す企業です。
代表者名代表取締役 最高経営責任者 夏目 恭行
本社所在地:東京都中央区日本橋横山町6-14 日本橋 DMビル 5階
事業内容:健康増進・脱炭素推進・地域活性事業
URL:https://cuveyes.com/index.html

タイトルとURLをコピーしました