■ コミュニティ概要
TAITO OTANI DAO (仮称)
作品制作のサポートと参加・コラボレーションを目的としています。
参加特典(NFT保有者へ宛てた特典)
- 制作風景のレポーティング
- ライブへの招待
- max for Live デバイスの提供
- サウンドパックの提供
などを予定
募集するコラボレーター
- グローバルブランディングを手伝ってくれる人
- プロモーションを手伝ってくれる人
- コラボレートしてくれる人
コラボレーターに対しては、貢献度合いに応じて DAOトークンの配布を予定しています。
■アーティストからのメッセージ
“ 音とメディアの可能性を探求するオーディオビジュアルアートという領域のDAOを立ち上げ、その中でいくつかのプロジェクトをオーガナイズしながらファンやコラボレーターと共にその可能性を探求したいと思っています。またDAOを使った活動を通して、これまで作品が届かなかった人々へ僕の作品が届くことほどの大きな喜びはありません。
僕はものづくりが自体が好きな人間であるので、そのプロセス自体を人と共有するようなプロジェクトなども行えたらいいなと思っています。
国内でも事例の少ない中、アーティストとしてDAO立ち上げ、これまでの活動形態では難しかった活動のあり方や作品作りの方法を模索したいと思っています。 “
– Taito Otani –
■Taito Otani プロフィール
音楽家/マルチメディア・アーティスト
web https://www.taito-otani.com/
Twitter: https://twitter.com/taito_otani
Instagram: https://www.instagram.com/taito_otani/
1995年生まれ。音楽家、マルチメディア・アーティスト、ディレクター。
メディアサイエンス修士号取得。
サウンドトラック制作のほか、サウンドデザイン、インスタレーション、映像、ビジュアルアート、インタラクティブアートなどを手掛ける。広告業界を経て、エンターテインメントコンテンツの制作に携わる。ディレクター、プログラマー、アーティストとして活動。
p5.jsやプロセッシングを活用し音楽とビジュアルの融合・拡張を実践し、主催するNINETEEN95 STUDIO ではMax for Live用のインターフェース開発も提供。
アカデミックな領域においても活動しており、芸術科学会論文誌、情報処理学会へ「オーディオビジュアルパフォーマンスのための自由発話に対応したライブインタフェース」の寄稿もあり。東京藝術大学 Maxサマースクールでもセッションを持つなど、自身も研究者として次世代の音楽を推進し続けている。
情報処理学会インタラクション2019
http://www.interaction-ipsj.org/proceedings/2019/data/bib/1P-76.html
芸術科学会論文誌 第17巻 第4号(Volume 17, No. 4)
https://www.art-science.org/journal/v17n4/index.html
Audio&Visual Sketches – mint
M4Lデバイス
■ Clubsスターターグラントについて
初めてweb3を使うクリエイターの方のオンボーディングをサポートするプログラムです。事前登録期間中に登録いただいた方のうち資格のある方は、最初の $MATIC ガス代がカバーされます。
※キャンペーンの適格性は、フォームより提供された提出情報に基づいて審査されます。
■ Clubsについて
Clubs(クラブ)は、わずか1分でクリエイターエコノミーをweb3にアップグレードするプラグアンドプレイDAOを提供します。クリエイターにより安定したサポートを提供し、コミュニティメンバーシップを強化する時が来ました。Let’s build together!
Clubs事前登録サイト: https://clubs.devprotocol.xyz
FRAME00会社概要
会社名 :FRAME00株式会社
本社 :東京都東京都渋谷区神南1丁目6−5
代表 :原 麻由美
創業 :2015 年 8 月
https://corp.frame00.com/
Dev Null AG
6300 Zug, Switzerland
https://devprotocol.xyz/