マネーフォワードへ参照系の2種類のAPI(残高照会/入出金明細照会)を提供することにより、今後マネーフォワードが運営する家計簿アプリ「マネーフォワード ME」等のPFM(*2)サービスに、みんなの銀行口座をお持ちのお客さまが残高情報等を連携することが可能となります。
また、マネーフォワードと連携して提供中のサービス「Record」では、本日より、「Recordアップデートキャンペーン」(https://www.minna-no-ginko.com/campaign/2022/11/08/236/)を実施しています。この機会にぜひ便利でお得なみんなの銀行をご利用ください。
*1:Application Programming Interface の略。銀行と外部の事業者との間のデータ連携を可能にする仕組み。
*2:Personal Financial Managementの略。複数の金融機関の口座残高情報やクレジットカード利用状況等を一元管理する、個人資産管理サービス。
- 取組みの背景
近年、欧米諸国では金融機関ではない非金融事業者が、自社のサービスのなかに金融機能を組み込んでサービスを提供する流れが盛んになっており、日本国内においてもこの数年、新たなビジネス機会と捉える企業が増えてきています。みんなの銀行においても、金融サービス・機能を様々な事業者の皆さまに提供することで、「金融」と「非金融」がシームレスに結び付いた新たな価値共創を目指すBaaS(Banking as a Service)事業の構築に向けて、APIの外部提供の準備を進めてきました。
2022年9月29日、みんなの銀行は国内の銀行として初めて、世界トップレベルのセキュリティ規格『FAPI』に準拠したAPI 連携システムを開発し、「FAPI 1.0 Advanced」に準拠するものとして、Open ID Foundation による認定を取得したことを発表しました。外部と連携するシステム基盤が整ったことから、今回、APIの外部提供第1弾として、マネーフォワードとの参照系APIの連携開始に至りました。
また、現在、みんなの銀行は外部提供するAPI機能の追加開発を行っています。今後、更新系APIや各種サービスの機能単位でAPIを提供することにより、提携事業者と新たなサービス創出を検討する等、BaaS事業の展開に注力していきます。
【参考】2022.9.28 | 国内銀行初、世界トップレベルのセキュリティ規格『FAPI』に準拠したBaaSプラットフォームを開発
https://corporate.minna-no-ginko.com/information/corporate/2022/09/29/227/
【参考】電子決済等代行業者との連携および協働について
https://corporate.minna-no-ginko.com/collaboration/
- 参照系APIの外部提供について (2022年11月8日現在)
今回、マネーフォワードに提供するAPIは、参照系の2種類(残高照会/入出金明細照会)となります。
提供するAPI | 残高照会、入出金明細照会 |
科目 | 普通預金、貯蓄預金 |
提供する事業者 | 株式会社マネーフォワード |
提携するサービス | •「マネーフォワード ME」等のPFMサービス及び派生サービス •「マネーフォワード クラウド」等業務効率化クラウドソリューション及び派生サービス |
提携開始日 | 2022年11月8日 |
*マネーフォワードME、マネーフォワードクラウドは株式会社マネーフォワード、またはその関連会社の商標です。
【口座連携時の画面イメージ】
*銀行口座登録時のイメージです。口座登録選択をした際、当該端末にみんなの銀行アプリがダウンロードされていない場合等は、別の連携フローとなる場合があります。
マネーフォワード ME等にみんなの銀行の口座情報を連携するためには、みんなの銀行アプリが最新バージョンであることが必要です(最新のアプリバージョン:1.1.8)、古いバージョンで操作された場合口座連携の際にエラーが発生する可能性がございます。
- 株式会社マネーフォワードについて
会社名 | 株式会社マネーフォワード https://corp.moneyforward.com/ |
代表者 | 代表取締役社長CEO 辻庸介 |
設立年月 | 2012年5月 |
事業内容 | PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供 |
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社みんなの銀行 広報担当:今村・市原・中原
TEL:092-791-9231 E-mail: pr@minna-no-ginko.com