コクヨ株式会社、社員52名がAIジャーナリングアプリ「muute」活用

この記事は約7分で読めます。
コクヨ株式会社、社員52名がAIジャーナリングアプリ「muute」活用
〜自己理解などの効果を感じ、85%がジャーナリングを継続したいと回答、
参加者の6割が週5日以上ジャーナリングを実施〜
 AIジャーナリングアプリ「muute」を開発・運営するプロダクトスタジオのミッドナイトブレックファスト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:喜多紀正、以下、「当社」)は、企業の従業員の自己理解力の促進やメンタルヘルス向上を目的として、コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)にご協力いただき共同プロジェクトを実施しました。
 

【本プロジェクトの背景と内容】
 Muuteは2020年12月のリリースから、自己理解促進やメンタルヘルス向上などの価値提供を行うために、一般ユーザー向けにアプリを提供してきました。その中で、多くの企業や学校の方にも関心を持っていただき、どのようにmuuteを活用すれば企業や従業員の自己理解、メンタルヘルスに寄与できるかを検討してきました。今回その検討の1つとして、コクヨ株式会社にご協力いただき本プロジェクトを実施するに至りました。
コクヨ株式会社の社員52名に約4週間ジャーナリングを実施してもらい、ジャーナリングが企業で働く人の自己理解やメンタルヘルスに効果があるのかを検証しました。また、参加者を「muuteアプリでのジャーナリング」「手書きジャーナリング」「アプリ・手書き併用」の3つのグループに分けグループ間の効果比較検証も実施しました。

【本プロジェクトの結果】
■主要な検証結果 (N=52) 
1. 100%がジャーナリングを体験してみて良かったと回答

「とても良かった」と回答したのは65.4%、「まあ良かった」は34.6%

 
2. ジャーナリングをして良かった理由として「自己理解につながるから」(71%)、「考えを整理できたから」(67%)が上位       以下ストレス発散になった(19%)、その他(19%)、やりたいことが明確になった(8%)  

3. 85%がこれからもジャーナリングを続けたい 
 その内、「思う」と回答したのは53.8%、「まあ思う」は32.7% 

4. muuteアプリでジャーナリングを実施した人の83%が「思い立ったらすぐに入力できること」、72%が「AIによるフィードバックがあること」が良かったと回答 

5. 手書きでジャーナリングを実施した人の39%が「筆圧や筆跡などで、その時の心情が読み取れること」「書き心地などを体感できること, 手を使うこと」が良かったと回答 

6. 手書きの方が1回のジャーナリングにかける時間が長い 
手書きグループは約66%がジャーナリングに「5分以上10分以内」時間をかけているのに対して、アプリグループは約75%が「3分以下」と回答 

7. muute利用者の約7割(69%)が「電車やバスなどの車内」で利用 
ジャーナリングの実施場所として、手書きグループは約83%が「リビング」と答えたのに対して、アプリグループは約71%が「電車やバスなどの車内」と回答 

(参考) 検証結果詳細データ

Q. ジャーナリングを体験してみてよかったですか?(n=52)

Q. 具体的に何が良かったですか?※複数回答可(n=52)

Q.これからもジャーナリングを続けたいと思いますか?(n=52)

Q. muuteアプリを使ってみて感じた良かった点として当てはまるものはありますか?
※アプリ、併用グループ対象、複数回答可 (n=46)

Q. 手書きで実施してみて感じた良かった点として当てはまるものはありますか?
※手書き、併用グループ対象、複数回答可 (n=31)

Q. 1回あたり何分程度ジャーナリングしましたか?平均的な時間を回答してください。

Q. ジャーナリングを実施した頻度を教えてください。

Q. どこでジャーナリングを実施しましたか?

【参加者の声】

  • アプリのガイドジャーナリングについて、就活の時にやった自己分析とは違う、自分のために好きで書いている時間が心地よかったです。これも、就活のように「こうあるべき自分」という価値観に縛られていたのと違うからかなと思いました。
  • 日記というと、抵抗感があって出来ませんでしたが、ジャーナリングは比較的お手軽なので今後も楽しみながら続けていきたいと思っています。はじめるきっかけをいただけて、本当にありがとうございました。
  • 自分の気持を吐き出し、見つめ直す良い時間を取れたと思います。特にマイナスな気持ちは仕事でもプライベートでも、自分以外の他者に吐き出してしまうと、相手のストレスになってしまう可能性もあり溜め込んでしまいがちですが、やはりアウトプットしその気持を整理し浄化していくことがとても必要だと思いました。このアプリはいわゆる壁打ちのアウトプットになると思いますが、AIのおかげもあって気持ちを書き出す事に孤独感や虚しさを感じることが少なく継続しやすいツールだと感じました。嬉しい気持ち・楽しい気持ちも文字にすることによって、その度合が増すように感じました。よい機会を頂きありがとうございました。

【今後の取り組みについて】
 本プロジェクトを通じて、muuteの価値提供や企業での利用可能性を初期的/簡易的に検証しました。さまざまな企業との取り組みを通じて企業向けのプロダクトの可能性を検討していきたいと考えています。

【AIジャーナリングアプリ「muute」とは】
「muute」は、感じていることや思っていることを日記のように自由に書き出し、AIがそれらの感情や思考を分析してフィードバックを行い、自分自身と向き合い、且つ客観的に振り返ることができるAIジャーナリングアプリ「muute」の開発・運営をしています。「ジャーナリング」は、頭に思い浮かんだことをありのままに書くことを意味し、心身の健康や自己認識力の向上に繋がるなど、心の整理やメンタルヘルスに良い影響があることから注目を集めています。2020年12月のサービス開始から約1年半で70万ダウンロードを記録しています。

<プロジェクト概要>
実施期間:2022年5月9日〜6月3日
対象人数:コクヨ株式会社社員 52名
検証方法: 本人の希望に沿って「アプリでのジャーナリング」「手書きでのジャーナリング」「アプリと手書きの併用」の3グループに分け、1ヶ月間自由にジャーナリングしてもらい、終了時にアンケートを実施

muute概要

名称:muute(ミュート)
提供開始日:2020年12月1日
価格:フリープラン(無料)/プレミアムプラン(月額500円/年額5000円)
対応OS:iOS14.0以上, Android 8.0以上
ダウンロード方法:https://bit.ly/muute_app
提供/運営:ミッドナイトブレックファスト株式会社
サービスURL:https://muute.jp/
関連リンク : https://note.com/muute_journaling (note), https://twitter.com/muute_jp (Twitter), https://www.instagram.com/muute_jp/ (Instagram)

■会社概要

会社名:ミッドナイトブレックファスト株式会社
代表者:代表取締役 喜多 紀正
所在地:東京都渋谷区恵比寿4丁目5番3号
設立日:2019年5月9日
事業内容:デジタルプロダクトの企画/開発/運営
会社URLhttps://www.mnbf.jp/

 

タイトルとURLをコピーしました