このコンサートは、日本を代表する吹奏楽オーケストラの「東京佼成ウインドオーケストラ」と「シエナ・ウインド・オーケストラ」が、特別大編成で、合同で演奏するというこれまでなかったスケールの特別な公演です。さらにその演奏曲が人気投票で決まる、ベスト版コンサートでもあります。指揮は東京佼成を石﨑真弥奈が、シエナは田中祐子が振り、フリーアナウンサーの大林奈津子が司会進行します。
この度、この1日限りのコンサートを、全国のファンに向けて、オンライン・ライブ配信することが決定しましたのでお知らせします。
視聴券の発売は8月20日10時からです。
◆公演概要
≪TOKYO WIND SPECIAL 東京佼成&シエナ夢の競演!
~リクエスト曲を、ド迫力の合同演奏で楽しむ、特別な1日~≫
<日時会場>
2022年10月1日(土)16:30開演 東京文化会館大ホール
(15:45開場19:30終演予定)
<出演>
東京佼成ウインドオーケストラ指揮:石﨑真弥奈
シエナ・ウインド・オーケストラ指揮:田中祐子
司会:大林奈津子
<構成>
◎第一部:シエナステージ
シエナ・ウインド・オーケストラで聴きたい吹奏楽オリジナル曲リクエスト集
◎第二部:東京佼成ステージ
東京佼成ウインドオーケストラで聴きたいニュー・サウンズ・イン・ブラスリクエスト集
◎第三部:東京佼成&シエナ・合同ステージ
合同ステージプログラム:東海林修「ディスコ・キッド」福田洋介「さくらのうた」
レスピーギ 交響詩「ローマの松」から“アッピア街道の松”、他リクエスト曲人気曲からの選定。
<主催> ららら♪クラブ実行委員会
<公式サイト> www.lalalaclub.com/tws/
<公演チケットに関するお問い合わせ>
ウドー音楽事務所 TEL:03-3402-5999(月曜・水曜・金曜12:00~15:00)
◆ライブ配信・視聴券販売のご案内
【視聴券代】:2,000円(税込)
【視聴券販売期間】:2022年8月20日(土)10:00~10月1日(土)16:00
【視聴期間】 開場時間:2022年10月1日(土)16:15~公演終了時まで(19:30予定)
※アーカイヴ配信はございません。
【視聴券購入先】
●PIA LIVE STREAM
https://w.pia.jp/t/tokyokosei-siena/
お問合せ:event@linkst.jp <平日10:00-18:00>
●楽天チケットライブ配信
http://r-t.jp/tws
お問合せ https://ticket.faq.rakuten.net/s/
●イープラス Streaming+
https://eplus.jp/tws22/
お問合せ https://eplus.jp/streamingplus-qa/
◎ライブ配信での注意事項
※ライブ中継配信はリアル公演の開演と同時にスタートします。
※途中から視聴した場合はその時点からのライブ配信となります。ライブ配信中は巻き戻しての再生はできませんのでご了承ください。
※配信時間は変更になる可能性があります。
※PC、タブレット、スマートフォンで鑑賞いただけます。
※動画配信となりデータ通信量が多くなることが想定されるため、安定したインターネット環境(Wi-Fi等)のご利用を推奨します。
※視聴に関わるインターネット通信費用はお客様のご負担となります。
※出演者・曲目変更に伴うチケットの払い戻しはできません。
※ご購入された視聴券は、理由の如何を問わず、キャンセルはお受けできません。
※通信環境等による視聴の不具合など、個別の事情に対応しかねますので、配信各社の推奨通信環境や視聴に関する注意事項を十分にご確認下さい。
※通信環境等により配信映像や音声が途切れる場合が稀にありますがご了承頂けますよう宜しく願い致します。
※購入時、チケット代の他にシステム利用料等、各種手数料が必要となります。
◆演奏プログラムは人気投票で決定!
公演公式サイト(https://lalalaclub.com/tws/)の「リクエスト曲投票」ページで、演奏を希望する3曲をそれぞれお選びください。
東京佼成、シエナの各ステージの演奏曲は人気投票上位曲です。
合同ステージは両リストの総合上位曲からお届けします。
※投票はおひとり1回限定(投票〆切は9月5日)。演奏曲の発表は公演当日のステージで、お楽しみに!
※投票参加頂きました方から抽選で20名様に公演会場ご招待チケット(ペア席)を、20名様に視聴券をプレゼントします。(当選発表は9月10日予定。当選者様へのメールご連絡とさせて頂きます。)
◆演奏曲人気投票曲リスト
■「東京佼成ウインドオーケストラで聴きたいニュー・サウンズ・イン・ブラスリクエスト曲」
◎オブラディ・オブラダ
◎ヘイ・ジュード
◎追憶のテーマ
◎オー・シャンゼリゼ
◎アフリカン・シンフォニー
◎ティコ・ティコ
◎ディズニー・メドレー
◎シング・シング・シング
◎76本のトロンボーン
◎恋のカーニバル
◎オーメンズ・オブ・ラブ
◎サウス・ランパート・ストリート・パレード
◎青春の輝き
◎虹の彼方に
◎ストライク・アップ・ザ・バンド
◎宝島
◎コパカバーナ
◎カーペンターズ・フォーエバー
◎私のお気に入り
◎アメイジング・グレイス
◎英雄の証~「モンスターハンター」より
■「シエナ・ウインド・オーケストラで聴きたい吹奏楽オリジナル曲リクエスト曲」
◎アルヴァマー序曲(J.バーンズ)
◎アルセナール(J.ヴァンデルロースト)
◎アルメニアン・ダンスパート1(Aリ. ード)
◎ウィークエンド・イン・ニューヨーク(P.スパーク)
◎エル・カミーノ・レアル(A.リード)
◎大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)
◎オリエント急行(P.スパーク)
◎音楽祭のプレリュード(Aリ. ード)
◎交響的断章(V.ネリベル)
◎呪文と踊り(J.B.チャンス)
◎吹奏楽のための第一組曲(G.ホルスト)
◎吹奏楽のための第二組曲(G.ホルスト)
◎吹奏楽のための民話(J.コーディル)
◎センチュリア序曲(J.スウェアリンジェン)
◎たなばた(酒井格)
◎朝鮮民謡の主題による変奏曲(J.B.チャンス)
◎ドラゴンの年《2017年版》(P.スパーク)
◎春の猟犬(A.リード)
◎陽はまた昇る(P.スパーク)
◎マゼランの未知なる大陸への挑戦(樽屋雅徳)
以上
◆出演者プロフィール
東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
1960年(昭和35年)5月、立正佼成会附属の「佼成吹奏楽団」として発足、その後1973年に「東京佼成ウインドオーケストラ」へ改称。2022年4月より立正佼成会から独立し、一般社団法人東京佼成ウインドオーケストラとして活動する日本が世界に誇るプロ吹奏楽団。桂冠指揮者にフレデリック・フェネルを擁し、2020年1月より大井剛史が正指揮者、トーマス・ザンデルリンクが特別客演指揮者、飯森範親が首席客演指揮者、藤野浩一がポップス・ディレクターに就任した。吹奏楽=マーチというイメージの強かった1970年代から現在まで、当楽団育ての親であるフレデリック・フェネルの提唱した<ウインド・アンサンブル>を啓蒙するため、積極的に国内外の有名指揮者と共演している。1989年ヨーロッパ公演を皮切りに、8回にわたって海外公演を行っている。
音楽芸術の更なる発展に寄与するため、国内外の著名な作曲家に委嘱を行い、これまでに47曲もの新曲を披露している。近年ではゲーム·アニメ、映画などの音楽を楽しめるコンサートをキョードー東京などと開催し、幅広いファンから支持を得ている。テレビやラジオへの出演も数多い。近年ではテレビ朝日系列「題名のない音楽会」、NHK「ららら♪クラシック」、「クラシック倶楽部」、NHK-FM「吹奏楽のひびき」などに出演するほか、毎年正月恒例「箱根駅伝」のテーマ曲は当楽団によるものである。CDなどのレコーディングも積極的に行い、レコード・アカデミー賞を3度受賞した。
オフィシャルHP https://www.tkwo.jp/
シエナ・ウインド・オーケストラ SIENA Wind Orchestra
1990年に吹奏楽の可能性を追求すべく結成されたプロフェッショナルのウインド・オーケストラ。現在、文京シビックホールを拠点に演奏活動を展開しており、定期演奏会のほか全国各地での音楽祭やイベントへの参加、文化庁学校巡回公演等の青少年育成事業への出演、管楽器の特色を生かした多様なアンサンブルユニットによるコンサートや吹奏楽クリニック等、年間100回を超える事業を展開している。
2002年には首席指揮者に佐渡裕を迎え、毎年全国ツアーを展開するほか、最近では飯森範親、原田慶太楼、宮川彬良、青島広志など多彩な指揮者を客演に迎え、幅広いレパートリーを生かした活動を広げている。2017年には挾間美帆をコンポーザー・イン・レジデンスに迎え、2019年には国内外8名の作曲家に委嘱した新曲を一気に演奏するなど吹奏楽作品の普及にも積極的に取り組んでいる。2010年10月から東京都文京区および文京シビックホールとの事業提携を皮切りに、現在までに学校法人尚美学園、国立大学法人上越教育大学、上越文化会館、名古屋音楽大学、静岡県富士市、富士ロゼシアターと事業提携を結び、これまでの幅広い演奏活動とともに地域や教育機関と密着した活動も積極的に展開している。オフィシャルHP https://sienawind.com/
石﨑真弥奈(指揮) Mayana Ishizaki
東京音楽大学および同大学院にて指揮を学ぶ。指揮を広上淳一、高関健、下野竜也、汐澤安彦、時任康文、三河正典の各氏に師事。2011年度、新日鉄住金文化財団指揮研究員。2012年「東京国際音楽コンクール〈指揮〉」において入選(1位~3位なし)、同時に聴衆賞を受賞。2016年PMFのコンダクティング・アカデミーに選出され、ジョン・アクセルロッド氏に師事。2017年「ニーノ・ロータ国際指揮者コンクール」でニーノ・ロータ賞(優勝)および聴衆賞を受賞。
大林奈津子(司会) Natsuko Obayashi
NHKBS1やTBSで10年間ニュースキャスターを務めた後、NTV「news every.」やドキュメンタリー番組などでナレーターとして活躍。2008年から現在まで、NHK・FMのクラシック番組に出演している。これまでの担当番組は「N響演奏会」「NHK音楽祭」「ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート」「ベスト オブ クラシック」他多数。
以上