脱炭素へ向けた動きはグローバルに加速しており、特に上場企業においては、財務諸表と並び気候関連財務情報の開示が求められています。自社の活動によるGHG排出量(Scope1・2)に加え、自社以外のサプライチェーンによるGHG排出量(Scope3)の開示までも求められるようになってきたことから、膨大なデータの収集と、算定作業の煩雑さに多くの企業が課題を抱えています。今後、それら非財務情報が重要な企業の評価軸になっていくと予想され、企業規模に関わらず取り組むべき課題となっています。
そのような背景により今般の協業では、GHG削減の取り組みを検討している企業・自治体に対し脱炭素経営支援を行います。具体的には、当社が企業・自治体に「zeroboard」を提供し、事業活動によるGHG排出量の算定と可視化を行うことでGHG削減に向けた第一歩をサポートいたします。算定データによって顕在化した課題に応じて、ソーラーフロンティアが太陽光発電システムや蓄電池など低・脱炭素化の再生可能エネルギーソリューションの提案を行い、GHG削減までの実効性のある支援を行います。
当社は「zeroboard」の提供を通じて、脱炭素経営に取り組む企業の価値向上と、社会のカーボンニュートラル実現に貢献してまいります。
■zeroboardについて
企業活動やそのサプライチェーン由来のGHG(温室効果ガス)排出量を、国際基準であるGHGプロトコル(※1)に基づき、算定・可視化できるクラウドサービスです。
・膨大なデータ処理が必要なサプライチェーン排出量(Scope1-3(※2))や製品ごとの排出量の算定
・視認性の高いダッシュボードによる排出量の削減管理やコスト対効果のシミュレーション機能
・GHGプロトコル等の国際的な開示形式に加え、国内の各種環境法令の報告形式にも対応したアウトプット
・専門的な知識を必要としないユーザーフレンドリーな操作性
・国際審査・認証機関がシステムの妥当性を保証済み(ISO14064-3(※3)に準拠した検証)
(※1)GHGプロトコル:GHGの排出量の算定と報告の国際基準
(※2)Scope1-3:事業者によるGHG排出量の算定・報告対象範囲の区分
(Scope1:自社の事業活動における直接的なGHG排出、Scope2:他社から供給された電気、熱・蒸気の使用により発生する間接的なGHG排出、Scope3:上記以外の事業活動に関わるサプライチェーンのGHG排出)
(※3)ISO14064-3:国際標準化機構(ISO)が定めたGHGに関する主張の妥当性確認及び検証のための仕様・手引き
■会社概要
・ソーラーフロンティア株式会社(https://www.solar-frontier.com/jpn/)
所在地:東京都千代田区丸の内三丁目1番1号 帝劇ビル
代表者:代表取締役社長 渡辺 宏
設立:2006年8月11日
事業内容:太陽光発電技術に関わる研究開発、太陽電池を使った発電システムの開発および販売、発電事業の運営・保守サービス
・株式会社ゼロボード(https://zeroboard.jp)
所在地:東京都港区港南二丁目15番1号 品川インターシティA棟22階 SPROUND
代表者:代表取締役 渡慶次 道隆
設立:2021年8月24日
事業内容:温室効果ガス排出量算定・可視化クラウドサービス「zeroboard」の開発・提供/電力・環境価値に関するコンサルティング/ブランディング・キャンペーン支援
【採用について】
当社では、脱炭素社会に向けたサービス構築を一緒に進めていくメンバーを募集しています。ビジネス、エンジニア、コーポレートなど募集ポジションは多岐にわたります。私たちのビジネスやプロダクト、チームにご興味をお持ちの方はぜひお問い合わせください。
採用に関するお問い合せ先:recruit@zeroboard.jp
導入に関するお問合せ先:info@zeroboard.jp
報道やご取材についてのお問合せ先:pr@zeroboard.jp