Google Jamboard™ 提供終了 Google スライド™ で“ふせん”を使った授業をサポート「Suiteツール for Education」リリース

この記事は約8分で読めます。
教育ICT用ソリューションを開発、提供するゼッタリンクス株式会社(本社:東京都荒川区、代表:山田 邦裕)は、Google Workspace for Educationの拡張機能と画面モニタリングアプリ、教材テンプレートをバンドルした「Suiteツール for Education」を全国の教育機関向けにリリース。2024年にサービスが終了するGoogle JamboardのふせんのデータをGoogle スライドへ変換する機能も搭載(※)します。
【URL】https://www.kodomo-suite.jp/

2024年にJamboardが終了!Google スライドを活用した“ふせん”のメリット
2024年にサービス終了となるJamboard。これまで作成してきたJamファイルは2025年以降完全に削除され、閲覧不可となります。Jamboardの代わりとなるホワイトボードアプリはいくつかありますが、アカウントの新規作成や操作の習得など、授業で使い始めるまでには多くの時間を要します。一方、Googleアカウントがあれば誰でも使えるGoogle スライドなら、初期設定不要ですぐに活用することができ、Jamboardのふせんでは制限されていた文字数やリンクの挿入、複数選択が実現可能です。また、ふせんにコメントしたり、誰が書き込んだのかを確認したりもできます。Google スライドでふせんを使った授業がスムーズに行えるよう、Suiteツール for Educationには「ふせん」機能を搭載しています。

JamboardのふせんのデータをGoogleスライドへ変換する機能を搭載
Suiteツール for Educationに、Jamファイル内のふせんのデータをGoogle スライドで使用できるよう変換する機能を搭載(※)。ふせんのデータを移行することで、これまでの学習履歴のバックアップはもちろん、Google スライド上でよりスムーズに協働学習を継続することが可能です。

Googleスライドでふせんを活用→集計機能を利用した発展的な学びへ

Suiteツール for Educationに搭載されている「ふせん集計」機能を使うことで、ふせんの色別集計やテキスト、画像の抽出が行えます。ふせんの枚数をグラフで表すことで意見を可視化したり、入力された内容を一覧表示して比較したりすることも可能です。テキストマイニングツールを用いた授業の理解状況の把握など、発展的な学習にもご活用いただけます。

先生の声から生まれた、日本の学習環境に必須の2つの機能!
日本の学習環境に必須の「縦書き・ルビ」変換機能や「数式エディタ」を搭載。
「縦書き・ルビ」は行番号や段組みにも対応しており、PDF変換や印刷時にも縦書きのまま出力することが可能です。「数式エディタ」では、単元ごとに分類されたリストから選択するだけで、世界標準のTex(テフ)形式の数式が挿入されます。数式は編集可能のため、数値だけを変えることで使いまわしができるところが好評です。

        
Suiteツール for Educationに含まれるもの
Suiteツール for Educationは、先生と生徒がより効果的にICTを授業に取り入れられるよう、日本の学習環境に合わせた便利な機能を搭載したGoogle Workspace for Educationの授業支援ツールです。

Google スライドやGoogle ドキュメント™ などのアプリからシームレスにつながる拡張機能(3種)に加え、授業中の生徒のデスクトップ画面を一覧表示するモニタリング機能をご提供。先生の授業準備の負担を軽減するテンプレート作成支援や、Googleアプリを使った教材テンプレートも併せてご提供いたします。

【Suiteツール for Educationに含まれるもの】
<Googleアプリの拡張機能>

  • Suiteツール(先生向け)

    ふせん、縦書き・ルビ、数式エディタ 他

  • こどもSuite(小学生向け)

    ふせん、50音順ソフトキーボード、学校イラスト 他

  • まなびSuite(中高生向け)

    ふせん、タイトル文字、表スタイル 他

【拡張機能の特長】
Googleアプリの拡張機能として追加され、アプリ内のサイドバーにメニューが表示されます。Googleアプリの画面デザインや基本操作はそのままにシームレスに使用することができるため、一から操作を覚えることなく誰でも手軽に使えます。

<ウェブアプリ> ※Chromeブラウザ推奨

  • Suiteモニター

    生徒のデスクトップ画面をリアルタイムでモニタリングする機能

  • Suiteコンバーター

    Jamboardなどのホワイトボードアプリからふせんのデータ(色・テキスト)を抽出しGoogle スライドに取り込めるように変換する機能 (※)

※Suiteコンバータ―(ふせん変換機能)は2023年12月より提供予定

<その他>

  • 教材テンプレート(200種以上)

  • オリジナルテンプレート作成支援

【30日間無料トライアル実施中!Suiteツール(個人向け)を今すぐインストール!】 
ふせんや縦書き機能を多くの方にお試しいただけるよう、「Suiteツール(個人向け)」をGoogle Workspace Marketplaceに公開しています。30日間無料トライアルを実施していますので、この機会にぜひダウンロードしてお試しください。

▼Suiteツール30日間無料トライアル ▼

Suiteツール - Google Workspace Marketplace
文書の縦書きとルビ振り、数式・化学式、多彩なワードアートの作成など、国語・数学・理科の教科教材やテスト問題の作成に役立つ便利機能が揃ったツールです。
  • Googleアカウントのメールアドレスを入力するだけで利用可能です。

  • 無料試用期間(30日間)が終了しても、課金されることはありません。

先生の声をもとに、ICT教育の現状や課題に応じたスピード感のある機能開発
当社ではこれまでも「学びの力で笑顔あふれる未来を創る」をモットーに、これからの日本の教育のため、現場の先生やICT支援員の声をもとに製品開発を手掛けてきました。
GIGAスクール構想で一人一台端末が配備されたものの、「授業でどう活用すればいいかわからない。」「検索ツールとしてしか活用していない。」などの声が多くあり、まずは先生が日常的にGoogleアプリを使えるよう、校務用のテンプレートを作成し、活用してもらうところからスタートしました。
Googleアプリは国内外の企業や教育機関で活用されている、いわば「世界標準のアプリ」。それを小学生の頃から使い慣れていれば、将来きっと役に立つ。先生も子ども達も一緒に使えるアプリを作りたい。という思いから、小学生向けのきっずメニューを搭載したGoogleアプリの拡張機能「こどもSuite」が誕生しました。
教室での活用が増えると、国語の先生から「縦書きやルビ付き文章に変換できないか。」数学の先生から「数式を入力できないか。」といった声があり、縦書き変換機能や数式エディタを開発。先生向けの便利な機能を搭載した「Suiteツール」を開発しました。
「もっと魅力的な授業をしたい!」という先生に、これらのすべてが詰まったSuiteツール for Educationを使っていただけたらとてもうれしく思います。これからも先生や子ども達に寄り添った機能の開発を目指します。

―学びの力で笑顔あふれる未来を創る―
現在、こどもSuiteのFacebookでは展示会や製品のアップデート情報を配信しています。また、Instagramでは、Googleアプリを授業で使うためのヒントなど、先生向けの情報を発信しています。今後はもっと多くの先生の声を集められるよう、コミュニティグループの作成や教育についてのオンラインセミナーなども開催していく予定です。ぜひご参加ください。

■ Facebook @zettalinx
https://www.facebook.com/zettalinx
■ Instagram @kodomosuite
https://www.instagram.com/kodomosuite/

  • Suiteツール、こどもSuite、まなびSuite、Suiteモニターはゼッタリンクス株式会社の登録商標または商標です。

  • Google Workspace、Googleスライド、Googleドキュメント、Google Jamboard は、 Google LLC の商標です。

  • その他記載されている法人名、団体および製品名は、各社の登録商標または商標です。

  • 製品の画像、機能名等は開発中のものおよびイメージ画像を含みます。

ゼッタリンクス株式会社について
【会社概要】
社名:ゼッタリンクス株式会社
本社所在地:〒116-0013東京都荒川区西日暮里5-14-4 KYビル5/6階
代表取締役:山田 邦裕
事業内容: 教育ICTソリューションの開発、販売
設立: 2011年7月
ホームページ:https://www.zettalinx.co.jp

タイトルとURLをコピーしました