京都ソーシャルデザイン塾
本プログラムは京都芸術大学において2021 年度から開講していたものを、教員有志の協力のもと、広く市民へ開放し、京都の次世代の担い手を育んでいくことを目標としています。社会の課題を解決する上で、「問い」をベースにしたマーケティングプロセス、アイデアを中心にした企画構想、その上での具体的アクションプラン、効果、そして、事業化までのソーシャルデザインの仕組みを学ぶことを通じて、京都の社会課題への視点を強化していきます。
また、本プログラムは、The Future of KYOTO AWARD の参加者を中心として、思考のプロセスを学ぶ場として設計されていますが、一般市民の方にも開放されています。
【コーディネーター】
渡辺広之
京都芸術大学客員教授│HIRO SOCIAL PRODUCE LABO 代表
株式会社電通において、国、自治体、企業、国連のイベントプロデュース及び、地域、都市の活性化、国家戦略プロジェクトにおけるソーシャルデザインのプロデュース、アドバイザー、委員を多数経験。現在、KYOTO STEAM 事業創発部会長、DMO 日光代表理事等を経て、イベント学会関西・歴史文化首都フォーラム京都担当チーフプロデューサー、東武トップツアーズ顧問、山口県宇部市アドバイザー等、要職兼任。
岡村暢一郎
京都芸術大学准教授│知財センター長│京都大学博士(法学)
産業秩序の形成における法の役割をメインフィールドにしつつ、近年は地域創生にかかる様々な研究を行っている。家業のパールブランド MADAMA のディレクション、アブダビパールプロジェクトコーディネーターにとどまらず、企業と学生をつなげたプロジェクト型インターンシップを数多く手掛けている。現在、地域活性学会理事、自著に「産業秩序の法社会学」(日本評論社)など。
【日時&会場】
*日程ごとに時間場所が異なります必ずご確認ください
8月11日(金)18:00-20:00 @ KOIN _ Kyoto Open Innovation Network
谷崎テトラ先生
作家│放送作家│メディアプロデューサー
1964 年、静岡生まれ。環境・平和・アートをテーマにしたメディアの企画構成・プロデュースを行う。価値観の転換(パラダイムシフト)や、持続可能社会の実現(ワールドシフト)の発信者& アーティストとして活動。主な企画は「素敵な宇宙船地球号」(テレビ朝日)など。アースデイ東京などの立ち上げや、国連地球サミット(RIO+20)やSDGs などへの社会提言・メディア発信を行う。
8月19日(土)13:00-15:00 @ QUESTION
北村森先生
サイバー大学 IT総合学部教授|秋田大学客員教授
1966 年富山県生まれ。日経トレンディ編集長を経て、現在は消費トレンド分析に携わるとともに、経済産業省や自治体、民間企業などとの協業による地域発のブランディング実践に多数参画。「中日新聞」「日経MJ」などで連載するほか、テレビ朝日やJ-WAVEをはじめとしたテレビ・ラジオ番組でコメンテーターを務める。自著に「小さな違いが、大きく化ける! 北村森のモノめぐり 」(中日新聞社)他多数。
9月 1日(金)18:00-20:00 @ KOIN _ Kyoto Open Innovation Network
並河進先生
株式会社電通 コピーライター/クリエーティブディレクター
1997 年電通入社。社会課題を解決するソーシャルデザインを数多く手がける。主な仕事に、Yahoo! JAPAN「Search for 3.11」キャンペーン、日本赤十字社ムービー「ウイルスの次にやってくるもの」、等。読売広告大賞、広告電通賞など受賞多数。東京ビエンナーレ2023 コミュニケーションディレクター。自著に「Social Design 社会をちょっとよくするプロジェクトのつくりかた」(木楽舎)他多数。
9月15日(金)18:00-20:00 @ QUESTION
各務亮先生
株式会社電通 クリエーティブディレクター
京都から日本ならではのグローバル価値を生み出すべく「GO ON」「太秦江戸酒場」「夕暮能」「THE KYOTO」など、伝統に異分野を掛け合わせた新しい商品、サービス、事業を多数立ち上げ。佐治敬三賞、カンヌライオン、D&AD など多数受賞。内閣府クールジャパン戦略推進会議メンバー、など歴任。自著に「すべてのビジネスに、日本らしさを(クロスメディアパブリッシング)」。
9月23日(土)13:00-15:00 @ KOIN _ Kyoto Open Innovation Network
北林功先生
COS KYOTO 株式会社代表取締役
1979 年奈良県生まれ。同志社大学大学院ビジネス研究科にて「文化ビジネス」を研究。同大学院修了後、2013年にCOS KYOTO株式会社を設立し、「文化ビジネス」を具現化するためのコーディネート、文化交流イベントの企画・運営、人材育成・研修などの事業を展開。2012 年~2014 年にはTEDxKyoto のディレクターを務め、2016 年より京都をデザインしなおし、創造的な街にしていくことを目的に「DESIGN WEEK KYOTO」をスタート
【会場住所】
KOIN _ Kyoto Open Innovation Network
〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地
京都経済センター3階
https://open.kyoto/access/
QUESTION
〒604-8006 京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町390-2
クエスチョン 7階
https://question.kyoto-shinkin.co.jp/access/
【参加費】
学生 3,000円(全5回)
社会人 15,000円(全5回)
社会人Youth (35歳まで) 10,000円(全5回)
* The Future of KYOTO AWARDの参加者向けの皆様には特別料金を設定しております。主催者までご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
【実施体制】
主催 | 株式会社クオンタム educ+
後援 | 京都市、知恵産業創造の森
協力 | 京都芸術大学芸術教養センター 、 The Future of KYOTO AWARD実行委員会
*学生有志たちが実行委員会のメンバーとして参加してくれています。