株式会社amulapo 月面を中心とした宇宙開発に向けたパートナー連携を開始

この記事は約4分で読めます。
宇宙の体験をつくる研究者集団の株式会社amulapo(アミュラポ、本社:東京都新宿区、代表取締役:田中克明)は、日本サニテイション株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:植田 健)と連携し、宇宙の資源循環についての検討を開始することを発表します。

月面における産業廃棄物のイメージ(実際の様子と異なります)月面における産業廃棄物のイメージ(実際の様子と異なります)

宇宙開発には、様々な技術や経験が必要であり、地上で活躍する非宇宙産業の参入が必要不可欠です。この度、産業廃棄物処理業界を牽引する日本サニテイション株式会社と連携し、地上の資源循環技術を宇宙へ応用させる検討を始めることになりました。株式会社amulapoでは、宇宙開発技術や経験を提供し、非宇宙産業の参入を支援していきます。

今回、日本サニテイション株式会社と連携し、以下の2つのアプローチを進めて参ります。

■宇宙資源循環技術構想の2つのアプローチ

① 宇宙空間の環境保全に、地上でのサニテイション技術を応用させる(宇宙開発への貢献)

地上で開発されたサニテイション技術を宇宙空間での居住モジュールなどに応用し、資源循環を実現するための技術を開発します。これにより、宇宙開発において環境保全に寄与することを目指しています。

② 宇宙を利用することで、地球上のサニテイション技術を向上させる(地上還元)

宇宙機器を活用した新たな地上での資源循環技術を開発することで、地球上のサニテイション技術の向上を目指します。さらに、宇宙で適応可能なサニテイションの考え方をスマートシティなどに応用し、持続可能な社会の構築に貢献します。

株式会社amulapoでは、先日、鳥取県からも発表があった鳥取砂丘月面フィールド「ルナテラス」を利用し、またAR/VR等の3次元可視化技術も利用することで、デジタルツインおよびアナログツインとなる月面模擬環境構築を進めています。月面模擬環境をアナログとデジタルとでデータ連携をしながら総合的に構築し、様々な企業や研究機関の月面開発を支援して参ります。

宇宙産業の参入にご関心のある企業や研究機関の皆様は、ぜひお問い合わせください。

■株式会社amulapo(アミュラポ)について

宇宙体験のコンテンツをxR、ロボット、AIなどのICT技術を用いて制作する、若手の研究者集団。

2050年の未来に向け、科学技術の発信、社会実装を担い、科学技術の促進を目指しながら楽しい未来体験を届けることを推進している

■日本サニテイション株式会社について

日本サニテイション株式会社は、『捨てられるものを、愛されるものへ。』というミッションのもと、「日本発の世界レベルの循環経済サービスの創造」、「小学生のなりたい職業ランキングNo.10に選ばれる業界になる」というビジョンに向けて取り組む産業廃棄物収集運搬処理会社です。

創業66年を越える老舗企業で現在は1,500社を超えるお取引企業様へ廃棄物処理やサニテイションサービスを提供すると共に、新体制を迎え海外への産業廃棄物収集運搬処理オペレーションの発信を行っている

■本件についてのお問い合わせ先

本件に関するお問い合わせや取材のご依頼につきましては、以下の連絡先までご連絡いただければ幸いです。

株式会社amulapo
担当 :石塚千彬
メールアドレス:contact@amulapo-inc.com
Web:https://amulapo-inc.com/

タイトルとURLをコピーしました