-
個性が出るおにぎり
おにぎりは、日本の伝統的な食べ物であり、多くの人々に親しまれています。そのシンプルな形状と手軽さから、日常の食事やお弁当に欠かせない存在となっています。梅干しや鮭、漬け物、焼きたらこなど様々な具材が使われます。これらの具材は、特別な風味や食感を与え食べる人を楽しませてくれます。また、おにぎりの食べ方も自由で、一口でパクッと食べる人もいれば、のんびりと噛みしめる人もいます。
おにぎりをコンビニで買うことも多くなりましたが、もちろん手作りすることもでき個性もでます。ご飯を握る技術や具材のバランス、作る過程で自分の好みやアイデアを加えて、より自分に合ったおにぎりを楽しむ人もいらっしゃいます。
おにぎりの基本的な作り方やさまざまな具材の組み合わせ、地方ごとの特徴や、魅力や楽しみ方を探求しながら、おいしいおにぎりの世界に浸ってみましょう。おにぎりは日本の食文化の一部であり、それぞれの人にとって特別な存在です。皆さんもお気に入りのおにぎりを見つけ、日常に彩りを添えてみてはいかがでしょうか?
ナビットでは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「おにぎり」についてアンケートを実施しました。
《調査概要》
調査期間:2023年6月
サンプル数:男女1000人
調査方法:インターネット調査
-
みんなおにぎりが好き
【調査】
おにぎりは好きですか?(対象者:1000人)
「おにぎりは好きですか?」という質問に対して「はい」と答えた方が97.7%となっています。ほとんどの方がおにぎりが好きだということがわかりました。
-
6割の人が昼食として食べる
【調査】
おにぎりはどのような時に食べますか?(対象者:1000人)
おにぎりは「昼食」に食べるという方が64.2%です。お昼休みなどに手早く食べるのでしょうか。次が「朝食」で14.2%です。「間食」が3番目で5.6%となっています。
-
おにぎりはどこでも食べられる
【調査】
おにぎりはどのような場所で食べますか?(対象者:1000人)
おにぎりは「自宅で」食べるという方が一番多く64.2%です。次に「職場や学校で」食べるという方が24.1%と続いています。3番目が「外の公園や広場で」という方が15.9%です。天気が良い日などは公園でおにぎりを食べるのも良いですね。
-
おにぎりの具は定番の鮭が人気
【調査】
おにぎりで好きな具材はありますか?(対象者:1000人)※回答数:3509
おにぎりの具で見事1位を獲得したのは「鮭」です。得票数は640人となっています。2番目以降も僅差で「たらこ・明太子」が538人、「ツナマヨネーズ」が480人となっています。
-
これがおにぎりのこだわり!
今回は、「おにぎりについてこだわりがあれば教えてください。」というアンケートを実施しました。回答の一部を原文のまま掲載いたします。
「どちらかと言えば「昔ながらの」ソレ(梅や昆布、おかか、鮭など)が好き。それ以外は苦手」
「塩を効かす」
「お米の美味しさと、海苔の渇き具合、具の多さ。」
おにぎりについての自由回答では、皆さん熱い想いをぶつけていただきました。全体的に「新しい」おにぎりよりも「昔からある」おにぎりへの想いが強いようです。また、海苔はパリパリの方が好まれている印象がありました。
-
おにぎりの形状と地域の個性:おにぎりという文化を楽しもう
日本の食文化の象徴であるおにぎりは、その形状によって多くの情報を伝えています。「俵型」と「三角型」は、どちらも特異な歴史と特性を持つだけでなく、地域によってさらにその形状は多種多様になるという興味深い特徴を持っています。
「俵型」のおにぎりは、古代日本からの伝統的な形状であり、米の俵を模した形をしています。一方、「三角型」のおにぎりは、持ち運びやすさと食べやすさを追求した結果生まれた形であり、忙しい現代人のライフスタイルにうまく適合しています。
これらの基本的な形状に加えて、地域によっては、特定の形状のおにぎりが主流となっている場所もあります。たとえば、西日本では「三角型」が一般的であり、これは食べながら移動する文化が浸透しているからかもしれません。一方、東日本では「俵型」がよく見られ、こちらは伝統的な食事スタイルの影響を受けている可能性があります。
これらの違いは、おにぎりが日本全体の食生活にどのように組み込まれ、地域の特性にどのように適応してきたかを示しています。そして、地域ごとの特性が反映された形状は、その地域の歴史や生活様式、価値観を表していると言えます。
おにぎりは、ただの食べ物以上の存在であり、その一つ一つの形状が、地域の特性や日本の食文化、歴史を語っています。だからこそ、私たちはおにぎりを手にするたびに、その形状が持つ深い意味を思い起こし、より深い理解と共感をもって日本の食文化を味わうことができるのです。
-
「1000人アンケート」とは
「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。
-
1000人アンケートの特長
1.アシスト機能を使って設問を自分で編集
2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答
3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)
4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能
-
1000人アンケート価格表
ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!
★「1000人アンケート」詳細はこちら★
https://survey.navit-research.jp/
★「1000人アンケート」お申し込みはこちら★
https://survey.navit-research.jp/welcome/sign_up
【会社概要】
■会社名 株式会社ナビット
■代表者 代表取締役 福井泰代
■設 立 2001年1月
■所在地 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F
■TEL 03-5215-5713
■FAX 03-5215-5702
■URL https://www.navit-j.com/
■E-Mail webmaster@navit-j.com
【本リリースの引用・転載時のお願い】
・事前に株式会社ナビット 広報担当まで連絡頂けますようお願い申し上げます。
・クレジットと出典元のリンクを明記していただきますようお願い申し上げます。
<例>「株式会社ナビット(データ活用なう)が実施した調査結果によると……」
<リンク先>https://www.navit-j.com/media/?p=87734