本授業は、熊本市とBASEとの協定締結後、初めての取組です。
国内において拡大を続ける電子商取引市場(※参考資料1)は今後まだまだ拡大することが予想されています。熊本市とBASE株式会社は、こうした授業を市内の高校に提供することで、インターネットサービスを適切・効果的に活用し、将来、熊本市でビジネスの諸活動や地域活性化に取り組む人材を育成することを目指します。
今後の授業詳細は以下の通りです。
ネットショップ作成体験授業の概要
1 日時 【1】ネットショップ作成体験 (服飾デザインコース)
令和5年(2023年)7月3日(月) 午後1時25分から午後3時15分まで
【2】ネットショップ作成体験 (芸術コース美術系)
令和5年(2023年)7月4日(火) 午後1時25分から午後3時15分まで
【3】フィードバック
令和5年(2023年)7月5日(水) 午後1時25分から午後3時15分まで
※【1】と【2】は同じ内容です。
2 場所 熊本市立必由館高等学校(熊本市中央区坪井4丁目15番1号)
https://sites.google.com/su.kumamoto-kmm.ed.jp/hitsuyukan2021/
3 対象 【1】服飾デザインコース :3年生・20名
【2】芸術コース美術系 :3年生・21名
4 内容 【1】【2】ネットショップ作成体験
ネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」を活用し、
実際に端末を操作しながら、ひとり一つずつ、オリジナルの
ネットショップを作成する。
【3】 フィードバック
ショップデザインや商材写真、商品の値付けに関する考え方など
ショップ作成全般について講師がフィードバックを行いながら、
生徒のネットショップを修正していく。
5 講師 BASE株式会社 広報PR 早川 優子 氏
6 受付 各日共通
受付時間:午後1時~午後1時20分
受付場所:必由館高校事務室前
※授業は、メディアの方・関係者の方にのみ公開いたします。
取材希望の方は受付をお願いします。
【参考資料1】
連携協定の概要
市が取り組む中小企業等の販路拡大支援と、BASEが運営するネットショップ作成サービス等が連携することにより、中小企業等へのEC展開支援やECを活用した教育を促進することで、熊本市域内の産業振興に取り組むことを目的としています。
【連携内容】
・中小企業等へのEC展開支援に関すること
・ECを活用した教育に関すること
・その他、熊本市域内の産業振興に関すること
BASE株式会社について
BASE は決済・金融を主軸に、個人やスモールチームをエンパワーメントするプロダクトを企画・開発・運営しています。「Payment to the People, Power to the People.」の企業ミッションのもと、ネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」、購入者向けショッピングサービス「Pay ID(ペイ アイディー)」、オンライン決済サービス「PAY.JP(ペイドット ジェーピー)」を通じて、経済活動が活発に行われる環境構築に取り組み、個人・スモールチームの可能性を広げるパートナーとして、皆様の活動に寄り添います。
ネットショップ作成サービス「BASE」: https://thebase.com
購入者向けショッピングサービス「Pay ID」: https://payid.jp
オンライン決済サービス「PAY.JP」: https://pay.jp
【会社概要】(URL:https://binc.jp)
会社名:BASE株式会社(英語表記 BASE, Inc.)
代表者:代表取締役CEO 鶴岡 裕太
所 在 地: 〒106-6237 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 37F
設 立: 平成24(2012)年12月11日
資 本 金: 資 本 金: 86億1,717万円(2023年3月末日現在)
U R L : https://binc.jp
事 業 内 容: ネットショップ作成サービス「BASE」、購入者向けショッピングサービス「Pay ID」の企画・開発・運営
関 係 会 社: PAY株式会社
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
熊本市 経済観光局 産業部 経済政策課
TEL:096‐328-2950
e-mail:keizaiseisaku@city.kumamoto.lg.jp